神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2020年8月14日 エリアトップへ

市教委 感染者の学校名を公表 新型コロナ 風評被害防止へ

社会

公開:2020年8月14日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市教育委員会(小田嶋満教育長)は7月20日、新型コロナウイルスの感染者が出た市立学校名を公表することを発表した。

 市教委は6月の学校再開以降、感染者や濃厚接触者、家族への配慮などを理由に、感染が確認された場合でも学校名を公表していなかった。

 校名を伏せて感染状況を発表したことで、事実と異なる不正確な情報がSNSなどを通じて流布され、当該校以外にも影響が生じていたという。

 川崎市では、病院をはじめとした各施設で感染が確認された場合は施設名を公表している。市教委はこの方針に合わせ、学校名や必要な情報を公表することで、憶測による混乱や風評被害が生じないよう取り組むとしている。

 小田嶋教育長は「当該校と十分に連携し、児童生徒を様々な誹謗中傷、差別的言動から守る取り組みを進めていく」とし、保護者に協力を呼びかけている。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

過半数が「人手不足」

川崎市労働白書を発行

過半数が「人手不足」

新たにカスハラの状況も

5月14日

みんなで作る「歴史の本」

市制100周年記念版

みんなで作る「歴史の本」

題名や子ども記者募集

5月14日

5つの提言など答申

子どもの権利委員会 川崎市

5つの提言など答申

5月14日

子ども食堂へ「米」寄贈

市内在住大学生

子ども食堂へ「米」寄贈

CFで資金 復興支援も

5月9日

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

5月9日

学んで体験「看護フェスタ」

学んで体験「看護フェスタ」

5月10日 JR武蔵溝ノ口駅前

5月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年5月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook