戸塚区のNPO
子どもの夢実現 話し合う コミュニティ文化
戸塚区の善了寺境内にあるこより堂カフェでこのほど、NPO法人こまちぷらす(森祐美子代表)が主催する、町ぐるみで子どもたちの「やりたい」を実現する方法を考えるキ...(続きを読む)
寺院内カフェでイベント
2025年4月3日
戸塚区のNPO
戸塚区の善了寺境内にあるこより堂カフェでこのほど、NPO法人こまちぷらす(森祐美子代表)が主催する、町ぐるみで子どもたちの「やりたい」を実現する方法を考えるキ...(続きを読む)
寺院内カフェでイベント
2025年4月3日
「第19回おぎゃー献金愛のコンサート」が3月22日、みなとみらいのクイーンズスクエアで開かれた。 おぎゃー献金は心や身体に障害のある子...(続きを読む)
県産科婦人科医会が主催
2025年4月3日
今春、小学校に入学する子どもたちを対象とした「勧学祭」が3月30日に星川杉山神社(平岡好晃宮司)で行われた。 勧学祭は児童の学業成就や...(続きを読む)
星川杉山神社で勧学祭
2025年4月3日
相模原市美術協会が現在、「第80回さがみ美術展」への日本画・洋画作品を公募している。市内外を問わず中学生以上の人は誰でも応募することができる美術展で、講評をす...(続きを読む)
さがみ美術展 中学生以上対象に
2025年4月3日
與瀬神輿保存會裸神會
相模湖湖畔にほど近い山の麓に佇む『與瀬(与瀬)神社』(与瀬1392)。その山は通称「権現山」と呼ばれ、地域の人は「与瀬の権現様」と親しみを込めて呼ぶ。...(続きを読む)
4月13日 與瀬神社「春季例大祭」
2025年4月3日
岸根町
岸根町に伝わる「琵琶橋」の伝承――。かつて江戸時代、旅人たちが足を止め、物語を紡いだ伝説の橋「琵琶橋」の跡地が整備され、このほど一般公開された。地域住民の長年...(続きを読む)
「新たな名所に」案内板設置
2025年4月3日
川崎市民交響楽団のゲストコンサートマスターを務める五味俊哉さんら14人の演奏家による室内楽演奏会が4月12日(土)、横浜市旭区民文化センターサンハートで開催さ...(続きを読む)
サンハートで12日
2025年4月3日
4月から5月にかけて、個人宅や地域の施設にある花壇を楽しめるオープンガーデンが旭・瀬谷両区で開催される。 「旭オープンガーデン」...(続きを読む)
両区でオープンガーデン
2025年4月3日
サンハートで5日
旭区民文化センターサンハートで4月5日(土)、映画「鉛筆と消しごむ」の上映会と舞台挨拶が行われる。 主演は、旭区出身の船ヶ山哲さ...(続きを読む)
2025年4月3日
横浜市歴史博物館
横浜市歴史博物館(佐藤信館長)は、開館30周年の記念事業やその先の魅力向上につながる事業展開を見据え、会員制度「横浜レキハク・パートナーズ」の入会や寄附を通じ...(続きを読む)
会員制度、寄附募る
2025年4月3日
新しい図書取次所「つづきの本ばこ」が3月29日、ららぽーと横浜=池辺町=3階北立体駐車場出入口付近に開設された。29日と30日にはオープニングイベントとして、...(続きを読む)
区南部待望の図書取次所
2025年4月3日
三溪園
桜の名所・三溪園=中区=では、3月28日から4月6日(日)まで開園時間を午後9時まで延長し、「桜ライトアップ」を開催中。期間中の金・土・日曜日には、JR根岸駅...(続きを読む)
金・土・日限定 予約不要
2025年4月3日