民泊の届出始まる 経済
一定条件のもとで民泊を可能にする通称「民泊新法」の施行が2ヵ月後に迫った。近隣とのトラブルを防ぎ、健全に運営させることを目指したもので、3月8日に県が小田原合...(続きを読む)
2018年4月6日号
地域経済の衰退が叫ばれ、解散する商店会組織もある中、市内で40番目、6年振りとなる新商店会が誕生した。新商店会は既存の活動にとらわれない宿場町としての街づくり...(続きを読む)
2018年4月6日号
栄区の地域通貨「イタッチ」の終了に伴い、運営してきた市民団体「さかえ地域通貨プロジェクト・イタッチ」がこのほど、換金されなかった残金の十数万円を区内の団体に寄...(続きを読む)
2018年4月5日号
BMW正規代理店の国内1号店「Mu(ム)rauchi(ラウチ)BMW」(左入町)がこのほどリニューアルし3月16日、記念のセレモニーを開催した=上写真。関係者...(続きを読む)
2018年4月5日号
平塚逸品研究会(松元しのぶ会長=人物風土記で紹介)と平塚商工会議所主催の講演会「一品で店は変わる!『わざわざ来るお店』を目指して」が4月9日、商工会議所(松風...(続きを読む)
2018年4月5日号
「ガチ チャーハン!」
横浜の商店街のナンバー1メニューを投票で決める「ガチ!」シリーズ。今年の「チャーハン」の全エントリー商品が3月28日、決まった。市内18区31商店街から40商...(続きを読む)
2018年4月5日号
4月7日
毎年恒例の一大イベント「シーサイドラインフェスタ」が4月7日(土)、シーサイドライン車両基地(並木中央駅下車すぐ)で開催される。午前10時〜。入場無料。子ども...(続きを読む)
2018年4月5日号
津久井中央RC
津久井中央ロータリークラブ(RC、森田正紀会長)は2月から3月にかけて、津久井各所で桜の記念植樹を行った。「郷土の誇り尾崎咢堂がワシントンポトマック河畔に3千...(続きを読む)
2018年4月5日号
長谷工コーポレーション
建設業大手の(株)長谷工コーポレーション(本社・港区)が現在、鶴牧で建設を進めている「長谷工テクニカルセンター」の一部が4月16日に操業を開始する。同社は「多...(続きを読む)
2018年4月5日号
(株)ありあけ
名菓・横濱ハーバーで知られる(株)ありあけ(藤木久三会長)=中区=は3月20日、横浜DeNAベイスターズの女性ファン活性化をめざした取組みを横浜スタ...(続きを読む)
2018年4月5日号
鴨居
鴨居に4月1日、「牧野リハビリテーション病院」(大平孝之院長=人物風土記で紹介=)が開院した。 同病院は、3階建てで、脳血管疾患や、脳...(続きを読む)
2018年4月5日号