神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「社会」の記事一覧(160761件)

  • 戦争体験談を募集

    戦後80年の記録

    戦争体験談を募集 社会

     タウンニュース青葉区編集室では戦後80年に合わせた企画として、戦争体験談をお話いただける方を募集しています。 この企画は紙面や特設ウェ...(続きを読む)

    青葉区編集室より

    2025年6月19日

    青葉区版

  • 食育ボランティア養成講座

    食育ボランティア養成講座 社会

     食育を広めるボランティアを養成する連続講座「食生活等改善推進員セミナー」が6月から2026年3月まで開催される。参加無料。 日程は6月...(続きを読む)

    6月25日から全9回

    2025年6月19日

    青葉区版

  • 30周年イヤーを振り返り

    青葉区商連

    30周年イヤーを振り返り 社会

     青葉区商店街連合会(小松礼次郎会長)が6月9日、緑法人会館で総会を開いた。会員ら約30人が参加した。 冒頭、小松会長は「商店街を取り巻...(続きを読む)

    緑法人会館で総会

    2025年6月19日

    青葉区版

  • 介護データ連携呼びかけ

    青葉区CM(ケアマネジャー)連絡会

    介護データ連携呼びかけ 社会

     青葉区ケアマネジャー連絡会は6月10日、厚生労働省が主導する「ケアプランデータ連携システム」の導入についての研修会を開催した。青葉区内を中心とする市内の介護支...(続きを読む)

    研修会に200人超

    2025年6月19日

    青葉区版

  • 3000株が来場者を魅了

    栄区 上郷あじさい祭り

    3000株が来場者を魅了 文化社会

     栄区上郷町にある「上郷あじさいの丘」で22日まで開催される「第8回 上郷あじさい祭り 2025」が14日に初日を迎えた。14日は野菜や焼き菓子の販売に加え、ス...(続きを読む)

    2025年6月19日

    港南区・栄区版

  • 消火に貢献 団員を表彰

    町田消防署

    消火に貢献 団員を表彰 社会

     玉川学園エリアで今年初めに発生した火災の消火活動に参加した消防団員をたたえる表彰が先ごろ、町田消防署で行われた=写真。各個人におくられたもので、出席した消防団...(続きを読む)

    2025年6月19日

    町田版

  • 日本人拉致の真相語る

    日本人拉致の真相語る 社会

    中大OB会が主催 北朝鮮拉致被害者の一人である蓮池薫氏による講演会が7月12日(土)、原町田の町田市文化交流センターで開か...(続きを読む)

    7月12日 原町田で講演会

    2025年6月19日

    町田版

  • 「人生100年時代」考える

    28日 原町田で講演

    「人生100年時代」考える 社会

     神奈川大学校友会町田宮陵会は6月28日(土)、原町田で市民向けの公開講演会を開催する。テーマは「人生100年時代の生き方」。講師には、同大学人間科学部教授の杉...(続きを読む)

    2025年6月19日

    町田版

  • 「町田っていいとこ!」

    「町田っていいとこ!」 社会

     昼のバラエティとして人気を博した番組に出演していた岸田健作さん=人物風土記で紹介=がプロデュースする催し「町田市盛り上げアワー町田っていいとこ!」=画像=が6...(続きを読む)

    音楽ステージ中心の催し 29日に

    2025年6月19日

    町田版

  • 企業理解深める仕事体験

    タウンニュース社

    企業理解深める仕事体験 社会

     (株)タウンニュース社(横浜市青葉区)は8月22日(金)、28日(木)、学生向けに「1day仕事体験」を開催する。会場は本社1階ホール(東急田園都市線・江田駅...(続きを読む)

    8月下旬 横浜本社で

    2025年6月19日

    町田版

  • モンゴルの厳しい環境描く

    モンゴルの厳しい環境描く 社会

     本町田の桜美林芸術文化ホールで6月28日(土)、モンゴルの厳しい社会環境と向き合いながら、自分の道を切り開いていく少年の姿を描いた映画「冬眠さえできれば」の特...(続きを読む)

    28日 本町田で映画上映

    2025年6月19日

    町田版

  • ビアガーデンスタート

    レンブラントハワイをテーマに9月まで

    ビアガーデンスタート 社会

     レンブラントホテル東京町田(原町田)のビアガーデン=写真=が13日、スタート。会社帰りのサラリーマンなどが立ち寄り、にぎわいをみせている。今年のテーマは昨年に...(続きを読む)

    2025年6月19日

    町田版

  • 都会の田んぼで田植え

    都会の田んぼで田植え 社会

     米作りや自然観察を通し、自然を学ぶ場を提供している鶴見川舟運復活プロジェクト(大谷佐一会長)は6月14日、新横浜公園内の約60坪の水田で、毎年恒例の「田んぼで...(続きを読む)

    新横浜公園 児童ら泥まみれ

    2025年6月19日

    港北区版

  • 綱島駅で被害防止を啓発

    港北警察署

    綱島駅で被害防止を啓発 社会

     港北警察署は6月13日、東急東横線綱島駅改札前で啓発キャンペーンを行った。神奈川県警察が定めた「痴漢対策強化期間(6月1日〜15日)」における痴漢・盗撮撲滅キ...(続きを読む)

    防犯指導員会が協力

    2025年6月19日

    港北区版

  • 95歳 大工が見た戦禍

    95歳 大工が見た戦禍 社会

     「舟もお宮も作ってね。この家も自分で建てた」。大豆戸町在住の武田信治さん(95)は、大工の棟梁としてさまざまな建築業に従事。鶴見川に和舟を浮かべる「舟運復活プ...(続きを読む)

    大豆戸町在住 武田信治さん

    2025年6月19日

    港北区版

  • 区社協へ米200キロ

    横浜ひかりLC

    区社協へ米200キロ 社会

     米不足と価格高騰が続く中、横浜ひかりライオンズクラブ(待田靖次会長)は港北区社会福祉協議会に米200キロを寄付し、6月11日に感謝状が贈呈された。昨年も...(続きを読む)

    地域食堂に届ける

    2025年6月19日

    港北区版

  • アジサイ、街を彩る

    アジサイ、街を彩る 社会

    松山花壇(高田町) 花壇づくりや緑化活動を行う市民団体「高田の丘美化活動推進連絡会」(古田邦夫会長)が管理する松山花壇(高...(続きを読む)

    色とりどり 区内各地で見頃

    2025年6月19日

    港北区版

  • 全国初、短時間預かり始動

    横浜市

    全国初、短時間預かり始動 社会

     横浜市は2025年度、全国初の「短時間預かり」の新設に向けたモデル事業を開始する。急な用事やリフレッシュ時に短時間子どもを預けられる制度で、既存の一時預かりで...(続きを読む)

    子育て支援でモデル事業

    2025年6月19日

    港北区版

  • 県民功労者表彰を受賞

    箕輪町安齊さん

    県民功労者表彰を受賞 社会

     神奈川県県民功労者表彰の受賞者がこのほど発表され、港北安全運転管理者会の会長を務める安齊博仁さん(66・箕輪町)=中面・人物風土記で紹介=が受賞した。同賞は県...(続きを読む)

    交通事故防止活動に尽力

    2025年6月19日

    港北区版

  • 女性活躍推進を宣言

    相模原市

    女性活躍推進を宣言 社会

     相模原市は、市内事業所の女性活躍の推進の機運をより高めるため「女性活躍推進さがみはらAction2025宣言」を行う。7月8日(火)の記念シンポジウムで表明す...(続きを読む)

    賛同事業者を募集

    2025年6月19日

    さがみはら南区版