神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「祭」の記事一覧(2873件)

  • 小田原アリーナで大会

    小田原アリーナで大会 スポーツ

     DDTプロレスリングが7月6日(日)、「日本障がい者連盟プレゼンツ チャリティープロレス祭り〜令和七年・小田原の戦い〜」を小田原アリーナ・サブアリーナで開催す...(続きを読む)

    DDTプロレス 7月6日

  • 小田原アリーナで大会

    小田原アリーナで大会 スポーツ

     DDTプロレスリングが7月6日(日)、「日本障がい者連盟プレゼンツ チャリティープロレス祭り〜令和七年・小田原の戦い〜」を小田原アリーナ・サブアリーナで開催す...(続きを読む)

    DDTプロレス 7月6日

    2025年6月21日

    足柄版

  • 秦野武道祭

    秦野武道祭 スポーツ

     秦野武道祭が6月29日(日)、メタックス体育館はだので行われる。午前10時受付、10時半から午後4時半。柔道、剣道、空手などの武道の体験・見学ができる。参加無...(続きを読む)

    29日 参加無料

    2025年6月20日

    秦野版

  • 国際葬儀連盟 秦野を視察

    国際葬儀連盟 秦野を視察 社会

     国際葬儀連盟(FIAT-IFTA)に加盟する葬儀業界の各国代表者らが6月5日、日本の葬儀を視察するため、秦野市の富士見斎場(株)と秦野斎場(火葬場)を訪問した...(続きを読む)

    模擬体験や火葬技術学ぶ

    2025年6月20日

    秦野版

  • ワクワクを体験「高森まつり」

    ワクワクを体験「高森まつり」 社会

     高森神社と高森児童館で「第1回高森まつり」が6月29日(日)に開催される。午前10時から午後3時まで。入場無料。 高森神社で厳かな福神...(続きを読む)

    6月29日 入場無料

    2025年6月20日

    伊勢原版

  • SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

    不定期連載コーナー

    SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

     第31回目は、私たちSELFも携わらせて頂いている「高津区民祭実行委員会」を紹介いたします。 川崎市内でも上位に入るであろう、ビ...(続きを読む)

    Vol.31 「高津区民祭実行委員会」について

    2025年6月20日

    高津区版

  • 萩園・三島大神

    萩園・三島大神 社会

     現在の神輿は1950年に二宮町の工房で作られたもの。それまで小ぶりの神輿で浜降祭に参加していた地域住民にとって待望の神輿だった。胴の部分はケヤキの美しさを生か...(続きを読む)

    2025年6月20日

    茅ヶ崎・寒川版

  • 担ごう「夢みこし」

    担ごう「夢みこし」 文化

     「おみこしを担ぐ楽しさを多くの人に知ってほしい」と「ちがさき夢みこし担ぎ体験会」と題したイベントが、茅ヶ崎公園体験学習センターうみかぜテラス(中海岸3の3の9...(続きを読む)

    うみかぜテラスで体験会

    2025年6月20日

    茅ヶ崎・寒川版

  • 地域で支えて50回

    多摩区有志食料無償配布

    地域で支えて50回 社会

     経済的な理由などから生活が困窮する人たちに対して、無料で食料配布を行う有志による取り組み「多摩区応援プロジェクト」が、6月29日(日)の実施で50回目となる。...(続きを読む)

    学生から対象広げ

    2025年6月20日

    多摩区・麻生区版

  • 俳句を募集

    麻生区文化協会

    俳句を募集 文化

     麻生区文化協会は、10月18日(土)に麻生文化センターで開催される「麻生区文化祭第三十七回俳句大会」の投句を受け付けている。 募集は未...(続きを読む)

    2025年6月20日

    多摩区・麻生区版

  • 38代宮司、決意新たに

    日枝神社

    38代宮司、決意新たに 文化

     創建から1200年の歴史を持つ丸子山王日枝神社(上丸子山王町)の第38代宮司に就任した山本喜道氏の祝賀会が6月14日、ホテル精養軒で行われた。...(続きを読む)

    160人参加し就任祝う

    2025年6月20日

    中原区版

  • 成長願い260人が田植え

    鎌倉広町緑地

    成長願い260人が田植え 文化

     鎌倉広町緑地(市内津)で6月14日、田植え祭が行われた。 広町緑地の指定管理者である鎌倉広町の森市民の会が、広町の恵みを地域の人と分か...(続きを読む)

    2025年6月20日

    鎌倉版

  • 渡邉 秀行さん

    善行地区郷土づくり推進会議の議長を務めている

    渡邉 秀行さん

    子の地域参加、将来の糧に ○…地域性を生かしたまちづくりを目指し、市内13地区に設置されている郷土づくり推進会議。善行地区...(続きを読む)

    善行在住 53歳

    2025年6月20日

    藤沢版

  • 落合 正広さん

    清川村商工共栄会の会長を務める

    落合 正広さん

     ○…6月7日の総会で清川村商工共栄会の会長に就任した。現在の会員数は38事業者。「昔ながらの店は少なくなりましたが、新しい店も増えつつある」と、清川村の移り変...(続きを読む)

    清川村煤ヶ谷在住 55歳

    2025年6月20日

    厚木・愛川・清川版

  • 石川 正人さん

    神奈川県神社庁長を務める

    石川 正人さん

    感謝と絆、未来へつなぐ ○…神奈川県神社庁は、県内1120の神社から成る組織。委員会による選考を経て4月に長に就いた。今年...(続きを読む)

    港北区在住 72歳

    2025年6月19日

    緑区版

  • 監査委員として公正に判断する

    自民党市会議員 せのま康浩 市政報告

    監査委員として公正に判断する

     先月行われた横浜市会定例会本会議で2025年度の常任、特別委員会などの構成が決定しました。私は、市民・にぎわいスポーツ文化・消防常任委員会、未来のまちづくり推...(続きを読む)

    2025年6月19日

    港南区・栄区版

  • 親子でワークショップ

    親子でワークショップ 社会

     神奈川区区民活動支援センターは、横浜市在住の小学生とその保護者を対象とした「わくわくワークショップ」を7月23日(水)〜25日(金)、28日(月)、29日(火...(続きを読む)

    全10講座、申し込み受付中

    2025年6月19日

    神奈川区版

  • 硲野(はざの) 重喜さん

    上郷あじさいの丘を管理する「栄区『紫陽花の会』」で会長を務める

    硲野(はざの) 重喜さん

    仲間とアジサイで町おこし ○…上郷町にある「あじさいの丘」を管理するボランティア団体「栄区『紫陽花の会』」の設立者として1...(続きを読む)

    野七里在住 83歳

    2025年6月19日

    港南区・栄区版

  • 3000株が来場者を魅了

    栄区 上郷あじさい祭り

    3000株が来場者を魅了 文化社会

     栄区上郷町にある「上郷あじさいの丘」で22日まで開催される「第8回 上郷あじさい祭り 2025」が14日に初日を迎えた。14日は野菜や焼き菓子の販売に加え、ス...(続きを読む)

    2025年6月19日

    港南区・栄区版

  • 山下公園で七夕祭り

    港南区八六商店ら

    山下公園で七夕祭り 文化

     港南区丸山台のハム・ソーセージ専門店デリカテッセン ミュンヘンを運営する(株)八六商店らが7月上旬に「第1回 横浜七夕祭り」を山下公園(中区山下町)で開催する...(続きを読む)

    「横浜に根付かせたい」

    2025年6月19日

    港南区・栄区版