神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「川崎市」の記事一覧(5586件)

  • 有料老人ホーム等の「無料相談会」

    有料老人ホーム等の「無料相談会」

     有料老人ホームや高齢者住宅など各種施設を、第三者の立場で紹介する「ラ・ヴィータプラザ湘南」による「無料相談会」が6月30日(月)10時〜15時最終受付・7月1...(続きを読む)

    6月30日・7月1日 宮前市民館

    2025年6月13日

    宮前区版

  • 外国ルーツの子を考える

    多文化コミュニティひろば

    外国ルーツの子を考える 文化

     外国につながる子の課題について学習支援者や行政担当者と共に考える「多文化共生・教育フォーラム」が6月21日(土)に川崎市役所南庁舎で開催される。...(続きを読む)

    6月21日、川崎市役所南庁舎

    2025年6月13日

    川崎区・幸区版

  • 新議長に原典之氏

    川崎市議会

    新議長に原典之氏 政治

     川崎市議会は「令和7年第2回定例議会」を6月2日に開き、新議長に自民党の原典之氏(中原区・4期)、副議長にみらい川崎の堀添健氏(高津区・5期)を選出した。慣例...(続きを読む)

    副議長・堀添氏と「開かれた議会に」

    2025年6月13日

    川崎区・幸区版

  • 戦犯受刑者遺書写し展示

    明長寺住職保管

    戦犯受刑者遺書写し展示 教育

     終戦後、日本のBC級戦犯裁判と刑執行が行われたシンガポール・チャンギ刑務所に教誨師として関わった川崎区大師本町の明長寺住職・関口亮共氏(故人)らが保管していた...(続きを読む)

    市平和館で 6月14日から

    2025年6月13日

    川崎区・幸区版

  • オーディオブックを体験

    視覚障害者

    オーディオブックを体験 文化

     川崎市視覚障害者情報文化センター(川崎区堤根)が小学館とコラボし「オーディオブック・サロン」を5月31日、同所で開催した。視覚障害当事者に、オーディオブックと...(続きを読む)

    「豊かな生活の手段に」

    2025年6月13日

    川崎区・幸区版

  • 人権相談「お気軽に」

    川崎市

    人権相談「お気軽に」

     川崎市は人権に関する悩みや困りごとに対し、「かわさき人権相談」を設置して相談を受け付けている。不当な差別、いじめ、嫌がらせなど人権侵害が疑われる相談に専門員が...(続きを読む)

    専門相談員が対応

    2025年6月13日

    宮前区版

  • 人権相談「お気軽に」

    川崎市

    人権相談「お気軽に」

     川崎市は人権に関する悩みや困りごとに対し、「かわさき人権相談」を設置して相談を受け付けている。不当な差別、いじめ、嫌がらせなど人権侵害が疑われる相談に専門員が...(続きを読む)

    専門相談員が対応

    2025年6月13日

    高津区版

  • 人権相談「お気軽に」

    川崎市

    人権相談「お気軽に」

     川崎市は人権に関する悩みや困りごとに対し、「かわさき人権相談」を設置して相談を受け付けている。不当な差別、いじめ、嫌がらせなど人権侵害が疑われる相談に専門員が...(続きを読む)

    専門相談員が対応

    2025年6月13日

    多摩区・麻生区版

  • 人権相談「お気軽に」

    川崎市

    人権相談「お気軽に」

     川崎市は人権に関する悩みや困りごとに対し、「かわさき人権相談」を設置して相談を受け付けている。不当な差別、いじめ、嫌がらせなど人権侵害が疑われる相談に専門員が...(続きを読む)

    専門相談員が対応

    2025年6月13日

    中原区版

  • 人権相談「お気軽に」

    川崎市

    人権相談「お気軽に」

     川崎市は人権に関する悩みや困りごとに対し、「かわさき人権相談」を設置して相談を受け付けている。不当な差別、いじめ、嫌がらせなど人権侵害が疑われる相談に専門員が...(続きを読む)

