神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「南足柄市」の記事一覧(1901件)

  • ママと子で団子づくり

    ママと子で団子づくり 教育

     南足柄市はカンガルー・コアラ学級パート3「ママ子で挑戦!お団子づくり」を3月5日(水)、中部公民館調理実習室で開催する。時間は午前10時から11時半。...(続きを読む)

    2025年2月18日

    足柄版

  • 「小学生記者」を募集

    こどもタウンニュース

    「小学生記者」を募集 教育

     タウンニュース小田原支社は、県西地域2市8町の小学校で配布する「こどもタウンニュース県西版2025年春号」の製作に参加する小学生記者を募集します。...(続きを読む)

    2025年2月17日

    足柄版

  • 2日、松田町で読み聞かせ

    2日、松田町で読み聞かせ 教育

     松田町図書館は幼児・小学生むけの親子で楽しむ「家読おはなし会」を3月2日(日)、松田町図書館絵本のコーナーで開催する。午前10時半から。...(続きを読む)

    2025年2月17日

    足柄版

  • 催したくさん里山花まつり

    催したくさん里山花まつり

     大井町の自然を満喫できる大井里山花まつりが2月15日(土)〜3月9日(日)、大井町農業体験施設「四季の里」とおおいゆめの里で開催される。...(続きを読む)

    2月15日〜3月9日、大井町で

    2025年2月15日

    足柄版

  • やまきたジャズコン

    やまきたジャズコン 文化

     やまきたジャズコンサートが2月16日(日)、山北町立生涯学習センター多目的ホールで開催される。開演は午後2時から。入場無料。 1...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • 「お稚児さん」を募集

    「お稚児さん」を募集 社会

     南足柄市観光協会と南足柄市仏教会は小学校新入学児の健やかな成長を願う「第69回花まつり(稚児行列)」を4月6日(日)に開催するにあたり、「お稚児さん」を...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • 夕日の滝が冬仕様に

    夕日の滝が冬仕様に 社会

     標高約500メートルのところにある南足柄市の夕日の滝。2月に入り、連日の冷え込みで周囲の岩に飛んだ水しぶきが凍り、ひと味違った姿を作り出している=写真(...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • アイヌの歴史文化学ぶ

    県立足柄高校

    アイヌの歴史文化学ぶ 教育

     県立足柄高校(南足柄市怒田、石川晋吾校長)で2月6日、アイヌ民族の伝統・文化に関する知識の普及啓発などを行う「公益財団法人アイヌ民族文化財団」から講師を招き講...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

     いずれ誰かが処分しなくてはならない時が来るので、少しずつ身の回りの品の整理を進めています。学校関係の品が多いのですが、どう考えても必要ないのに、クローゼットの...(続きを読む)

    2月15日0:00更新

    2025年2月15日

    足柄版

  • 石崎 雅美さん

    開成町町制施行70周年記念事業実行委員会の副会長を務める

    石崎 雅美さん

    町民全員が楽しむ1年に ○…商工会、自治会、婦人会、スポーツ協会などから13人が集まる実行委員会で、会長の町長を支える。同...(続きを読む)

    開成町中之名在住 58歳

    2025年2月15日

    足柄版

  • 災害対応力強化へ

    開成町

    災害対応力強化へ 経済

     大規模災害への対応力強化を進める開成町は2月4日、茨城県阿見町(千葉繁町長)との間で災害時相互応援に関する協定を結んだ。 開成町は南海...(続きを読む)

    茨城県阿見町と協定

    2025年2月15日

    足柄版

  • はじめてのわらべうた

    はじめてのわらべうた 文化

     昔から歌い継がれてきたこどもの歌を、親子で楽しむ「はじめてのわらべうたあそび」が3月7日(金)、大井町生涯学習センターで行われる。 0...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • 山北町の子育て住宅内覧会

    山北町の子育て住宅内覧会 文化

     山北町の子育て世帯向け定住促進住宅の内覧会が3月1日(土)、JR山北駅前の「サンライズやまきた」で開かれる。午前10時から午後1時まで。参加費1人500円(こ...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • 岡本コミュセン利用団体発表会

    岡本コミュセン利用団体発表会 文化

     岡本コミュニティセンター(南足柄市塚原2832)の利用団体による発表会が2月16日(日)、同センター大会議室で開催される。時間は午前9時半から午後1時45分ま...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • 優勝は山北SC

    優勝は山北SC 教育

     小学5年生以下で争われる「第3回松田自動車学校杯争奪少年サッカー大会」が2月8日、開成水辺スポーツ公園サッカー場で開かれ、8チームによるトーナメント戦の末、山...(続きを読む)

    松田自動車杯少年サッカー

    2025年2月15日

    足柄版

  • 小涌園に開成町つるし雛

    小涌園に開成町つるし雛 経済

     町制施行70周年を迎えている開成町は、藤田観光株式会社とコラボし、同社が運営する箱根ホテル小涌園(箱根町二ノ平)4階ロビーの入口付近で、瀬戸屋敷ひなまつりで飾...(続きを読む)

    70周年で連携企画

    2025年2月15日

    足柄版

  • ホンダ小田原と協定

    ホンダ小田原と協定 社会

     脱炭素の取り組みの輪を広げるパートナー関係づくりを進める開成町は2月10日、株式会社ホンダ販売小田原と「ゼロカーボンシティ創成推進に関する協定書」を開成町役場...(続きを読む)

    開成町 ゼロカーボン創成

    2025年2月15日

    足柄版

  • ネットで簡単に施設予約

    山北町

    ネットで簡単に施設予約 社会

     山北町は、町内8つの公共施設でインターネットで簡単に予約ができる「施設予約管理システム」の運用を3月14日(金)から開始する。利用者からは「利便性が向上...(続きを読む)

    8施設で3月14日から

    2025年2月15日

    足柄版

  • 60歳からの世界一周一人旅

    60歳からの世界一周一人旅 教育

     開成町生涯学習講座「世界一周一人旅」が2月22日(土)、3月15日(土)、開成町町民センター2階中会議室Aで開催される。時間は両日とも午前10時から11時半。...(続きを読む)

    2025年2月11日

    足柄版

  • のんでうたってカラオケ大会

    のんでうたってカラオケ大会 経済

     のんでうたってスタンプを集めて松田を楽しむ「松田ちょい呑みカラオケスタンプラリー」が開催されている。 企画には松田惣領地区の9店舗のカ...(続きを読む)

    2025年2月10日

    足柄版