男女の地位
政治の場 平等感1割 社会
横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査の結果が3月28日に発表され、政治の場で男女の地位が「平等」と感じている人の割合が1割にとどまることなど...(続きを読む)
市民意識調査で明らかに
2025年4月17日
男女の地位
横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査の結果が3月28日に発表され、政治の場で男女の地位が「平等」と感じている人の割合が1割にとどまることなど...(続きを読む)
市民意識調査で明らかに
2025年4月17日
神奈川スバル(株)
神奈川スバル(株)(本社横浜市港北区・中村亜人代表取締役社長)はこのほど、1月にリニューアルオープンした厚木・伊勢原店=伊勢原市高森=に岐阜県飛騨市の国産材を...(続きを読む)
飛騨市産の家具を初導入
2025年4月17日
10回目にちなみ10大企画
「シーサイドラインフェスタ2025」が4月19日(土)、金沢区のシーサイドライン車両基地(並木中央駅下車すぐ)で開かれる。午前10時から午後3時。入場無料。雨...(続きを読む)
4月19日、入場無料
2025年4月17日
予算委員会で知事に質問 県政報告
令和7年度予算委員会において、要介護高齢者に対する支援体制について総括質疑を行いました。本県では、介護人材不足や地域医療の限界、認知症対策など、多くの課題が山...(続きを読む)
県議会議員 片桐のり子
2025年4月17日
恒例の「令和7年春巡業大相撲横浜アリーナ場所」が4月26日、横浜アリーナで開催される。 午前9時に開場して公開稽古が始まり、初切や相撲...(続きを読む)
26日、力士ら集まる
2025年4月17日
横浜市
横浜市は、身寄りのない高齢者などへの支援として、本人が緊急連絡先などの情報を事前に登録する制度を初めて導入する。スマートフォンでの電子登録を基本にしつつも、市...(続きを読む)
孤独死などに備える
2025年4月17日
「日本三大大道芸」の一つ、「野毛大道芸」が4月19日(土)、20日(日)に中区の野毛地区で開催される。両日とも午前11時から午後6時30分。13のステージでパ...(続きを読む)
19、20日に50組出演
2025年4月17日
「ZINE(ジン)」と呼ばれ、近年注目を集める個人や少人数による自主制作の小冊子を作る講座が、横浜創英中学・高等学校=西大口=で3月末に開かれ、同校の生徒約2...(続きを読む)
横浜創英中・高の生徒
2025年4月17日
横浜市は4月1日から、済生会横浜市東部病院=鶴見区=と横浜労災病院=港北区=で、急病の小児のための夕方の外来診療を開始した。 横浜市に...(続きを読む)
東部病院で4月から外来設置
2025年4月10日
横浜市
横浜市は、住民一人ひとりの防犯意識や地域の防犯力を高めることを目的とした「地域の防犯力向上緊急補助金」制度を4月から開始する。 対象は...(続きを読む)
町内会に上限20万円
2025年4月10日
プレゼント
あいすくりーむの日を記念し、日本発祥の地である馬車道で「陽だまりコンサート〜新緑と音の輝きの中で〜」が、5月9日(金)に開催される。会場は関内ホール(JR関内...(続きを読む)
5月9日、関内ホールで
2025年4月10日
老朽化による建て替えで4月から長期休館となった神奈川県民ホール=中区山下町=は3月31日、現ホールでの最終日を迎えた。「ありがとう県民ホール」と題した大ホール...(続きを読む)
建て替えで長期休館に
2025年4月10日