    専門相談員が対応

    2025年6月13日

    川崎区・幸区版

  • 夏の恒例ボウリング大会

    夏の恒例ボウリング大会 スポーツ

     川崎市ボウリング協会麻生支部主催の夏季ボウリング大会が7月5日(土)、午後3時からコパボウル永山(小田急永山駅徒歩1分)で開かれる。...(続きを読む)

    7月5日

    2025年6月13日

    多摩区・麻生区版

  • マイナカード交付拡充へ

    川崎市が補正予算案

    マイナカード交付拡充へ 社会

     川崎市は、2025年度の一般会計を43億9084万4000円増額する6月補正予算案を、6月2日に開会した市議会第2回定例会に提出した。国の制度に基づいて実施す...(続きを読む)

    2025年6月13日

    多摩区・麻生区版

  • 新議長に原典之氏

    川崎市議会

    新議長に原典之氏 政治

     川崎市議会は「令和7年第2回定例議会」を6月2日に開き、新議長に自民党の原典之氏(中原区・4期)、副議長にみらい川崎の堀添健氏(高津区・5期)を選出した。慣例...(続きを読む)

    副議長・堀添氏と「開かれた議会に」

    2025年6月13日

    多摩区・麻生区版

  • 韓国から視察団

    新百合ヶ丘まちづくり

    韓国から視察団 社会

     韓国・光州(グァジュ)市光山(グァンサン)区議会は6月9日、新百合ヶ丘駅(麻生区)周辺の都市開発状況の視察に訪れた。一般財団法人川崎新都心街づくり財団や、市ま...(続きを読む)

    都市景観などに関心寄せ

    2025年6月13日

    多摩区・麻生区版

  • 再整備に大和ハウスら16社

    川崎市北部市場

    再整備に大和ハウスら16社 社会

     川崎市は5月30日、入札公告していた「川崎市中央卸売市場北部市場機能更新事業」の落札者を、大和ハウス工業を代表とする企業グループに決定したと発表した。落札価格...(続きを読む)

    約604億円で落札

    2025年6月13日

    多摩区・麻生区版

  • 國谷氏が出馬表明

    今秋の川崎市長選

    國谷氏が出馬表明 政治

     任期満了に伴い10月26日に投開票される川崎市長選挙に、國谷(くにや)涼太(りょうた)氏(25)=麻生区片平在住=が無所属で立候補する考えを、5月23日の記者...(続きを読む)

    2025年6月13日

    中原区版

  • 服部 隆博さん

    「川崎市大山街道ふるさと館」の館長に就任した

    服部 隆博さん

    「歴史宝庫」の伝道師 ○…大山街道の歴史や民俗などに関する資料の保存、展示を目的とする「川崎市大山街道ふるさと館」(高津区...(続きを読む)

    高津区在勤 64歳

    2025年6月13日

    中原区版

  • 新議長に原典之氏

    川崎市議会

    新議長に原典之氏 政治

     川崎市議会は「令和7年第2回定例議会」を6月2日に開き、新議長に自民党の原典之氏(中原区・4期)、副議長にみらい川崎の堀添健氏(高津区・5期)を選出した。慣例...(続きを読む)

    副議長・堀添氏と「開かれた議会に」

    2025年6月13日

    中原区版

  • 100周年記念 いけ花体験

    市茶華道協会

    100周年記念 いけ花体験 文化

     今年創立100周年を迎えた川崎市茶華道協会(徳安興会長)は6月21日(土)・22日(日)に川崎市コンベンションホール(小杉町)で「いけ花と茶の湯の会」「...(続きを読む)

    小中高校生対象

    2025年6月13日

    中原区版

  • 表現者としてSDGsに挑戦

    誰もが自分らしくいられる社会へ

    表現者としてSDGsに挑戦

     イベントMCとして地元・川崎市で活動する中でSDGsと出合い、その重要性を強く感じたという高津区在住の俳優、鈴木淳(じゅん)さん。身近な人々の取り組みに触発さ...(続きを読む)

    川崎市在住 「俳優」鈴木淳さん

    2025年6月13日

    中原区版