秦野市が5月6日(金)から、文化芸術活動を行う個人・団体を支援する「はだのアート復活事業助成金制度」の利用者の募集を開始した。2020年度から行われている制度で、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止または延期となった展示会等の代替事業を行う場合、上限5万円が助成される。
対象者は秦野市に住所、勤務地または活動拠点を有する個人または団体(プロ・アマ不問)。2020年2月20日から2022年3月31日に市内で実施予定だったが、新型コロナウイルスの影響で中止・延期となり、その代替事業が2022年4月1日から2023年3月31日に開催されるものであることが条件。会場使用料及び新型コロナウイルス感染症拡大防止対策費の総額を上限5万円(100円未満切り捨て)で助成する。これらの経費であっても市の補助金の対象となっているものは対象外となる。
申請期間は5月6日(金)から2023年2月28日(火)まで。予算上限30万円に達した時点で受付終了。申し込み方法は申請書と必要書類を市文化振興課窓口に持参または郵送。申請書は同課、各公民館、クアーズテック秦野カルチャーホール(文化会館)、市ホームページで入手できる。
問い合わせは同課【電話】0463・86・6309へ。
秦野版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
6月29日はランチタイムコンサート 文化6月24日号 |
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>