神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「南足柄市」の記事一覧(1777件)

  • 和田河原自治会と協定

    ジェイコム西湘局

    和田河原自治会と協定 社会

     株式会社ジェイコム湘南・神奈川 西湘局は1月24日、南足柄市の和田河原自治会との間で「地域安全に関する協定」を締結した。 協定は、空き...(続きを読む)

    2025年2月1日

    足柄版

  • OBら100人で50周年祝う

    山北高校野球部

    OBら100人で50周年祝う 社会

     県立山北高校野球部の創部50周年記念祝賀会が1月25日、小田原市の報徳会館で開かれ、OB、来賓など合わせて約100人が出席した=写真。...(続きを読む)

    2025年2月1日

    足柄版

  • クラブ同士で切磋琢磨を

    クラブ同士で切磋琢磨を 社会

     県西地域のロータリークラブで組織する国際ロータリー第2780地区第9グループによるIM(インターシティーミーティング)・合同例会が1月28日に湯本富士屋ホテル...(続きを読む)

    ロータリークラブがIM

    2025年2月1日

    足柄版

  • CO2削減、当事者意識で

    南足柄市×関連5企業

    CO2削減、当事者意識で 社会

     南足柄市と市にゆかりある5企業で構成する「スーパー分別プロジェクト南足柄」(加藤健友代表)は1月27日、南足柄市庁舎1階の一角に、カーボンニュートラル実現に向...(続きを読む)

    庁舎一角に啓発スペース

    2025年2月1日

    足柄版

  • 友の会が松田署激励

    友の会が松田署激励 社会

     松田地区警察官友の会(佐藤精一郎会長)の「地域安全新春のつどい」が1月23日、松田町生涯学習センターで開催された。 警察官の支援、激励...(続きを読む)

    地域安全新春のつどい

    2025年2月1日

    足柄版

  • 世附の百万遍念仏

    世附の百万遍念仏 社会

     県指定無形民俗文化財「世附の百万遍念仏」が2月15日(土)・16日(日)に能安寺(山北町向原2499)で行われる。 約600年前から行...(続きを読む)

    2月15・16日 能安寺

    2025年2月1日

    足柄版

  • 町づくりに小学生が提言

    町づくりに小学生が提言 社会

     子どもたちが町政に質問や提案などを行う「山北町子ども議会」が2月6日(木)、同町役場4階議場で行われる。川村小学校の6年生6人が「子ども議員」として考えたテー...(続きを読む)

    6日 山北町子ども議会

    2025年2月1日

    足柄版

  • 新松田駅北口開発を考える

    新松田駅北口開発を考える 経済

     新松田駅北口周辺地区の駅前広場や再開発についての説明会が2月6日(木)、松田町生涯学習センター展示ホールで開催される。時間は午後7時から。松田町商工振興会と松...(続きを読む)

    2025年1月28日

    足柄版

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

     冬場の必需品と言えば、ダウンです。着る度にクリーニングに出していたらきりがないので、家庭での洗い方を参考にやってみました。うまくいくものですね、よごれも落ちて...(続きを読む)

    1月25日0:00更新

    2025年1月25日

    足柄版

  • 新たに10件を認定

    新たに10件を認定 社会

     神奈川県は1月21日、女性が開発に貢献した優れた商品(モノ・サービス)を認定し女性活躍を推進する「神奈川なでしこブランド事業」の2025年度の認定商品を発表し...(続きを読む)

    神奈川なでしこブランド

    2025年1月25日

    足柄版

  • 町に横断旗150本

    開成町商工振興会

    町に横断旗150本 社会

     開成町商工振興会(関田充男会長)は1月17日、登下校時の安全確保のために使用する横断旗150本と横断旗入れを開成町に贈呈した。町内通学路に設置される。...(続きを読む)

    2025年1月25日

    足柄版

  • 親しみやすい愛称つけて

    親しみやすい愛称つけて 社会

     松田町は今年4月1日に松田町・寄村合併70周年を迎えるのに合わせ、町健康福祉センター=写真=の愛称を募集する。 子どもから高齢者が集う...(続きを読む)

    2025年1月25日

    足柄版

  • 若林 武雄さん

    1月26日発表会を行い、長年地域で活動する民謡「若乃会」の会主を務める

    若林 武雄さん

    自由に楽しく民謡を ○…民謡サークル「若乃会」の発表会が1月26日(日)、山北町立生涯学習センターで開催される。会の主な活...(続きを読む)

    松田町松田庶子在住 88歳

    2025年1月25日

    足柄版

  • 中部公民館でうるし塗教室

    中部公民館でうるし塗教室 文化

     ゆめクラブ南足柄は、高齢者趣味の講座「うるし塗教室(木の葉アート)」を中部公民館で開催する。 日程は2月20日(木)、25日(火)、2...(続きを読む)

    2025年1月25日

    足柄版

  • 山北で芸能と食を満喫

    山北で芸能と食を満喫 文化

     芸能発表会が2月9日(日)、山北町立生涯学習センター多目的ホールで開催される。午後1時開演。入場自由で無料。 生涯学習センターフェステ...(続きを読む)

    2025年1月25日

    足柄版

  • 松田町で映画上映会

    松田町で映画上映会 教育

     松田町は映画上映会を2月11日(火)、松田町生涯学習センター大ホールで開催する。時間は午前10時半から11時半。 映画は『すみっコぐら...(続きを読む)

    2025年1月25日

    足柄版

  • ジビエが給食に

    ジビエが給食に 教育

     松田町は町内で捕獲された鹿をジビエとして有効活用しようと、1月31日の町立寄小学校の学校給食で「鹿カレー(鹿肉ミンチのカレー)」として提供する。...(続きを読む)

    鹿カレーで児童に提供

    2025年1月25日

    足柄版

  • 大雄山線ダイヤ改正

    大雄山線ダイヤ改正 社会

     伊豆箱根鉄道株式会社(静岡県三島市、伍堂文康社長)は1月16日、3月15日に大雄山線のダイヤ改正を実施すると発表した。 内容は、乗降客...(続きを読む)

    3月15日から

    2025年1月25日

    足柄版

  • ジャズフェスで多数入賞

    ジャズフェスで多数入賞 社会

     開成町を中心に活動する開成ジュニアアンサンブルの中高生バンド「スーパーブルーバーズ」と小学生バンド「ブルーバーズ」が1月12日・13日に川崎市の昭和音楽大学で...(続きを読む)

    開成ジュニアアンサンブル

    2025年1月25日

    足柄版

  • 胃痛・腹痛の受診判断は

    足柄上病院の医学講座

    胃痛・腹痛の受診判断は 社会

     健康にまつわる身近なトピックを医師が分かりやすく解説する医学講座(主催/県立足柄上病院)が2月15日(土)、松田町生涯学習センターで開かれる。午後1時半から3...(続きを読む)

    2025年1月25日

    足柄版