神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「藤沢市」の記事一覧(4330件)

  • 空襲と焼け跡 描いた思い

    戦後80年 語り継ぐ記憶

    空襲と焼け跡 描いた思い 社会

     『包丁人味平』などの作品で知られる漫画家のビッグ錠さん(85)。大阪に生まれ育ち、壮絶な空襲体験や戦後の焼け跡の記憶が今なお残る。約40年後に描かれた『風のゴ...(続きを読む)

    漫画家 ビッグ錠さん

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 楽しく健康、納涼祭

    楽しく健康、納涼祭 社会

     湘南慶育病院(鈴木則宏院長・遠藤4360)で7月19日(土)、地域住民も参加できる「慶育納涼祭」が開催される。 当日は病院ならではの企...(続きを読む)

    湘南慶育病院で7月19日

    2025年7月11日

    藤沢版

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

     通常、記事作成時にはできるだけ簡潔な文章を心がけますが、「こどもタウンニュース」では、児童でも読みやすいように文字数よりも親しみのある文体や表現を優先していま...(続きを読む)

    7月11日0:00更新

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 高倉中で職業講話

    高倉中で職業講話 教育

     高倉中学校で4日、働くことの意義や進路への興味関心を高めてもらおうと、職業講話の授業が行われた。市内外の中学生に向けデジタル副教材「地域のお仕事ガイドブックD...(続きを読む)

    美容師や介護職など体験

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 夏休みにコラボイベント

    ウォーリー×テラモ

    夏休みにコラボイベント 文化

     テラスモール湘南と絵本『ウォーリーをさがせ!』のコラボイベントが7月19日(土)〜8月31日(日)、同館で行われる。 期間中、ボーダー...(続きを読む)

    「おでかけえのすい」も

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 鵠沼伏見稲荷で夏祭り

    鵠沼伏見稲荷で夏祭り 文化

     鵠沼伏見稲荷神社で8月8日(金)、9日(土)、11日(月)の計3日、夏祭りが開催される。 8日は午後6時半から9時まで。宵宮祭として、...(続きを読む)

    8月8日、9日、11日に開催

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 聖園子供の家に寄付

    打戻神友會

    聖園子供の家に寄付 社会

     藤沢市内の神輿会「打戻神友會」(金子健太会長)が3日、みその台の児童養護施設「聖園子供の家」(野際良介施設長)に20万円の寄付を行った。...(続きを読む)

    41団体が賛同・支援

    2025年7月11日

    藤沢版

  • かこさとし作品展が開催

    かこさとし作品展が開催 文化

     絵本作家の故・かこさとしさん(1926─2018)が生誕100年(数え)を迎えることに合わせ、辻堂神台の市アートスペースと南藤沢の市民ギャラリーで「かこさとし...(続きを読む)

    市内2会場で8月下旬まで

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 「新日」が横浜で大会

    がん撲滅チャリティー

    「新日」が横浜で大会 スポーツ

     19回目となる「新日本プロレス がん撲滅チャリティー横浜大会」が8月8日(金)午後6時30分から、横浜武道館で開催される。主催は(株)創。...(続きを読む)

    8月8日、読者20人を招待

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 菅原 平さん

    「うみべのFARMERS MARKET」の実行委員長を務める

    菅原 平さん

    地域耕せ”ワクワク”で ○…人々が集まるイベントや仕組みを創出する「コミュニティデザイナー」として、湘南地域を中心に活動す...(続きを読む)

    茅ヶ崎市在住 42歳

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 藤沢クラブ準優勝

    藤沢クラブ準優勝 スポーツ

     児童が参加するスポーツ少年団同士の交流の場として開催されている「神奈川県スポーツ少年団エンジョイ!バレーボールフェスティバル」の決勝大会が6日、平塚市で開かれ...(続きを読む)

    県児童バレーボール大会

    2025年7月11日

    藤沢版

  • “ずるっ”と涼感じて

    “ずるっ”と涼感じて 文化

     ドキわくランド長後駅前店前で6日、流しそうめんのイベントが行われた。七夕に合わせ、子ども食堂を運営する長後ファイト実行委員会(NPO法人ことりのおうち/高見広...(続きを読む)

    長後駅前で流しそうめん

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 10月18日に開催決定

    ふじさわ江の島花火

    10月18日に開催決定 文化

     秋の夜空を彩る恒例の「2025ふじさわ江の島花火大会」が10月18日(土)、片瀬海岸西浜で開かれることが分かった。市や市観光協会などでつくる実行委員会が、4日...(続きを読む)

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 行け!全国制覇

    百花繚乱 YAMAYURI

    行け!全国制覇 スポーツ

     女子学童野球神奈川県選抜チーム「YAMAYURI」のメンバーに、藤沢市在住の2人が仲間入りした。今春行われたセレクションには約70人が参加。選考を勝ち抜いた1...(続きを読む)

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 南方系の蝶、藤沢でも

    イシガケチョウ

    南方系の蝶、藤沢でも 文化

     国内では紀伊半島以南の四国や九州、沖縄などに生息する「イシガケチョウ」が、藤沢市内で観察された。片瀬山在住の上村文次さん(75)が3日、川名清水谷戸の草地にい...(続きを読む)

    自然観察指導員の上村さん観察

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 幻想的な”光の絵巻”

    幻想的な”光の絵巻” 文化

     夏の夜をカラフルに彩る「江の島灯籠」が19日(土)から始まる。大小1千基の灯籠が島内に並び、辺りは幻想的な光に包まれる。8月31日(日)まで。...(続きを読む)

    19日から「江の島灯籠」

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 口の悩みに寄り添って5周年

    オーラルケアクリニック藤沢

    口の悩みに寄り添って5周年

     予防歯科に力を入れ、患者の気持ちに寄り添いながら治療を施してきた「オーラルケアクリニック藤沢」(藤沢駅徒歩3分)が7月1日、開院5周年を迎えた。...(続きを読む)

    「生涯自分の歯を大切に」

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 最上氏会長再任 3期目へ

    県日赤紺綬有功会

    最上氏会長再任 3期目へ 社会

     日本赤十字社の支援組織、神奈川県日赤紺綬有功会の総会が2日、横浜市の県民共済プラザビルで開かれ、亀井野で総合建設業を経営する最上重夫氏が3期目の舵取りを任され...(続きを読む)

    「交流深め支援力強化を」

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 相続・不動産の無料相談会

    専門家が個別・親身に対応 第240回

    相続・不動産の無料相談会

     「不動産相談室かながわ」が毎月各地で開催中の相続と不動産に関する無料相談会。7月19日(土)に、JR・小田急線藤沢駅南口すぐの「フジサワ名店ビル」6階Aホール...(続きを読む)

    7月19日(土) 事前予約先着順

    2025年7月11日

    藤沢版

  • 夏の風物詩「辻の盆」

    県立辻堂海浜公園

    夏の風物詩「辻の盆」

     第19回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」が7月19日(土)と20日(日)、県立辻堂海浜公園で行われる。午後3時〜8時30分。参加無料で雨天中止。...(続きを読む)

    7月19日と20日

    2025年7月11日

    茅ヶ崎・寒川版