高校生からなる学生団体E4(イーフォー)が7月9日(土)、2019年以来の文化部ステージ発表「インハイ 箱の中にインしている秦野のハイスクールストゥーデンツよ、爆発しろ!〜二年間の青春を取り戻せ〜」を開催する。
E4は秦野市在住・在学の高校生を中心に活動を行っている団体。2018年に秦野青年会議所が主催した「秦野高校生議会」に参加した高校生有志が立ち上げ、19年に初の自主事業『インハイ』を実施。コロナ禍で活動の縮小を余儀なくされながらも、毎年テーマや規模を変えながら『インハイ』を開催してきた。今年は、高校生の部活動に対しての意欲向上や目的づくりとして、初年度以来の文化部によるステージ発表を実施することを決定。同団体とOB・OG、秦野市の共催により実施する。
参加団体は、秦野曽屋高等学校 ダンス部、秦野総合高等学校 ESS同好会・軽音学部、小田原高等学校 ジャズ研究部・軽音学部、伊志田高等学校 軽音学部。それぞれが、普段からの練習の成果を披露する。また若者のまちづくり参画を目的に、オープニングイベントとして「若者が集うまちづくり」をテーマに学生と秦野市長による意見交換も予定しているという。
代表を務める吉野詩織さん(秦野総合高3年=人物風土記で紹介)と太田晃煌(みつき)さん(小田原高3年)は「イベントを通して高校生が情報を共有しやすい環境を作り、成長の機会になれば。中学生や保護者の方にも見ていただき、学校や部活の雰囲気を知ることで高校選びの一助とすすると共に、みんなに楽しんでもらえるイベントにしたい」と話す。
『インハイ』は7月9日、クアーズテック秦野カルチャーホール(秦野市文化会館)小ホールで昼12時30分開演。入場無料。来場者には市のPRグッズ配布や抽選会なども実施される。
また、同団体では当日の運営を手伝ってくれる高校生ボランティアを募集中。詳細はツイッター(@hadanoE4)またはインスタグラム(@hadanoe4)からDMを。イベントに関する問い合わせは、市民活動支援課【電話】0463・82・5118へ。
秦野版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
草山建築設計事務所一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954 https://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=147807621200000899 |
小田急沿線・不動産のご用命は三宝商事(株)*秦野市本町2-1-32【TEL】0463-82-3311 |
|
|
|
|
|
|
|
|
国際ソロプチミスト秦野国際ソロプチミストは女性と女児の生活向上のため活動する国際的ネットワークです |
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秦野市安全運転管理者会会員事業所が手を取り交通事故ゼロを目指しています 080-9869-0110 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
矢野測量設計株式会社秦野市新町10-67 TEL0463-81-2670 https://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=142248521200000899 |
|
奥津国道美術館・森のカフェちょっと旅気分!綺麗な空気と季節の味わいたっぷりの美味しいランチをどうぞ https://www.hadano-cci.or.jp/ccinavi/detail.html?shop_id=307 |
<PR>