南足柄中学校で万博の出前授業 社会
南足柄中学校で1月27日、大阪・関西万博に関する出前授業が行われた。内閣官房国際博覧会推進本部事務局が主催。 講師は華道家元 池坊次期...(続きを読む)
2025年2月8日
南足柄中学校で1月27日、大阪・関西万博に関する出前授業が行われた。内閣官房国際博覧会推進本部事務局が主催。 講師は華道家元 池坊次期...(続きを読む)
2025年2月8日
南足柄市飲食店組合の(山本有一組合長)総会が2月4日、ばんらい(南足柄市和田河原)で行われた。 総会では24年度の決算案を承認、25年...(続きを読む)
2025年2月8日
南足柄市観光ボランティア企画ガイド『ぶらりこの町 南足柄春めき桜と由緒ある神社仏閣を訪ねて』が、3月15日(土)に行われる。 当日は午...(続きを読む)
2025年2月4日
やまきたシアターフェスティバル映画上映会が2月11日(火・祝)、山北町立生涯学習センター1階多目的ホールで開催される。時間は午後1時半から。...(続きを読む)
2025年2月3日
子どもたちが町政に質問や提案などを行う「山北町子ども議会」が2月6日(木)、同町役場4階議場で行われる。川村小学校の6年生6人が「子ども議員」として考えたテー...(続きを読む)
6日 山北町子ども議会
2025年2月1日
南足柄市×関連5企業
南足柄市と市にゆかりある5企業で構成する「スーパー分別プロジェクト南足柄」(加藤健友代表)は1月27日、南足柄市庁舎1階の一角に、カーボンニュートラル実現に向...(続きを読む)
庁舎一角に啓発スペース
2025年2月1日
県西地域のロータリークラブで組織する国際ロータリー第2780地区第9グループによるIM(インターシティーミーティング)・合同例会が1月28日に湯本富士屋ホテル...(続きを読む)
ロータリークラブがIM
2025年2月1日
山北高校野球部
県立山北高校野球部の創部50周年記念祝賀会が1月25日、小田原市の報徳会館で開かれ、OB、来賓など合わせて約100人が出席した=写真。...(続きを読む)
2025年2月1日
ジェイコム西湘局
株式会社ジェイコム湘南・神奈川 西湘局は1月24日、南足柄市の和田河原自治会との間で「地域安全に関する協定」を締結した。 協定は、空き...(続きを読む)
2025年2月1日
県立足柄高校(南足柄市怒田、石川晋吾校長)で1月23日、1年生の総合的な探究の時間学年発表会が開かれた。 昨年6月に実施された市内の事...(続きを読む)
県立足柄高で探究発表
2025年2月1日
『大雄山豆まき祭』が、今年も2月2日(日)に開催される。 御真殿での大祈祷のあと、豆まきは本堂の特設舞台で、午前の部が11時30分頃か...(続きを読む)
2月2日 ゲストに宇良関
2025年2月1日