フルートの音色に酔う 文化
三浦市在住のフルート奏者・臼井源太さん=写真=によるリサイタルが2月27日(土)、ヨコスカ・ベイサイド・ポケットで開かれる。「一般社団法人よこすかの音楽家を支...(続きを読む)
臼井さんリサイタル
2021年2月19日号
三浦市在住のフルート奏者・臼井源太さん=写真=によるリサイタルが2月27日(土)、ヨコスカ・ベイサイド・ポケットで開かれる。「一般社団法人よこすかの音楽家を支...(続きを読む)
臼井さんリサイタル
2021年2月19日号
観音崎公園
近頃の気温上昇を受け、観音崎公園内にある花の広場では河津桜が今年も咲き始め、見ごろを迎えつつある。 この河津桜は20...(続きを読む)
手作りかかしもズラリ
2021年2月19日号
横須賀シニア劇団よっしゃ!!
横須賀シニア劇団「よっしゃ‼」の舞台『こんな11月3日観たことない!』が今月25日(木)、オンライン配信される。 年齢や障...(続きを読む)
「雨ニモマケズ」題材にオンライン配信
2021年2月19日号
憧れのスタインウェイを弾いてみよう--。 「世界三大ピアノ」の1つとして知られる、スタインウェイ社製ピアノの演奏体験...(続きを読む)
10組限定の演奏体験会
2021年2月19日号
上宮田在住のフルート奏者・臼井源太さん=人物風土記で紹介=のリサイタルが、2月27日(土)にヨコスカ・ベイサイド・ポケット(汐入駅そば)で開催される。「一般社...(続きを読む)
臼井さんリサイタル
2021年2月19日号
三浦短歌会
三浦短歌会(三宅尚道会長)はこのほど、「三浦の短歌 第二集」を発行した。 本著は2003年に制作した短歌集の続編。来年10月に創立75...(続きを読む)
2021年2月19日号
逗子市民劇団なんじゃもんじゃ(石井昭子代表)が過去の公演を収めた映像をユーチューブ上で公開している。 1985年に結成された同劇団。毎...(続きを読む)
逗子市民劇団なんじゃもんじゃ
2021年2月19日号
3月7日(日)まで休館している逗子文化プラザ市民交流センターでは、オンライン講座を企画している。 * * *...(続きを読む)
市民交流センター企画
2021年2月19日号
【Web限定記事】
高津区内をはしる大山街道や沿線の活性化、住民同士の交流などを目的に開催されていた「大山街道フェスタ」。2年前、区民に惜しまれつつ15年の歴史に幕を閉じたこのイ...(続きを読む)
「趣味が創り出す美と感動の世界」2月27日から開催
2021年2月19日号
【Web限定記事】かわさき市美展、2月26日から
かわさき市美術展の作品展が2月26日から、ミューザ川崎シンフォニーホール(幸区)で開催される。 今回、最優秀賞に輝いたのは畠山知寿子さ...(続きを読む)
写真は10年ぶりの受賞
2021年2月19日号
【Web限定記事】
川崎市立中原図書館で現在、「西洋の絵画〜印象派を中心に〜」が行われている。3月14日まで。場所は同館内の特集コーナー2。 今年は、印象...(続きを読む)
2021年2月19日号
【Web限定記事】かわさき市美展、2月26日から
かわさき市美術展の作品展が2月26日から、ミューザ川崎シンフォニーホール(幸区)で開催される。 今回、最優秀賞に輝いたのは畠山知寿子さ...(続きを読む)
写真は10年ぶりの受賞
2021年2月19日号
【Web限定記事】JAセレサ川崎
JAセレサ川崎は2月15日、昨シーズンリーグ優勝と天皇杯初優勝を果たし、通算で1(イチ)位を5(ゴ)回獲得したJ1・川崎フロンターレに、市内イチゴ農...(続きを読む)
1(イチ)位を5(ゴ)回の語呂に合わせ贈呈
2021年2月19日号
【Web限定記事】かわさき市美展、2月26日から
かわさき市美術展の作品展が2月26日から、ミューザ川崎シンフォニーホール(幸区)で開催される。 今回、最優秀賞に輝いたのは畠山知寿子さ...(続きを読む)
写真は10年ぶりの受賞
2021年2月19日号
【Web限定記事】
「飛森谷戸(とんもりやと)の自然を守る会」の活動写真展が二ヶ領せせらぎ館(宿河原)で行われている。2月28日まで。 飛森谷戸は川崎国際...(続きを読む)
自然守る会 二ヶ領せせらぎ館で
2021年2月19日号
【Web限定記事】アルテリッカ美術展
「アルテリッカ新ゆり美術展2021」が3月1日(月)から7日(日)まで、新百合トウェンティワンホールで開催される。午前10時〜午後6時(最終日は4時まで)。入...(続きを読む)
3月1日から 新百合21ホールで
2021年2月19日号
【Web限定記事】風呂用キットパス
ガラスなどの平滑面に描いて水で消すことができる「キットパス」などの製造販売を行う日本理化学工業(高津区/【電話】044・811・4121)がこのほど、風呂用の...(続きを読む)
理科学工業(高津区)が新改良
2021年2月19日号
【Web限定記事】
多摩区での公演を毎年続ける劇団辻シアターが3月13日(土)、人情喜劇「お〜い!紙芝居屋さんだよ!」を多摩市民館大ホールで上演する。同館のイベント「たま学びのフ...(続きを読む)
3月13日 多摩市民館
2021年2月19日号
【Web限定記事】風呂用 キットパス
ガラスなどの平滑面に描いて水で消すことができる「キットパス」などの製造販売を行う日本理化学工業(久地/【電話】044・811・4121)がこのほど、風呂用の「...(続きを読む)
久地・理化学工業が新改良
2021年2月19日号
【Web限定記事】東海道川崎宿
東海道川崎宿が宿場として開設されてから400年を迎える2023年に向けて、プロジェクトの企画立案や実施を担う組織「川崎宿起立400年プロジェクト推進会議」が2...(続きを読む)
関係地区の活性化図る
2021年2月19日号