神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「南足柄市」の記事一覧(1955件)

  • 優勝は山北SC

    優勝は山北SC 教育

     小学5年生以下で争われる「第3回松田自動車学校杯争奪少年サッカー大会」が2月8日、開成水辺スポーツ公園サッカー場で開かれ、8チームによるトーナメント戦の末、山...(続きを読む)

    松田自動車杯少年サッカー

    2025年2月15日

    足柄版

  • 岡本コミュセン利用団体発表会

    岡本コミュセン利用団体発表会 文化

     岡本コミュニティセンター(南足柄市塚原2832)の利用団体による発表会が2月16日(日)、同センター大会議室で開催される。時間は午前9時半から午後1時45分ま...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • 山北町の子育て住宅内覧会

    山北町の子育て住宅内覧会 文化

     山北町の子育て世帯向け定住促進住宅の内覧会が3月1日(土)、JR山北駅前の「サンライズやまきた」で開かれる。午前10時から午後1時まで。参加費1人500円(こ...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • はじめてのわらべうた

    はじめてのわらべうた 文化

     昔から歌い継がれてきたこどもの歌を、親子で楽しむ「はじめてのわらべうたあそび」が3月7日(金)、大井町生涯学習センターで行われる。 0...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • 災害対応力強化へ

    開成町

    災害対応力強化へ 経済

     大規模災害への対応力強化を進める開成町は2月4日、茨城県阿見町(千葉繁町長)との間で災害時相互応援に関する協定を結んだ。 開成町は南海...(続きを読む)

    茨城県阿見町と協定

    2025年2月15日

    足柄版

  • 石崎 雅美さん

    開成町町制施行70周年記念事業実行委員会の副会長を務める

    石崎 雅美さん

    町民全員が楽しむ1年に ○…商工会、自治会、婦人会、スポーツ協会などから13人が集まる実行委員会で、会長の町長を支える。同...(続きを読む)

    開成町中之名在住 58歳

    2025年2月15日

    足柄版

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

     いずれ誰かが処分しなくてはならない時が来るので、少しずつ身の回りの品の整理を進めています。学校関係の品が多いのですが、どう考えても必要ないのに、クローゼットの...(続きを読む)

    2月15日0:00更新

    2025年2月15日

    足柄版

  • アイヌの歴史文化学ぶ

    県立足柄高校

    アイヌの歴史文化学ぶ 教育

     県立足柄高校(南足柄市怒田、石川晋吾校長)で2月6日、アイヌ民族の伝統・文化に関する知識の普及啓発などを行う「公益財団法人アイヌ民族文化財団」から講師を招き講...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • 夕日の滝が冬仕様に

    夕日の滝が冬仕様に 社会

     標高約500メートルのところにある南足柄市の夕日の滝。2月に入り、連日の冷え込みで周囲の岩に飛んだ水しぶきが凍り、ひと味違った姿を作り出している=写真(...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • 「お稚児さん」を募集

    「お稚児さん」を募集 社会

     南足柄市観光協会と南足柄市仏教会は小学校新入学児の健やかな成長を願う「第69回花まつり(稚児行列)」を4月6日(日)に開催するにあたり、「お稚児さん」を...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • やまきたジャズコン

    やまきたジャズコン 文化

     やまきたジャズコンサートが2月16日(日)、山北町立生涯学習センター多目的ホールで開催される。開演は午後2時から。入場無料。 1...(続きを読む)

    2025年2月15日

    足柄版

  • 催したくさん里山花まつり

    催したくさん里山花まつり

     大井町の自然を満喫できる大井里山花まつりが2月15日(土)〜3月9日(日)、大井町農業体験施設「四季の里」とおおいゆめの里で開催される。...(続きを読む)

    2月15日〜3月9日、大井町で

    2025年2月15日

    足柄版

  • 60歳からの世界一周一人旅

    60歳からの世界一周一人旅 教育

     開成町生涯学習講座「世界一周一人旅」が2月22日(土)、3月15日(土)、開成町町民センター2階中会議室Aで開催される。時間は両日とも午前10時から11時半。...(続きを読む)

    2025年2月11日

    足柄版

  • のんでうたってカラオケ大会

    のんでうたってカラオケ大会 経済

     のんでうたってスタンプを集めて松田を楽しむ「松田ちょい呑みカラオケスタンプラリー」が開催されている。 企画には松田惣領地区の9店舗のカ...(続きを読む)

    2025年2月10日

    足柄版

  • 70周年の節目祝う

    開成町

    70周年の節目祝う 社会

     1955年に酒田村と吉田島村が合併して誕生した開成町が2月1日に町制施行70周年の節目を迎え、同日、町福祉会館で記念式典が開かれた。...(続きを読む)

    町長「先人に感謝、更に成長を」

    2025年2月8日

    足柄版

  • 大井町施設利用料値上げ

    大井町施設利用料値上げ 社会

     大井町は12月の第4回定例会で大井町生涯学習センター条例の一部を改正する議案を可決した。大井町生涯学習センターとそうわ会館の施設利用料が6月1日から40〜50...(続きを読む)

    2025年2月8日

    足柄版

  • 開成町文団連の作品展

    開成町文団連の作品展 文化

     開成町文化団体連絡協議会に所属する7団体(フォトあしがら、開成町華道協会、開成書道クラブ、開成町盆栽会、樫の会、創作粘土夢ドール、和の道の仲間)による「町制7...(続きを読む)

    2025年2月8日

    足柄版

  • 関東でも確かな手応え

    立花学園高男子バスケ

    関東でも確かな手応え スポーツ

     立花学園高校男子バスケットボール部が1月に行われた「神奈川県高等学校バスケットボール新人大会」で準優勝し、2月1・2日の関東大会に出場した。初戦で破れた...(続きを読む)

    初の県準優勝経て「次は春」

    2025年2月8日

    足柄版

  • ふるさと劇団公演

    ふるさと劇団公演 教育

     足柄上郡5町の町民と吉本新喜劇の役者が織りなす舞台公演「あしがらふるさと劇団」が2月16日(日)、大井町生涯学習センターで行われる。時間は午前11時から正午。...(続きを読む)

    2025年2月8日

    足柄版

  • 新東名の橋、名称募集

    新東名の橋、名称募集 社会

     山北町と中日本高速道路(株)東京支社秦野工事事務所は、新東名高速道路で、河内川に架かる建設中の河内川橋(仮称)=写真(同事務所提供)=の名称を募集する。...(続きを読む)

    2025年2月8日

    足柄版