神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2019年9月27日 エリアトップへ

僧侶に学ぶゲーム 受講者を募集中

文化

公開:2019年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
講師の向井氏
講師の向井氏

 現役副住職に学ぶ、市民自主企画事業「ボードゲームを作ってみよう!」の受講者を募集している。川崎市教育委員会主催。

 全5回の講習の中で、ボードゲームを体験し、新たな遊び方を考える。初回となる10月1日は、陽岳寺(東京都江東区)の副住職・向井真人氏が講師を務める。向井氏はゲームデザイナーでもあり、今まで「お盆カードゲームWAになって語ろう」や「檀家 DANKA」「御朱印あつめ」など、寺や仏教をテーマにしたゲームを作成している。

 講習は、10月1日・8日・15日・29日・11月12日の火曜日、午後1時30分〜3時30分に宮前市民館で開催。ボードゲームに関心のある人先着20人で無料。

 申込み・問合せは同館【電話】044・888・3911へ。

宮前区版のローカルニュース最新6

介護予防に口の健康作り

「意味ある子ども参加を」

子ども委員の高校3年生

「意味ある子ども参加を」

教育長らに政策提言

10月15日

中原区で採用合同説明会

ブレイブサンダース主催

中原区で採用合同説明会

スポンサー企業4社

10月15日

浄照寺で落語会

浄照寺で落語会

10月19日 木戸銭無料

10月15日

クリーンかわさき号30年

唯一の廃棄物専用列車

クリーンかわさき号30年

時代と共に積み荷も変化

10月15日

子育てフェスタ

子育てフェスタ

10月25日 宮前市民館で

10月14日

川崎市よりお知らせ

川崎市における令和7年度川崎市定額減税補足給付金(不足額給付)の御案内

https://www.city.kawasaki.jp/230/page/0000170678.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年10月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook