梅田小学校
地域の魅力イラストマップに 教育
茅ヶ崎市立梅田小学校の4年生児童がこのほど、地域の魅力を伝えるイラストマップを作成し配布を始めた。 同学年(全5クラス)では今年度、総...(続きを読む)
4年生児童が制作
2025年2月28日
梅田小学校
茅ヶ崎市立梅田小学校の4年生児童がこのほど、地域の魅力を伝えるイラストマップを作成し配布を始めた。 同学年(全5クラス)では今年度、総...(続きを読む)
4年生児童が制作
2025年2月28日
ピアノ奏者の徳永洋明さんによる弾き語りコンサートが3月16日(日)、横須賀三浦教育会館(横須賀市日の出町3の19の16)の主催で開かれる。ゲストに歌手の徳永桃...(続きを読む)
2025年2月28日
横須賀市
横須賀市は2025年度から市立学校に勤務する教職員の長時間勤務解消や教育の質向上に向け、期末テストの自動採点サービスや学級通信などの文章作成を支援する生成人工...(続きを読む)
自動採点や文章作成支援
2025年2月28日
児童作成 大会に地域住民
「龍馬はね おりょうさんと 夫婦だよ」。大津町の信楽寺に眠る坂本龍馬の妻・おりょうは、地元児童にとっておなじみ。読手が札を読みあげると歓声とともに取札を叩きつ...(続きを読む)
2025年2月28日
三崎小
三崎小学校(三崎1の20の32)に、かねて交流を続けていた台湾の子ども6人が来日し、17日から21日まで交流体験が行われた。20日には4年生15人が児童らに日...(続きを読む)
台湾児童と交流
2025年2月28日
西鎌倉小
西鎌倉小学校の2年生は、町探検で興味を持った鎌倉広町緑地(市内津)について、2学期から指定管理者の協力を得て自然と触れ合いながら実践的に学びを深めてきた。そん...(続きを読む)
6日までポスター掲示
2025年2月28日
大和市立下福田中学校(竹中崇校長)でこのほど、「大和市雅楽協会」の会長を務める松永耕作さんが訪問し、雅楽の授業を実施した。 同授業は学...(続きを読む)
下福田中学校
2025年2月28日
大和市教育委員会(藤井明教育長)は23日、「令和6年度市教育委員会表彰式」を開催した。今年度は、青少年の健全育成に貢献した人や、スポーツ大会や文化、芸術のコン...(続きを読む)
大和市教育委員会表彰
2025年2月28日
山口朋恵さん応募の作品
2027年度に神奈川県・東京都・千葉県・山梨県の4都県を会場に開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の「総合ポスター図案」の選考結果がこのほど発表...(続きを読む)
278作品から選ばれる
2025年2月28日
忠生小6年パンフレット作成
忠生小学校の6年生が先ごろ、原町田の商業施設「ルミネ町田」でSDGsに関する発表を行った=写真=。昨年の夏から学んできたもので、児童らはSDGsの17の目標か...(続きを読む)
ルミネ町田で
2025年2月27日
横浜市
横浜市は2025年度から、全市立小学校(義務教育学校含む)で教科分担制の「チーム学年経営」を実施する。全国に先駆け18年度に8校で試験的に始まった取り組み。児...(続きを読む)
児童と教員の交流機会増
2025年2月27日