創業100余年 おもちゃと人形の「あさひや」
移転8周年特別価格で
小田原で創業100余年「あさひや」で新作五月人形・鯉のぼりが勢揃い。「良い品をお安い価格で」と倉庫型店舗で圧倒的な品揃え、親子3代で通う人も。専門店ならではの...(続きを読む)
2025年3月22日
創業100余年 おもちゃと人形の「あさひや」
小田原で創業100余年「あさひや」で新作五月人形・鯉のぼりが勢揃い。「良い品をお安い価格で」と倉庫型店舗で圧倒的な品揃え、親子3代で通う人も。専門店ならではの...(続きを読む)
2025年3月22日
桜並木と小川の景色に癒される「森と水の公園」ウォーキングが3月27日(木)に開催される。主催者の南足柄げんきサポーターの会は、参加者を募集している。...(続きを読む)
2025年3月22日
南足柄小学校の3年生が3月5日、市職員を招き「私たちの市のあゆみ」の授業を行った。 授業では、職員が市総合計画について解説。その後、児...(続きを読む)
南足柄小3年生
2025年3月22日
開成町
開成町は、開成駅前第2公園に展示されているロマンスカー3100形(愛称ロンちゃん)がデザインされた「みまもり自動販売機」(防犯カメラ機能付き自動販売機)を公園...(続きを読む)
ロンちゃん横で見守り
2025年3月22日
松田町在住の草門隆さんはこのほど、二宮尊徳翁の異色の門弟「安居院庄七」を紹介した著書『安居院庄七と鷲山恭平』を出版した。 松田町文化財...(続きを読む)
松田の草門隆さんが共著で
2025年3月22日
横溝千鶴子教育表彰
南足柄市は3月15日、教育・文化・スポーツの分野で優れた成績を収めた個人や団体等を表彰する「南足柄市横溝千鶴子教育表彰」の表彰式を行った。同賞は南足柄市出身の...(続きを読む)
2025年3月22日
開成町選挙管理委員会は3月14日、県立吉田島高等学校で「高校生の政治参加」と題した特別授業を実施した。 町選管は、2016年に選挙権年...(続きを読む)
開成町選管が特別授業
2025年3月22日
南足柄市はキリンビール(株)からの「一ノ堰ハラネ」の桜保全活動に対する寄付に対し、3月14日に感謝状を贈呈した。 キリンビール(株)は...(続きを読む)
一の堰ハラネ寄付に対し
2025年3月22日
あしがら環境保全
あしがら環境保全(株)(南足柄市狩野/加藤誠一代表取締役)は、開成町中小企業GX戦略設備導入補助金を活用してEVパッカー車を導入。3月14日、開成町役場で出発...(続きを読む)
町内運行で脱炭素をPR
2025年3月22日
南足柄市
カーボンニュートラルの実現に向けた取組を行う南足柄市は、市民が約2年間育てたどんぐりの苗木をこのほど、足柄森林公園丸太の森に植樹した。...(続きを読む)
市民12世帯の苗木70本
2025年3月22日
子どもたちが1年間がんばって練習してきた成果を発表する「第23回山北ジュニアコーラスミニコンサート」が3月23日(日)、山北町立生涯学習センター多目的ホールで...(続きを読む)
2025年3月17日
広島の高校生が被爆者の話を聞きながら描いた「原爆の絵展示会」が3月21日(金)から23日(日)まで大井町生涯学習センターで行われる。21日が午後5時から7時、...(続きを読む)
2025年3月15日
開成町町制施行70周年と小田急線開成駅開業40周年を記念したイベント「ロンちゃんまつり」が3月15日(土)、開成駅東口ほかで開かれる。午前10時から午後...(続きを読む)
主役は「ロンちゃん」
2025年3月15日
3月になってもジェットコースターなような気温の乱高下が続くが、南足柄市の洞川沿いでは河津桜が濃いピンクの大きな花を咲かせ、訪れる人たちの目を楽しませてい...(続きを読む)
2025年3月15日
南足柄市運動公園(怒田1734)のトリム広場がこのほどリニューアルし、3月23日(日)のオープニングセレモニー終了後の午前11時頃から一般開放される。...(続きを読む)
3月23日午前11時一般開放
2025年3月15日