秦野商工会議所
秦野商工会議所は1月7日同会館で新春のつどいを開催した。佐野友保会頭は新年のあいさつとして「コロナ対策と経済対策は車の両輪。行政とも連携しながら、産業界もしっかりと努力していきたい。一方で、ジビエ料理の普及が観光の鍵となるのではないかと考える。ジビエが新たな秦野の食のキーワードとなり、広まるよう期待している。会員が夢を持てる1年としていきたい」と話した。
また、この日は退任した役員・議員へ感謝状が贈られた。表彰を受けたのは副会頭などを務めた佐野英之さん、石田進さん、多田嘉之さんの3人と、常議員などを務めた渕脇忠夫さん、澤勇次さん、山本久美子さんの3人、議員を務めた山本健次郎さん、小野瀬幸造さん、川口洋さん、岸宏政さん、長谷川幸弘さん、松永光弘さんの6人。
公益社団法人秦野青年会議所
公益社団法人秦野青年会議所(以下秦野JC)の2022年度新年賀詞交歓会が1月17日、秦野商工会議所で行われた。
この日、1月1日付で第60代理事長に就任した今野翔氏が、新年のあいさつと共に所信を表明。「JCで多くの経験をし、本気で考えてきたからこそ成長できた。この体験を次代を担うメンバーに伝え、一心不乱に突き進むことを約束します」と力強く語った。
今年度は会員12人でのスタートとなり「人と人との心組み」をスローガンに活動を行っていくことになる。来賓あいさつで、秦野JCのOBからなる秦野青年会議所シニアクラブの内藤房薫会長は「コロナ禍で難しい舵取りとなるが、真実を見抜く力を養い、まちづくり、人づくりをしていってほしい」と激励した。
![]() あいさつする佐野会頭
|
![]() 所信表明を行う今野理事長
|
秦野版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
6月29日はランチタイムコンサート 文化6月24日号 |
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>