神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市 青葉小跡地に公民館も 利活用の方針を公表

社会

公開:2024年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
青葉小学校
青葉小学校

 相模原市は5月14日、閉校が計画されている青葉小学校の跡地利用の考えをまとめた「光が丘地区学校跡施設利活用事業の今後の方針について」を公表した。療育センターと保育園を整備するほか、光が丘公民館を移転する方針も示した。公民館の運営に関わる市民らからは「これまでの議論の経過はどう生かされたのか」と計画決定のプロセスに対して釈然としないという声もあがっている。

昨年末に決定

 市が今回、打ち出した取組の方向性は昨年12月に市長をトップとする庁内の戦略会議で決定した内容を踏まえたもの。現在、同校に隣接する光が丘公民館を跡地に移転する方針を盛り込んだ。同校B棟を解体し、「公民館機能」「地域・子ども活動機能」「青葉児童館の機能」に必要な建物を新築する考え。A棟とC棟は療育センター(陽光園)と保育園などとして活用し、未利用となる土地は売却して事業の財源に充てるとしている。

 市は戦略会議後、決定内容を地元の自治会やまちづくり会議、各施設の運営協議会など地元の関係団体の代表者に伝えていたが、広く市民に取組の方向性を発表するのは今回が初めて。

前提なしに議論

 光が丘地区の公共施設の再編を巡っては、相模原市が2021年8月に青葉小学校を25年4月をめどに閉校し、光が丘・陽光台・並木の3小学校に再編する方針を打ち出した。青葉小学校の跡地利用は21年11月に市民対話ワークショップを開催して以来、市民検討会やアンケート調査などを重ねながら、地元の自治会や住民団体・組織、公募市民など地元住民らと行政が議論を進めてきた。

 市は、光が丘地区について「療育センター陽光園、陽光台保育園など子どもに関する地区内の公共施設の多くが築40年以上を経過し、建て替えを検討する時期。その中で今後閉校予定の青葉小学校の学校跡施設を『避難所としても使える、子どもや地域の活動の場』を基本とした利活用を検討する」としており、これまでの議論では光が丘公民館の移転は前提条件とはしてこなかった。

 市は24年度内に公民館関係者を中心とした市民検討組織を交えて複合施設の整備内容を検討し、療育センターなどの整備内容を精査するとしている。25年度以降に基本計画の策定に着手する計画。

 光が丘公民館運営協議会の西本敬議長は「今回の方針に反対という訳ではなく、フラットな立ち位置ではある」とした上で「公民館の移転の話は後から出てきた。どういう形にせよ2年間で8回にわたって、前提条件なしで検討を進め、議論を重ねてきた。移転は後だしジャンケンのようで議論のプロセスとしてはおかしいのではないか。これまでの議論の経過を咀嚼した形で、いい結果につながってほしい」と話している。

