神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「南足柄市」の記事一覧(1901件)

  • 涅槃図「お絵解き」

    南足柄市 弘済寺

    涅槃図「お絵解き」

     釈迦入滅の日とされる2月15日(土)、南足柄市の弘済寺(玉野真永住職、弘西寺131)で法要・涅槃会が開かれる。同寺では毎年この日に「涅槃図」を掲げ、物語の「絵...(続きを読む)

    2月15日 14時から

    2025年2月8日

    足柄版

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

     毎週、松田警察署からの刑法犯認知状況を掲載していますが、本当に身近なところで犯罪が起きていることが分かります。ずっと見ていると、週によって被害が多い地域が異な...(続きを読む)

    2月8日0:00更新

    2025年2月8日

    足柄版

  • 南足柄市飲食店組合が総会

    南足柄市飲食店組合が総会 社会

     南足柄市飲食店組合の(山本有一組合長)総会が2月4日、ばんらい(南足柄市和田河原)で行われた。 総会では24年度の決算案を承認、25年...(続きを読む)

    2025年2月8日

    足柄版

  • 災害対策本を寄贈

    災害対策本を寄贈 社会

     「富士山と酒匂川流域 噴火と減災を考える会」(幕内忠一会長)が1月20日に大井町役場を訪れ、同町議会の議員全13人に冊子「富士山等の噴火に伴う影響及び噴火物対...(続きを読む)

    減災を考える会が大井町議に

    2025年2月8日

    足柄版

  • 杉山 照枝さん

    県からふるさとの生活技術指導士に認定された

    杉山 照枝さん

    昔ながらの味を後世に ○…農家・農村地域に受け継がれてきた生活技術を伝承している人を、県が認定する「ふるさとの生活技術指導...(続きを読む)

    山北町山北在住 65歳

    2025年2月8日

    足柄版

  • 南足柄中学校で万博の出前授業

    南足柄中学校で万博の出前授業 社会

     南足柄中学校で1月27日、大阪・関西万博に関する出前授業が行われた。内閣官房国際博覧会推進本部事務局が主催。 講師は華道家元 池坊次期...(続きを読む)

    2025年2月8日

    足柄版

  • 期成同盟会が発足

    期成同盟会が発足 社会

     南足柄市と静岡県小山町は1月27日、同町内で富士・足柄道路トンネル建設促進期成同盟会発足式を開いた。 大規模災害時に備え、両県境に接す...(続きを読む)

    足柄峠下トンネル建設で

    2025年2月8日

    足柄版

  • 新東名の橋、名称募集

    新東名の橋、名称募集 社会

     山北町と中日本高速道路(株)東京支社秦野工事事務所は、新東名高速道路で、河内川に架かる建設中の河内川橋(仮称)=写真(同事務所提供)=の名称を募集する。...(続きを読む)

    2025年2月8日

    足柄版

  • ふるさと劇団公演

    ふるさと劇団公演 教育

     足柄上郡5町の町民と吉本新喜劇の役者が織りなす舞台公演「あしがらふるさと劇団」が2月16日(日)、大井町生涯学習センターで行われる。時間は午前11時から正午。...(続きを読む)

    2025年2月8日

    足柄版

  • 関東でも確かな手応え

    立花学園高男子バスケ

    関東でも確かな手応え スポーツ

     立花学園高校男子バスケットボール部が1月に行われた「神奈川県高等学校バスケットボール新人大会」で準優勝し、2月1・2日の関東大会に出場した。初戦で破れた...(続きを読む)

    初の県準優勝経て「次は春」

    2025年2月8日

    足柄版

  • 開成町文団連の作品展

    開成町文団連の作品展 文化

     開成町文化団体連絡協議会に所属する7団体(フォトあしがら、開成町華道協会、開成書道クラブ、開成町盆栽会、樫の会、創作粘土夢ドール、和の道の仲間)による「町制7...(続きを読む)

    2025年2月8日

    足柄版

  • 大井町施設利用料値上げ

    大井町施設利用料値上げ 社会

     大井町は12月の第4回定例会で大井町生涯学習センター条例の一部を改正する議案を可決した。大井町生涯学習センターとそうわ会館の施設利用料が6月1日から40〜50...(続きを読む)

    2025年2月8日

    足柄版

  • 70周年の節目祝う

    開成町

    70周年の節目祝う 社会

     1955年に酒田村と吉田島村が合併して誕生した開成町が2月1日に町制施行70周年の節目を迎え、同日、町福祉会館で記念式典が開かれた。...(続きを読む)

    町長「先人に感謝、更に成長を」

    2025年2月8日

    足柄版

  • 春めき桜と神社仏閣を訪ねて

    春めき桜と神社仏閣を訪ねて 文化

     南足柄市観光ボランティア企画ガイド『ぶらりこの町 南足柄春めき桜と由緒ある神社仏閣を訪ねて』が、3月15日(土)に行われる。 当日は午...(続きを読む)

    2025年2月4日

    足柄版

  • 11日 やまきた映画上映会

    11日 やまきた映画上映会 文化

     やまきたシアターフェスティバル映画上映会が2月11日(火・祝)、山北町立生涯学習センター1階多目的ホールで開催される。時間は午後1時半から。...(続きを読む)

    2025年2月3日

    足柄版

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

     長らく愛用しているモノの一つに名刺入れがあります。かれこれ20年以上になりますが、質のいいものを選び、きちんと手入れをしてきたので、傷みはありません。むしろ革...(続きを読む)

    2月1日0:00更新

    2025年2月1日

    足柄版

  • 公衆衛生向上尽力で県表彰

    公衆衛生向上尽力で県表彰 社会

     神奈川県は1月23日、2024年度の県優良衛生技能者・優良従業員表彰の受賞者を発表した。 多年にわたり公衆衛生の向上に尽力した人などを...(続きを読む)

    足柄上地域から2人

    2025年2月1日

    足柄版

  • 写真を公募つぶらの公園

    写真を公募つぶらの公園 文化

     県立山北つぶらの公園は、同公園パークセンター内に展示する写真を募集している。 募集作品は、本人が同公園で撮影した著作権を有している風景...(続きを読む)

    2025年2月1日

    足柄版

  • 大井町民マラソン参加者募集

    大井町民マラソン参加者募集 スポーツ

     大井町は、2月23日(日)に開催する「第43回町民健康マラソン大会」の参加者を募集している。大井町教育委員会、大井町スポーツ協会の共催。...(続きを読む)

    2025年2月1日

    足柄版

  • 南足柄市が空家対策協定

    南足柄市が空家対策協定 社会

     南足柄市は1月22日、一般社団法人神奈川県建築士事務所協会県西支部と南足柄市役所で、「空家等の対策の推進に関する協定」を締結した。 締...(続きを読む)

    建築士事務所県西支部と

    2025年2月1日

    足柄版