県内市町村アンケート
女性議員 割合23.3% 政治
男女共同参画週間(6月23日〜29日)に合わせ、タウンニュース社では神奈川県内33市町村議会にアンケート調査を実施。各議会の女性議員の割合、出産・育...(続きを読む)
川崎25% 3政令市でトップ
2022年7月1日号
県内市町村アンケート
男女共同参画週間(6月23日〜29日)に合わせ、タウンニュース社では神奈川県内33市町村議会にアンケート調査を実施。各議会の女性議員の割合、出産・育...(続きを読む)
川崎25% 3政令市でトップ
2022年7月1日号
市町村議会アンケート
男女共同参画週間(6月23日〜29日)を前に、タウンニュース社では神奈川県内33市町村議会にアンケート調査を実施した。各議会の女性議員の割合、出産・...(続きを読む)
茅ヶ崎市議会は県内8番目
2022年7月1日号
参議院議員選挙
7月10日に投開票が行われる参議院議員選挙で、茅ヶ崎市は初めてラスカ茅ヶ崎6階ホールに期日前投票所を設ける。市選挙管理委員会は「利便性が高い場所に投...(続きを読む)
利用増受け新設
2022年7月1日号
秦野市議会の木村眞澄市議(71)と八尋伸二市議(59)の2人がこのほど、2022年度全国市議会議長会の定期総会で、表彰を受けた。同表彰は議員の在職期間によって...(続きを読む)
全国市議会議長会から
2022年7月1日号
座間市佐藤市長
座間市の佐藤弥斗市長が、6月22日に閉会した座間市議会第2回定例会で審議されるはずだったプレミアム付き商品券発行の補正予算案を、審議直前に取り下げた。座間市議...(続きを読む)
プレミアム商品券、足踏み
2022年7月1日号
鎌倉市生涯学習センター
鎌倉市議会6月定例会の最終日となった28日、市提出議案などの採決が行われ、鎌倉市生涯学習センターの管理・運営を市から民間の指定管理者へ移行する議案が可決された...(続きを読む)
市議会、僅差で可決
2022年7月1日号
【web限定記事】県内市町村アンケート
男女共同参画週間(6月23日〜29日)に合わせ、タウンニュース社では神奈川県内33市町村議会にアンケート調査を実施。各議会の女性議員の割合、出産・育児に関する...(続きを読む)
川崎25% 3政令市でトップ
2022年7月1日号
選挙投票率
参議院選挙が近付く中、若者の投票率に注目が集まっている。2016年の18歳選挙権導入から6年が経過し、高校生を含む18〜19歳の投票率は比較的高いも...(続きを読む)
市、若年層啓発に注力
2022年6月30日号
選挙投票率
参議院選挙が近付く中、若者の投票率に注目が集まっている。2016年の18歳選挙権導入から6年が経過し、高校生を含む18〜19歳の投票率は比較的高いも...(続きを読む)
市、若年層啓発に注力
2022年6月30日号
参議院選挙が6月22日に公示された。投開票は7月10日で、6月23日に期日前投票が始まった。 南区では南区役所1階と南図書館が期日前投...(続きを読む)
参院選
2022年6月30日号
衆議院区割り案
衆議院小選挙区における一票の格差を是正するため、衆議院議員選挙区画定審議会(区割り審)は6月16日、岸田文雄首相に区割りの改定案を勧告した。新しい改定案では南...(続きを読む)
神奈川県は定数2増
2022年6月30日号
市町村議会アンケート
男女共同参画週間(6月23日〜29日)に伴いタウンニュース社は県内33市町村議会にアンケート調査を実施した。各議会の女性議員の割合、出産育児に関する...(続きを読む)
2022年6月30日号
本紙・議会アンケート
男女共同参画週間(6月23日〜29日)に合わせ、タウンニュース社では発行エリアの八王子市・町田市・多摩市の東京都3市と、神奈川県内33市町村の各市議会にアンケ...(続きを読む)
八王子市 全国平均を大幅超
2022年6月30日号
第一地区には「桜木カフェ」「紅梅気楽カフェ」「とべのお茶の間」の3つの”居場所”があります。今回、紅梅気楽カフェの「咲弘洞(さっこうどう)」に伺いました。...(続きを読む)
2022年6月30日号
市開港記念会館は、ボランティアガイド「ジャックサポーターズ」による館内紹介動画の配信や、バーチャルツアーの公開などがされており、休館中でも楽しむことができます...(続きを読む)
2022年6月30日号