ミズキーホール
音楽で彩る港北の夏
横浜市港北区民文化センター・ミズキーホールは、この夏も多彩な音楽に触れられる演奏会を予定している。生誕150周年記念...(続きを読む)
チケット順次発売中
2025年7月10日
岸根町
横浜市港北区岸根町に位置する「琵琶橋」は、単なる地元の伝承に留まらない、歴史的にも重要な意味を持つ遺構である。近年、この貴重な遺跡を後世に伝えるための地元有志...(続きを読む)
末永く後世に語り継ぐ
2025年7月10日
昨年、創建1300年の節目を迎えた師岡熊野神社(石川正人宮司)で6月30日、古くから続く夏越の大祓が行われた。 「大祓」は、自らや社会...(続きを読む)
師岡熊野神社で夏越の大祓
2025年7月10日
横浜市会の2025年度の常任、特別、市会運営委員会などの委員構成が先ごろ決定した。港北区選出の8人の議員の所属は以下の通り(敬称略、カッコ内は会派名)。...(続きを読む)
横浜市会、区選出の8人
2025年7月10日
”ズズズーン”と下から突き上げるような地響きがした。 藤本志壽子さん(93)は大阪への空襲が始まった1944年、小学生だった。当時は京...(続きを読む)
大豆戸町在住 藤本志壽子(しずこ)さん
2025年7月10日
難聴は認知症の危険因子
最近テレビの音が聞こえづらい、聞き返しが多くなったという方も多いのでは。「年だから」と難聴を放置すると、脳の活動が減って認知症になるリスクが高まるため、注意が...(続きを読む)
購入は「認定補聴器専門店」で
2025年7月10日
エストレーラFC
高田地区を中心に活動するエストレーラフットボールクラブ(奥村良玄代表)は6月28日、同クラブに所属する小学4年生から中学2年生を対象に交通安全教室を実施。約8...(続きを読む)
港北警察×アネスト岩田
2025年7月10日
参議院選横浜市長選
来たる選挙に向け、横浜市では投票啓発を目的とした「投票にイコット!キャンペーン」を実施している。港北区では同事業の取組の1つとして、区内高校4校の生徒らが投票...(続きを読む)
投票啓発キャンペーンで
2025年7月10日
精神科病院での虐待
横浜市は昨年4月に設置した横浜市精神科病院虐待通報窓口への通報状況をまとめ、6月13日、初公表した。精神科病院をめぐっては全国的に院内の障害者への虐待事案が後...(続きを読む)
被害者らの「SOS」121件
2025年7月10日
県政リポート㊴
6月に行った一般質問は、傍聴者から、「命を守る質問だったね」とご意見をいただきました。【生活困窮者対策を】...(続きを読む)
日本共産党 県議会議員 大山奈々子
2025年7月10日
港北警察署
港北警察署は7月1日、2025年6月23日から6月29日までに発生した犯罪件数を発表した。 それによると、自転車盗5件や空き巣2件のほ...(続きを読む)
2025年6月23日から6月29日の犯罪発生件数
2025年7月10日
小学生対象
日吉の本だな(慶應義塾大協生館1階・日吉4の1の1)で7月31日(木)、「リーディングトラッカーを作ってみよう!」が開催される。 参加...(続きを読む)
7月31日 日吉の本だな
2025年7月7日
横浜市港北区民文化センター・ミズキーホールで7月19日(土)から21日(月)、「海のアート展+plus」が開催される。主催はNijikaze Factory。...(続きを読む)
ワークショップも
2025年7月5日
小机小
横浜市立小机小学校5年生を対象に7月2日、同校出身の料理研究家・「ジョーさん。」による出前授業が行われた。 同校の5年生は、総合的な学...(続きを読む)
料理研究家「ジョーさん。」の出前授業
2025年7月4日
横浜市
横浜市は、介護保険料額決定通知書に詐欺・消費者トラブルの啓発チラシを同封し、6月16日から順次発送している。送付対象者の65歳以上の第1号被保険者約94万7千...(続きを読む)
介護保険料通知書にチラシ
2025年7月3日