神奈川県司法書士会川崎支部主催/後援 川崎市 参加無料
2月17日、遺言書き方セミナー
神奈川県司法書士会川崎支部(小野裕喜支部長)が主催する「遺言の書き方セミナー」と「相続・遺言・成年後見無料相談会」が2月17日(月)、ユニオンビル(中原区小杉...(続きを読む)
相続・遺言・成年後見相談会も
2025年1月17日
神奈川県司法書士会川崎支部主催/後援 川崎市 参加無料
神奈川県司法書士会川崎支部(小野裕喜支部長)が主催する「遺言の書き方セミナー」と「相続・遺言・成年後見無料相談会」が2月17日(月)、ユニオンビル(中原区小杉...(続きを読む)
相続・遺言・成年後見相談会も
2025年1月17日
24年の川崎市年齢別人口
川崎市の2024年10月1日時点の人口構成は、全国平均と比べると15歳〜64歳の生産年齢人口の比率が高く、65歳以上の老年人口は低いことが分かった。市が「年齢...(続きを読む)
転入・転出では9千人増
2025年1月17日
ネットヘイトを止めるために私たちができることを考える講演会「川崎市人権学校」がオンラインで開催される。配信期間は2月19日(水)〜3月19日(水)。川崎市主催...(続きを読む)
川崎市人権学校
2025年1月17日
不定期連載コーナー
新年初回となる今回は「認定NPO法人キーパーソン21」についてご紹介いたします。 代表の朝山あつこさんとは、約3年前、川崎市市民...(続きを読む)
Vol.13「認定NPO法人キーパーソン21」について
2025年1月17日
昭和20年代〜現在のお宝ショートムービーを観て、川崎市の100年を辿る「川崎市映像アーカイブ 思い出上映会」が1月23日(木)に開催される。場所は「てく...(続きを読む)
1月23日 上映会
2025年1月17日
映像のまち・かわさき推進フォーラムは川崎市内で撮影された映像作品の中から投票によってベスト作品を決める「かわさきロケアワード」を実施する。応募は2月28日(金...(続きを読む)
お気に入りに投票 賞品も
2025年1月17日
川崎市
川崎市新年賀詞交換会が1月7日、ミューザ川崎(幸区)のホールで開催され、関係者や議員ら約630人が参加した。 主催者代表であいさつに立...(続きを読む)
福田市長が新年の辞
2025年1月17日
少年少女発明クラブ
市内北部を拠点に活動する「川崎北部少年少女発明クラブ」は、2025年度の会員を募集している。 同クラブは、工作や科学実験を通して創造力...(続きを読む)
新年度会員を募集
2025年1月17日
戸建て、アパート、マンションの塗り替えを手掛けて今年で創業55年を迎えるタナカ塗装工業。長年にわたり「外壁塗装」の仕事で地域から頼られるのは、同社が地域に密着...(続きを読む)
今年も地域密着 タナカ塗装工業
2025年1月17日
少年野球リーグ戦新人戦
2024年度、少年野球の「高津区リーグ戦」「高津区少年野球新人戦大会 兼 川崎西ロータリークラブ杯争奪大会」で優勝を果たしたのは、いずれも「久本ブルーエンジェ...(続きを読む)
主将が試合 振り返り
2025年1月17日
成人式
川崎市の「二十歳を祝うつどい」が成人の日の1月13日、川崎市とどろきアリーナ(中原区)で開催された。会場には振袖やドレス、袴など、個性あふれるファッションに身...(続きを読む)
旧友との再会に喜び
2025年1月17日
川崎市子ども夢パーク
1月15日の「小正月」にちなみ、高津区下作延にある「川崎市子ども夢パーク」で12日に新春イベントが開かれ、市内外から約1千人の来場者が訪れた。...(続きを読む)
どんど焼きや餅つき
2025年1月17日
多摩川カレーグランプリ
大山街道周辺の飲食店が工夫を凝らした自慢の「カレー」を提供し、来場者が味を比べて投票した結果で覇権を競う「多摩川カレーグランプリ」。地元屈指の人気イベントとし...(続きを読む)
ふるさと館が講座企画
2025年1月17日
市政報告vol.018
【1】インフルエンザ流行発生警報が発令 あけましておめでとうございます。高津区生まれ高津区育ちの岩田英高です。...(続きを読む)
あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 会派団長 岩田ひでたか
2025年1月17日
現在、高津区の大山街道を散策しながら、まちの魅力を発見する、謎解きまち歩き「たかつひらめき探し隊〜消えた光のナゾ〜」が開催中。川崎市市制100周年記念事...(続きを読む)
1月末まで実施中
2025年1月17日
2月5日(水)13:30〜16:00
川崎市では、介護資格の取得から就職までサポートする「川崎市介護人材確保事業」を実施。介護の仕事に興味のある人へ向けて、川崎市内の施設の採用担当者に直接話を聞き...(続きを読む)
2025年1月17日