気候変動アワード 経済
小田原箱根商工会議所(鈴木悌介会頭)が、会員企業・団体を対象にした「気候変動アワード」を実施する。今年度初の取り組みで、7月29日(金)まで応募、推薦を募集し...(続きを読む)
商議所が応募受付
2022年5月21日号
小田原箱根商工会議所(鈴木悌介会頭)が5月10日、小田原お堀端コンベンションホールで今年度の会員大会を開催した。鈴木会頭は所信で「コロナ前に戻るのを待つのでは...(続きを読む)
商議所が会員大会
2022年5月21日号
【Web限定記事】ふじさわ観光親善大使
5月14日に遊行寺で開催された女流棋士最高峰の棋戦「第15期マイナビ女子オープン」。藤沢市での開催は今年で2年目となるが、そのきっかけが、ふじさわ観...(続きを読む)
「可能性あふれるまち 藤沢」
2022年5月20日号
区内溝口
高津区やその界隈と商店街を結ぼうと、マーケットや市場を意味する「マルシェ」と呼ばれるイベントが6月4日(土)に行われる。企画したのは城南信用金庫(川...(続きを読む)
来月4日 地元信金が初実施へ
2022年5月20日号
市主催
事業承継を検討する経営者や後継者を対象にしたセミナー「いちばん優しい事業承継」が6月15日(水)、川崎フロンティアビル2階KCCI会議室3(川崎区駅...(続きを読む)
6月15日 川崎区で
2022年5月20日号
川崎市
川崎市は5月12日、臨海部の二酸化炭素(CO2)をはじめとした温室効果ガスの排出を2050年までに実質ゼロにする「カーボンニュートラル」の実現に向け、2つの協...(続きを読む)
協議会を設立
2022年5月20日号
採れたて野菜や特産品、こだわりの雑貨が販売される「小出お寺マルシェ」が、5月22日(日)に妙伝寺(堤1032)で初めて開催される。時間は午前11時か...(続きを読む)
5月22日に妙伝寺で
2022年5月20日号
区内4店
多摩区内のパンを扱う4店舗が連携し、夕方に売れ残った商品等を販売する「たま〜のパン屋さん」を今月始動。10日午後6時、登戸駅近くのパチンコ店ハトヤ前...(続きを読む)
食品ロス削減や働く場に
2022年5月20日号
一日平均4割増、回復傾向鮮明
春の大型連休中(4月29日〜5月8日)に江の島を訪れた一日あたりの観光客数が前年に比べて4割近く増えたことが、スマートフォンの位置情報を活用した市の調査で明ら...(続きを読む)
2022年5月20日号
家族で楽しめる企画満載
地元商工業や観光、畜産、農業などの事業者や研究を進める大学などと市民を結ぶ人気イベント「ふじさわ産業フェスタ」が5月28日(土)と29日(日)、藤沢...(続きを読む)
5月28・29日、市民会館
2022年5月20日号
視覚障がい者に、市の広報など読み上げて録音データを提供している団体「泉の会」が主催する全4回のボランティア養成講座が、5月17日からサニープレイス座間で始まっ...(続きを読む)
座間でボランティア講座
2022年5月20日号
読者プレゼント
市内在住の佐伯現さんが「齟齬(そご)の果て 信長・光秀、其々の生き方」を上梓。織田信長と明智光秀の生きざまに迫り、本能寺の変で光秀が信長を殺すまでの経緯をひも...(続きを読む)
2022年5月20日号
源泉部会定例研修会▼日時/6月8日(水)午後3時〜5時▼会場/厚木アーバンホテル(厚木市中町3の14の14)▼講師/厚木税...(続きを読む)
―どなたでも参加できます―
2022年5月20日号
浦舟町大東建託
環境問題などの世界中のあらゆる課題に対応した17の目標で構成される「SDGs」(持続可能な開発目標)をテーマとしたフリーマーケットが5月7日、8日、14日、1...(続きを読む)
初開催のフリマ盛況
2022年5月19日号