光が丘公民館
光が丘公民館

国際ソロプチミスト相模

女性と女児の生活と地位を向上させるために活動している国際的な奉仕団体です。

http://sia-higashi.com/

公益社団法人相模原市病院協会

市内35病院が加盟。地域医療事業を展開し、健康と福祉増進に貢献して参ります

http://s-ha.or.jp/

暮らしのパートナー 相模ガス

LPガスを中心に、生活に欠かせないエネルギーを支える会社です。

http://www.sagamigas.com/

公益社団法人 相模原法人会

めざします~企業の繁栄と社会への貢献~

http://www.sagamiharahojinkai.or.jp/

地域に寄り添い、情報受発信の拠点を担います

プロフェッショナルなサービスで、丁寧にご案内する「本のコンシェルジェ」です

https://nakasyo.co.jp/

さがみはら市民会議

相模原市内の市民活動をサポート!サポセンでお待ちしています。

http://www.sagamaru.org/

相模原ロータリークラブ

相模原市域の先駆けクラブとして1962年9月に認証されたロータリークラブです

http://sagami-rc.jp/

株式会社勇工業

〒252-0223 神奈川県相模原市中央区松ヶ丘 2-12-13 / 042-711-7057

https://isamu-kougyo.com/

花とみどりの相模原公園

四季折々の花と緑が広がる欧風都市公園。噴水広場や大温室も。ぜひお越し下さい。

http://www.sagamihara.kanagawa-park.or.jp/

NPO法人サーラ

男女共同参画社会をめざしソレイユさがみを拠点に意識啓発事業などを行っています

http://www.sagamaru.org/dantai/dantai/s00113.htm

NPO法人 ふれあい自然塾

青少年やその家族及び高齢者に対して、自然と人とのふれあう機会づくりを行っています。

https://www.fureai-shizen.or.jp/

白珪会裏千家茶道教室

開講時間:水・日 13:00~18:00

https://shop.seigetsudo.com/p/00001

お探しのねじ、ご用意します!

小ねじ、ボルト、ナット、ワッシャー、アンカーボルト、ドリルねじ、タッピング、ねじ鋲螺全般

http://muranoneji.com/index.html

大野北誠心園|社会福祉法人三光会

相模原市中央区東淵野辺5-24-13 ☎042-758-7733

https://sankokai.com/publics/index/15/

相模原市幼稚園・認定こども園協会

子どもの未来を第一に考えるご家庭を応援します

http://soshiyo.net/

相模カラーフォーム工業株式会社

ぞうきんスポンジ 好評発売中

https://s-foam.com/

エフエムさがみ

相模原市中央区相模原6丁目20番1号/042-776-3980

https://fm839.com/

「選ばれる解決力」法律事務所S

相模原および横浜エリアを拠点に 地域の方々の企業活動、日々の暮らしを守ります

https://www.scs-lo.com/

ギャラリーパスタイム

星が丘4-4-1-601/は(や)がきスケッチ無料教室(公園にて開催)

