昨年度、川崎市の地域文化財に認定された「五反田川の甌穴群」。より多くの市民に甌穴群の存在を知ってもらおうと、五反田自治会(吉田輝久会長)は4月3日、位置を示す看板を設置した。
甌穴群が見られるのは生田駅南口バスロータリー付近。川底の岩盤が自然の力で削られてできた甌穴は、何百年にもおよぶ川の歴史を感じることができる。看板には「この下です」と矢印を記載。現在は看板の対岸にフェンスがあるため、甌穴が見づらい状況だが、6月には市が整備する予定だという。同自治会の吉田会長は「整備されればよく見えるようになる。そのときには、ぜひ見に来てもらいたい」と話している。
こいのぼり実行へ
同自治会が毎年続けている五反田川のこいのぼりは、予定通り実施。今年は10匹を新調し、近隣の寄付も受けながら約120匹を泳がせる。場所は生田駅南口付近から生田大橋付近まで。4月19日に設置し、5月6日まで見ることができる。
|
|
|
|
ホームステーション稲田堤緊急即日入居・見学可能 介護にお困りの方、お気軽にお問い合わせください! https://www.life-silver.com/life_facility/kanagawa/inada.html |
【第24回たま寄席】9月28日(日)多摩市民館/問い合わせは✉yoneta0609@gmail.com 詳細は下記から! |
|
|
|
|
|
消防団・防火協会・消防研究会消防団員募集中・防火協会・消防研究会への入会 お待ちしています。 https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-12-0-0-0-0-0-0-0.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩消防団事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-3-0-0-0-0-0-0.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
わがまちへ貢献・麻生区文化協会麻生区の文化団体が集まり「麻生区文化祭」を毎秋に開催しています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>