神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「松田町」の記事一覧(1791件)

  • 「心もお家もスッキリと」

    ベインズがまるごとお片付け

    「心もお家もスッキリと」

     年度が変わりサクラも見頃を終えるころ、整理しきれなかった不用品は(株)ベインズに片付けを依頼しては。同社は産業廃棄物処理や解体などの資格を持つプロフェッショナ...(続きを読む)

    相談、見積もりは無料

    2025年4月19日

    足柄版

  • デジタル行政、一層加速

    県政報告

    デジタル行政、一層加速

     足柄上地域の緑が一層鮮やかに、そして輝く季節となりました。気持ちのよい季節ですが、この時季、特に交通事故に気をつけましょう。「交通ルールの遵守とマナーの...(続きを読む)

    神奈川県議会議員 杉本とおる

    2025年4月19日

    足柄版

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

     今乗っている社用車は本当に相性がよくありません。飛び石でひび、すでに2〜3回。初めて追突される。新車なのに1年足らずでランプ切れ。そして先日、ドアから異音がす...(続きを読む)

    4月19日0:00更新

    2025年4月19日

    足柄版

  • すなの不思議に迫る

    すなの不思議に迫る 社会

     神奈川県立生命の星・地球博物館(小田原市入生田499)で5月11日(日)まで企画展「すな―ふしぎをみつけよう―」が開かれている。午前9時から午後4時半(入館は...(続きを読む)

    地博で企画展

    2025年4月19日

    足柄版

  • 改修終え供用再開

    城山陸上競技場

    改修終え供用再開 スポーツ

     昨年10月から(公財)日本陸上競技連盟の2種公認継続のための改修工事が行われていた城山陸上競技場(小田原市城山2の29の1)が4月1日にリニューアルオープンし...(続きを読む)

    日本連盟公認施設を継続

    2025年4月19日

    足柄版

  • 南足柄市議会が報告会

    南足柄市議会が報告会 社会

     南足柄市議会は4月19日(土)、中部公民館(生駒330の1)講堂で議会活動の状況を知らせる報告会を開く。午前10時から正午まで。 当日...(続きを読む)

    4月19日 中部公民館

    2025年4月19日

    足柄版

  • 瀬戸 茂さん

    山北町消防団の団長を務める

    瀬戸 茂さん

    活動しやすい体制作りを ○…13分団、178人で活動する山北町消防団。管轄には足柄消防署山北出張所から距離があったり、道が...(続きを読む)

    山北町山北在住 69歳

    2025年4月19日

    足柄版

  • クリアファイルを寄贈

    中栄信用金庫

    クリアファイルを寄贈 社会

     中栄信用金庫(本店・秦野市元町/北村圭一理事長)が、A4のクリアファイルを開成町など3市1町に寄贈。4月8日に開成町への目録贈呈式が行われた。...(続きを読む)

    開成町などの新小1へ

    2025年4月19日

    足柄版

  • ゆめバスからタクシーへ

    大井町相和地域

    ゆめバスからタクシーへ 社会

     大井町は交通支援対策として大型の「ゆめバス」を運行してきたが、5月2日(金)から相和地域の平日に限り、タクシー車両に運行を変更する。...(続きを読む)

    利用者の利便性に配慮

    2025年4月19日

    足柄版

  • 歯ブラシを災害備蓄に

    大井町

    歯ブラシを災害備蓄に 社会

     大井町は災害時の口腔ケア対策として新たに歯ブラシを備蓄する。町によると、必要な備蓄セットの一部となるケースはあるものの、歯ブラシ単独で備蓄するケースは全国的に...(続きを読む)

    高齢者の口腔ケア対策で

    2025年4月19日

    足柄版

  • 長年の取り組み評価

    酒匂川右岸土地改良区

    長年の取り組み評価 社会

     酒匂川右岸土地改良区が3月26日、東京都の砂防会館別館で開かれた「全国水土里ネット表彰式」で農林水産省農村振興局長表彰を受賞した。 「...(続きを読む)

    農村振興局長表彰

    2025年4月19日

    足柄版

  • 親子で南足柄市立図書館体験

    親子で南足柄市立図書館体験 教育

     南足柄市立図書館は5月6日(火・祝)、親子で図書館業務の体験ができる「図書館探検」を開催。4月19日(土)から参加者を募集する。 図書...(続きを読む)

    2025年4月15日

    足柄版

  • 道の駅・山北仮店舗のお知らせ

    道の駅・山北仮店舗のお知らせ 経済

     山北町湯触の「道の駅・山北」が4月8日から7月末(予定)までの期間、リニューアル工事を実施している。 工事期間中、道の駅で販売していた...(続きを読む)

    2025年4月14日

    足柄版

  • 雨坪地区の歴史を訪ねて

    雨坪地区の歴史を訪ねて スポーツ

     南足柄市は4月25日(金)、観光ボランティア企画ガイド「雨坪の秘密(語り部を訪ねて)」を開催。参加者を募集している。 午前9時半に大雄...(続きを読む)

    2025年4月12日

    足柄版

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

     南足柄市役所に行った時、入口脇にひっそりと飾られていた紙に目が留まりました。「職場五訓」。住民福祉向上に向けた職員の行動指針といったところでしょうか。一つひと...(続きを読む)

    4月12日0:00更新

    2025年4月12日

    足柄版

  • 脱炭素の暮らし応援

    脱炭素の暮らし応援 社会

     南足柄市は脱炭素につながる市民の暮らし方をサポートしようと、今年度から「【1】電動生ごみ処理機購入費」と「【2】省エネ家電製品買替え」の新たな補助事業を始めた...(続きを読む)

    市が新補助金メニュー

    2025年4月12日

    足柄版

  • 「がんばる企業」 申請募集

    「がんばる企業」 申請募集 社会

     県は独自の工夫をして成長している中小企業等を認定し、県が積極的に情報発信をする「がんばる中小企業発信事業」で、2025年度の申請を受け付けている。7月31日(...(続きを読む)

    認定で県が情報発信

    2025年4月12日

    足柄版

  • 松田2施設愛称決定

    松田2施設愛称決定 社会

     松田町は愛称を公募していた町内2施設について、このほど決定したと発表した。ほっと♨テラス松田 健...(続きを読む)

    2025年4月12日

    足柄版

  • アイデア事業募集

    あじさいまつり

    アイデア事業募集 社会

     開成町は「第38回2025開成町あじさいまつり」(6月7日(土)〜15日(日))の町民アイデア事業(事業実施は実行委員会と連携。補助金はないが、採択された事業...(続きを読む)

    2025年4月12日

    足柄版

  • 福山 正悟さん

    県道78号線の整備や地域清掃を行うクローバーファミリーの会の代表を務める

    福山 正悟さん

    社会環境づくりに汗 ○…「地域の社会環境作りに寄与したい」と行う清掃活動は、毎月第3日曜日に実施する。地域住民の協力など、...(続きを読む)

    南足柄市狩野在住 81歳

    2025年4月12日

    足柄版