https://www.facebook.com/gallerypastime/

[安心できる現場力」を提供し快適な住環境整備

マンション・施設・店舗など清掃設備管理で快適な住環境を守ります。

https://bills-co.jp/

神奈川県司法書士会 相模原支部

不動産、相続、成年後見などお気軽にご相談ください。

https://www.shiho.or.jp/

社会貢献を目的とする青年団体

明るい豊かな社会実現のため、責任感と情熱を持つ青年経済人が活動しています

http://sagamihara-jc.com/

「安心社会」働く力で

「働くことを軸とする安心社会の実現」に向け政策提言などで活動

https://rengo.or.jp/

公助・公益に向けた運動推進

労働者福祉運動と福祉事業の連携、公助・公益につなげる運動を展開

http://www.jtuc-sagamihara.jp/sagamihara/

友渡建設株式会社

昭和36年創業。確かな技術と「真心」を以って高品質な建築物を追求しています。

https://www.yuto-kensetsu.co.jp/

旭フォークリフト株式会社

フォークリフト中古車,レンタル,点検,修理の事なら旭フォークリフトへ

https://www.forklift-depo.jp

地域の人を笑顔に・ムラタカンパニー

不動産売買・賃貸 子育て支援施設OHANA運営

https://www.fudousan-ka.co.jp/

県内最大人数・高い技術の萩原製畳

相模原市中央区高根2-1-18 042-752-4924

https://hagi-tatami.co.jp/

健康は、良い眠りから。有限会社猪熊寝具店

寝装品・ギフト・布団 リフォームから打ち直し

https://shingunoinokuma.com/

神奈川県行政書士会相模原支部

「頼れる街の法律家」各区役所にて毎月無料相談を実施。お気軽にご利用ください。

https://gs-sagami.jp/

相模原民主商工会 常任理事 船水真人

〝自分でやりたい〟を応援します♪・商売の事なら民商へ

https://s-minsho.sakura.ne.jp/

銀河をかけるまち ふちのべ

地元に密着した商店会ならではのイベントも多く開催している活発な商店会活動実施

https://2525hoshi.jimdo.com/

感動を与えるデザイン、誰もが目を止めるデザイン

ノベルティグッズ企画製造 、ゴルフ関連グッズ企画製造

https://inire.jp/

あじさいメイツ

相模原市内の事業所で働く人の福利厚生をお手伝いする公益財団法人です。

https://www.ajisaimeitsu.or.jp/

健康な心と身体はお口から

相模原市歯科医師会は、お口の健康を通じて市民の健康保持増進に取組んでいます。

http://www.e-sda.jp/

相模原商工会議所

「元気な相模原」の活力源になりたい

https://www.sagamihara-cci.or.jp/

大谷豊法律事務所

悩んでいてもしょうがない、まずはご相談ください

https://www.nayamikaishou.jp/

南橋本駅周辺に存在する店舗の集まりです

女子サッカーノジマステラ神奈川相模原応援しています

横山2丁目シルバーフレンド

人生100年時代!共に学び、共に楽しむ

焼鳥はつらいよ 大衆うなぎもとやま

食こそがエンターテインメントだ!

https://yakitsura.jp

相模原中ロータリークラブ

奉仕活動を実践する世界的規模の団体

https://sagamiharanaka-rc.jp/

本格ライブなら メイプルホール

ライブやパーティーにレッスン、さまざまなシーンで利用できる多目的ホール

https://maplehall1990.storeinfo.jp/

トヨタモビリティ神奈川

全ての人へ便利で楽しく快適な移動を。

https://www.toyota-mobility-kanagawa.jp/

大沢税経事務所

税金に関する相談に応じる「税のスペシャリスト」

https://rarea.events/event/152255

堅牢設計のオーダーメイドマシンをご提案

省力化装置、リーク・流量試験機等の開発設計・製造・販売

https://www.shiguma.jp/

超精密切削加工・微細加工

特殊金属製・樹脂製・複合小型部品を加工します。高品質・超短納期を「あたりまえ」とします

https://www.kouno-ss.com/

鋳物、鉄(ギヤ材等)などの加工が得意です

自動車部品、建機部品等を加工。ドラム、ハブ、ハブドラム、ディスクローター、リングギヤが中心です。

https://shimizuhara-cp.co.jp/

神奈川県土地家屋調査士会相模原支部

「境界」のお困りごとは、土地・建物の調査、測量、登記、境界のスペシャリストにおまかせください!

https://kanagawa-chousashi.or.jp/about-me/branch/sagamihara/

おかげさまで100周年

神奈川・相模原のリフォーム、注文住宅はトータルハウジング久野

https://www.t-h-kuno.co.jp/

相模原市洋舞連盟

合同公演2025年11月23日(日)PM5時30分開演

https://www.townnews.co.jp/0302/2024/11/14/759445.html

<PR>

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

個性に「日本一」の評価

相模原弥栄高校美術部

個性に「日本一」の評価

国際美術展で最優秀校賞

7月31日

行政・学校との連携強化へ

中央地区子どもの居場所

行政・学校との連携強化へ

協議会発足で団体間のつながりも

7月31日

映像通報システム導入へ

相模原市消防局

映像通報システム導入へ

運用開始は今秋の見通し

7月24日

市が通報状況を初公表

精神科病院での虐待

市が通報状況を初公表

年間20件、うち1件を認定

7月17日

街ぐるみの啓発目指す

市減塩プロジェクト

街ぐるみの啓発目指す

「まずはマイナス1グラム」

7月17日

樋口総研が上場

南区相模大野システム開発

樋口総研が上場

市内7社目 東京PM

7月10日

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 県政の課題を問う

    県政報告Vol.75

    県政の課題を問う

    自民党県議会議員 河本 文雄(かわもと ふみお)

    7月31日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年8月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook