秦野事件簿 社会
▽鶴巻=無人販売所で食料品を盗まれる▽本町=自転車盗、食料品の万引き、店舗を解錠され店内から貴重品を盗まれる▽戸川=工事現場から工事用機材を盗まれる▽南矢名=...(続きを読む)
12月13日〜1月2日
2021年1月15日号
震生湖湖畔にある福寿弁財天北側の広場でスイセンが見ごろを迎えている=写真(1月10日撮影)。一帯には淡く清らかな匂いが立ち込めて、春の訪れを感じることができる...(続きを読む)
2021年1月15日号
秦野市は1月8日、2020年の救急出動件数と火災発生件数の速報値を公表した。救急出動件数は前年より683件少ない7716件、火災発生件数は前年より9件増の35...(続きを読む)
新型コロナの影響か
2021年1月15日号
新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に実施するために、二宮町は1月7日付で子育て・健康課内に担当部署を設置した。接種方法の検討や医療機関との調整、接種券の発...(続きを読む)
高齢者3月にも 二宮町が準備
2021年1月15日号
大磯町は町表彰条例に基づき、町の発展に寄与した2社・3人を1月4日に開催した賀詞交換会の席上で表彰した。 例年200人近くが出席する賀...(続きを読む)
大磯町政の発展に寄与
2021年1月15日号
大規模地震の発生を想定した大磯町と湘南地域県政総合センターによる初の災害対策本部図上訓練が、昨年末に大磯町保健センターを主会場に行われた。...(続きを読む)
大磯町と県政総合センター
2021年1月15日号
緊急事態宣言の再発令を受けて成人式をオンラインでの開催や延期・中止にした県内の自治体があったなか、中井町は1月10日に「成人のつどい」を開催した。会場を農村環...(続きを読む)
大磯・中井町 感染症対策取り式典
2021年1月15日号
地域包括支援センター
地域の高齢者の生活や介護に関する相談を受け、解決方法を一緒に考えてくれる『地域包括支援センター』。同センター職員による出張ミニ相談会が、今月開催される。予約不...(続きを読む)
2021年1月15日号
新作第五自治会の環境衛生部長を務める会田昇さんが、地域環境美化に対して功績があったとして環境大臣が表彰する、令和元年度の「地域環境美化功績者表彰」を受賞した。...(続きを読む)
長年の環境美化に功績
2021年1月15日号