神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

生田中 ハンド男子 初の全国 創部10年で県V 日本一へ

スポーツ

公開:2019年3月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
全国に挑む男子ハンドボール部のメンバー=今月8日、同校
全国に挑む男子ハンドボール部のメンバー=今月8日、同校

 神奈川県中学生ハンドボール新人大会・男子の部で昨年12月、初の頂点に立ち、3月23日に開幕する春の全国選手権大会へ挑む市立生田中学校(三田)。2008年の創部以来、地道に実力をつけてきた同校が「全国制覇」を掲げ、富山県で行われる24日の初戦に臨む。

 各都道府県の代表49チームがトーナメント戦を行い、日本一を決める春の全国大会。1年生9人と2年生10人の部員19人をまとめる、主将で部長の杉山博史君(14)は「入部したときから全国大会を目標にやってきた。顧問をはじめいろいろな指導者から教えを受け、多くの人たちに応援してもらっているので、勝つことで恩返しがしたい」と語気を強める。

 昨春着任した顧問の杉浦光教諭(28)は「試合中にミスしたらどう切り替え、次のプレーにつなげるか考えられるチームに成長してきた。県代表として胸を張って戦ってほしい」と思いを込める。

話し合い、意思統一

 全国出場を決めた当初は、目標を全員で共有できておらず、それぞれの姿勢に温度差があったという。「限界を決めたら成長はない」。杉山君を中心に部員同士で話し合いを重ね、年明けには思いを統一。今では「全国制覇」が、気持ちを入れる合言葉になっている。

 関東大会に準ずる12月末の「読売カップ」では、各都県代表の上位チーム11チームによる決勝トーナメントで3位に。46チームが出場した2月の県大会では優勝を果たし、手応えをつかんでいる。

 部員19人のうち、杉山君をはじめ12人は小学生ハンドボールクラブの生田HCボンバーズ出身だ。「休日に2年生同士で遊んだり、練習以外では学年に関係なくみんな仲良し」と杉山君。同クラブのヘッドコーチで、生田中では創部当時から外部指導員に携わる関口和之さん(57)は「全国では県内の他チームの思いも背負って、臆せずチャレンジ精神と積極的なプレーで頂点を目指してほしい」とエールを送った。

白梅日向山ケアホーム(社会福祉法人白梅福祉会)

介護ICTを積極的に取り入れながら、全ての人に優しい老健を目指します。ご利用者様、職員を募集中

http://www.shiraume.or.jp/

〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ! 今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

神社で地域交流を

多摩区堰住民有志ら

神社で地域交流を

本とコーヒー、アイテムに

10月24日

再整備前 最後の公開

生田緑地ばら苑

再整備前 最後の公開

26年度から一時閉園へ

10月24日

自作ロボットで世界へ

麻生区在住入江大輝さん

自作ロボットで世界へ

自動制御の技術 全国3位

10月17日

持続可能な部活動へ

川崎市

持続可能な部活動へ

生徒の代表者会議も開催

10月17日

一般車乗降場 新たに整備

新百合ヶ丘駅北口

一般車乗降場 新たに整備

供用開始 渋滞緩和へ

10月10日

現新6人の争いか

川崎市長選

現新6人の争いか

10月12日告示、26日投開票

10月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年10月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook