神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

林中の鈴木君 陸上で全国へ 四種競技で市内から初出場

スポーツ

公開:2011年8月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
初の全国大会に向け意気込む鈴木君
初の全国大会に向け意気込む鈴木君

 厚木市立林中学校3年の鈴木翔太君(林在住)が、本日19日(金)から22日(月)まで奈良県で開催される、平成23年度全国中学校体育大会・第38回全日本中学校陸上競技選手権大会の四種競技に初出場する。

 鈴木君が出場する四種競技は、110メートルハードル・砲丸投・走高跳・400メートルの4種目を行い、記録の合計点で競うもの。市内の中学生が全国大会の同競技に出場するのは初めて。

 6月に大和市内で行われた県大会予選会で、鈴木君はハードル以外の3種目で好成績。最終競技の400メートルでは、自己ベストの53秒6のタイムを出した。この結果、全国大会の標準記録(2500点)を上回る2615点で総合1位に輝き、全国の切符を手中にした。

 鈴木君は「400メートルでゴールしたら陸上部の仲間が喜んでくれて、最初は信じられなかった」と振り返り、「徐々に全国大会出場の実感がわいてきて嬉しかった」と喜びを語る。

 小学生のころから走ることが好きだった鈴木君は、中学で陸上部に入部。1年生で100メートル、2年で砲丸投の種目を経験。外部コーチの勧めもあり、2年生の冬から四種競技を始めたという。「得意な種目で得点を伸ばして、不得意種目をカバーできる競技」と魅力を語る。

 学校がある日は、およそ50人の部活の仲間と、朝と放課後の練習に励んでいる。また、夏休みは全国大会に向けた強化合宿にも参加し、不得意だというハードルと走高跳の課題克服のため練習してきた。

 同校陸上部の久崎絵美顧問は「負けず嫌いな性格で、目標を決めたら自主練習など自分で努力できるタイプの生徒」と、鈴木君を分析し、「出場するからには頑張ってきてほしい。楽しみにしています」とエールを送った。

 鈴木君は「中学校生活の中で、最初で最後の全国大会なので競技を楽しみたい。2800点台を狙って、賞状を持って帰ってきたい」と意気込みを話した。

 大会は本日19日に開会式を実施し、20日(土)、21日(日)にかけて競技が行われる。
 

新興MUAYTHAIGYM

私たちと一緒にキックボクシングをしませんか?新規入会者募集!

http://www.smg-japan.net/

扇や製麺店

中華麺を中心に販売しています

https://itp.ne.jp/info/147880990200000899/

社会福祉法人かながわ共同会 愛名やまゆり園

障がいのある方々が 暮らしやすい地域作りを目指して

https://aina.kyoudoukai.jp/

株式会社 ユー・エス・ビー

品質の向上と運転業務に対する意識の向上

https://usb3019.com/

錬桜会 湘北支部

日本傳少林寺流空手道 錬桜会 湘北支部

https://www.facebook.com/rshohoku/

厚木市全国県人会連合会

各種諸行事を通じ、第二のふるさと厚木のまちづくりや被災地支援に協力しています

https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/shiminkyodosuishinka/index.html

レオスイミングスクール

66歳以上の方のお得なプラン!月会費が最大10,230円→8,030円に!

http://www.leoswim.com/

社会福祉法人県央いずみ会

1968年開設 培った経験と実績。子ども達の『真っ白な心』を大切に。

https://www.kenou-izumikai.com/

㈱ファイアート神奈川

創業明治40年。花火各種煙火製造・企画販売

http://www.fireart.co.jp/

厚木市少年野球協会 学童部

集まれ仲間たち!各チーム部員募集中!FaceBookも更新中!

https://atsugi-shounen-yakyu.jimdosite.com/

長谷座09029158558

新規座員を募集中、見学は随時受付け!

https://ameblo.jp/sagami-ningyo-haseza/

税理士法人 西総合会計

個人事業~上場企業まで対応できる頭脳集団!

https://www.nishicpa.net/

西法律事務所

どんな小さなお悩みでもまずはお気軽にご相談ください。本厚木駅徒歩5分

https://www.nishi-law.jp/

地域に根差した保育園 保育園コスモス

地域と連携して明るく元気で誰からも愛される保育園を目指します

https://n-cosmos.com/

海老名おわら四季の会

11/16 海老名市文化会館で発表会!踊りや唄の講習会も開催中

https://ebina-owara.jimdofree.com/

認定こども園 厚木田園幼稚園

「のびのびようちえん・でんえん」を合言葉に子ども達がイキイキと活動しています

https://atsuden.ed.jp/

家さがしショップ

厚木市・海老名市で物件をお探しなら

https://www.youtube.com/channel/UC9_W-ITO8_23QZlRSgBU7sw

株式会社 光学技研

光学結晶の研磨加工及び結晶加工等の各種加工など様々なご要望にお応えします

https://www.kogakugiken.co.jp/

株式会社西田コーポレーション

明けましておめでとうございます。

https://www.nishida-cp.co.jp/

有限会社あんしん

保険の相談はお気軽に ℡046-221-9696

http://anshin-annex.co.jp/index.php

株式会社大和ケミカル

私たちはゴム成形のエキスパートです。 感謝、謙虚、根性の精神で、未来へ。

http://yamato-chemical.co.jp/

株式会社サンメディカル

人に寄り添いあらゆるストレスを癒す

https://sunmedical.biz/

レンブラントホテル厚木

様々なウェディングプランほか、イベント情報・お得な情報はHPから

https://rembrandt-group.com/atsugi

相模人形芝居 林座

学校や祝賀会、公民館など出張講座・出張公演承ります!お気軽にご相談ください。

https://www.hayashiza.org/

三橋ビル有限会社

地元厚木で30年。不動産に関する幅広いニーズにお応えします!

https://mitsuhashi-bldg.co.jp

手を合わせ心あわせてしあわせに

ムツアイホームは「共にあること 共にくらす 共によろこぶ」を理念としています

http://www.mutuaihome.or.jp/

ハリマオサッカークラブ

入団希望者募集中・無料体験あり!☎046-285-0531齋藤

https://harimaosc.webu.jp/

羽毛工房マキ

ふとん手入れ、オーダーメイド枕の制作、正反発マットレスなど老舗の技術が光る!

http://www.craftmaki.com/

1998年創業㈱セキトウェーブ

雨漏り調査・塗装・住宅リフォーム・ビルやマンションのメンテナンスはお任せ

http://www.sekito-wave.com/

神奈川ふだん記(文章記録運動)

投稿雑誌「やまゆり」年二回発行

花おんぷカルチャー

各種お教室はFacebookでご確認ください。

https://www.facebook.com/hanaompu8783/?locale=ja_JP

厚木つばき会 つばき作業所

障がい者の方がホッとできる居場所を目指して

http://atsugi-tsubaki.com/index.html

あつぎ飯山花の里

春の「ポピー」で「秋のざる菊」で美しい里地里山の景観づくりを

https://www.atsugi-kankou.jp/soshiki/ac-kankou/hananosato-poppy-festival.html

子中保育園(こなかほいくえん)

保育理念は「チャレンジする心、チャレンジする子を応援する心を育む」(^^)

http://www.konakahoikuen.com/

創業⼤正8年、望⽉商店

⼀⼈でも多くの⽅に、旨酒との素晴らしい出会いを

http://www.motimoti.com/

有限会社サガミ住設

LPガス・ガス器具・水廻りリフォーム・住宅リフォームならお任せ!

https://www.sagami-js.jp

あつぎコミュニティメイカー

厚木市内のスポーツイベントの企画と キッチンカーの出店場所の提供など 面白い事をみんなでやろう!

https://m.facebook.com/p/%E3%81%82%E3%81%A4%E3%81%8E%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC-100076396713650/

社会福祉法人 清琉会

一人ひとりの方が、その人らしく安心した日常を過ごして頂くために。

https://seiryukai1989.com/

厚木剣道連盟

竹刀よし、マスクよし、シールドよし、今日も稽古に全集中

http://atsugi-kenren.net/pc.html

株式会社 丸清

畳のことならお気軽にご相談ください

https://www.kiyokiyomaru.com/

社会福祉法人神奈川やすらぎ会

地域とともに地域のために安心のサービスを提供

https://morinosato.jp/

参加者は随時募集中!

子どもから高齢者まで、老若男女楽しめるグラウンド・ゴルフ。見学も随時受付け

https://atsugigg.wordpress.com/

みらくる保育園

みらいを創る 子どもたちを育む <厚木認可保育所>

http://morinosato.jp/mirakuru/

株式会社上神谷運送厚木

新年明けましておめでとうございます

https://niwadani-a.jp/

スタジオ246

代表取締役 北村正敏

社会保険労務士法人かながわ労務

労務に関するご相談など、お気軽にご相談ください。丁寧・確実・迅速対応!

http://www.sr-kanagawa.jp/

㈱富士テクノホールディングス

「人財」を大切に 技術で社会の 発展に貢献します

https://www.fjt-hd.co.jp/index.php

あつぎ飯山花の里

秋の「ざる菊」「コキア」で美しい里地里山の景観づくりを

https://www.atsugi-kankou.jp/soshiki/ac-kankou/iiyamanohana-festival.html

<PR>

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

令和版として復刻

和田傳著書

令和版として復刻

現代語訳や注釈で工夫

7月25日

新会長に副島氏が就任

日本パスタ協会

新会長に副島氏が就任

オーマイ(株)(厚木市)社長

7月25日

デフ水泳日本代表に内定

厚木市在住野村さん

デフ水泳日本代表に内定

「メダル獲得が目標」

7月18日

団体4連覇で全国へ

厚木王子高簿記部

団体4連覇で全国へ

個人の部も4人が入賞

7月18日

「整い」の聖地 閉店

東名厚木健康センター

「整い」の聖地 閉店

8月末日 歴史に幕

7月11日

純米大吟醸が金賞1位

黄金井酒造

純米大吟醸が金賞1位

サケコンペティション

7月11日

厚木市観光協会

厚木市の観光情報をHPで発信中

https://www.atsugi-kankou.jp/

不動産でお悩みの方へ

不動産の専門家が適切なアドバイスをさせていただきます。安心して相談下さい。

http://www.shonan-con.org/

株式会社アオイ

『リサイクル型社会の構築』~ビルメンテナンス業、廃棄物処理業、不動産賃貸業~

https://www.k-aoi.co.jp/

厚木商工会議所

厚木市の企業を応援します!<会員募集中>

http://www.atsugicci.or.jp/

一般社団法人 県央経営者会

自然と地域経済が共存共栄した、未来都市の創造を目指しています

http://www.kenou-k.jp/

厚木薬剤師会

<地域のかかりつけ薬剤師>ホームページが新しくなりました!

https://www.atu-yaku.jp/

有限会社厚英開発

賃貸/アパート・マンション 住まいの事ならお任せ下さい!

http://www.koueikaihatsu.co.jp/

公益社団法人厚木青年会議所

次代の担い手たる責任感をもった20歳〜40歳までの指導者たらんとする青年団体

http://atsugi-jc.com/

あたらしいを、あたりまえに。

株式会社ジェイコム湘南・神奈川 かながわセントラル局

https://group-companies.jcom.co.jp/group/shonan/

厚木警察署管内交通安全協会

飲酒運転根絶ハンドルキーパー運動推進中

https://rarea.events/event/172347

コンビニ防犯連絡協議会

特殊詐欺防止など安心なまちづくりに協力しています

https://www.townnews.co.jp/0404/2022/10/21/647696.html

散髪は理容組合加盟店へ

こちらからお近くの加盟店を探せます

http://www.krk.or.jp/search/

厚木市文化協会

市内の文化団体が加盟~文化のまち、厚木をめざして~

厚木建築職組合

厚木市水引1-15-18 ☎046-224-7538

厚木管友会

水資源を大切に 上水の安定供給をになう

(一社)厚木市建設業協会

地元企業による地元市民のためのまちづくり

http://aca.sblo.jp/

公益財団法人厚木市スポーツ協会

ホームページをリニューアル。フェイスブックも開設しました。

https://www.facebook.com/atsugi.taikyo/

地域社会に貢献する

(一社)神奈川県建設業協会県央支部活動エリアは厚木市、綾瀬市、愛川町、清川村

http://shin-ken-kenoh.sblo.jp/

厚木市食品衛生協会

安心・安全な食品を提供します 事務局 厚木合同庁舎℡046-222-7643

http://www.fha-atsugi.jp/index.html

愛川町電設協会

私たちは愛川町の電気の安全を守っています

https://r.goope.jp/sr-14-144011s0014

厚木市環境みどり公社

地域の公衆衛生、環境保全、緑の保全の啓発に努めています

https://www.atsugi-midori.jp/

厚木市・愛川町・清川村管轄

公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会県央支部は約240社の不動産業者が加盟

https://www.kanagawa-takken.or.jp/chiiki/a-24.html

法政大学校友会 厚木法友会

法政の名の下に甦れ青春の絆。厚木市在住、在勤の法政大卒業生、集まれ!

https://www3.hp-ez.com/hp/hoseiatsugi/

厚木なかちょう大通り商店街振興組合

地球に優しいまちづくりを目指しています。

https://rarea.events/features/atsugi_nakacho

厚木市シルバー人材センター

私たちは、地域の支え手・担い手として、「生涯現役社会」を目指しています。

https://webc.sjc.ne.jp/atsugisc/index

厚木市森林組合

健全な森林を育むために、年間を通し毎日積極的に活動しております

http://www.atsugi-shinrin.jp/

愛甲商工会

商工会はメリットの宝庫、商工会に加入しましょう

http://www.aikou-shokokai.jp/

清川村商工共栄会

都心から近い清川村でお買い物を!

https://kiyokawa-shoukou.net/

厚木白門会

中大の同窓生!お気軽にご連絡下さい!

https://gakuinkai.net/sibudayori/705.html

厚木ロータリークラブ

暑中お見舞い申し上げます

http://atsugi-rotary.jp/

厚木歯科医師会

オーラルフレイルを予防しよう 中町1-8-12 ℡046-221-8733

https://atsugi-dental.or.jp/

おたからや本厚木店

【高価買入】金・プラチナ・切手・ブランド品&時計等 お金は人生の応援団!

http://honatsugi.otakaraya.net/honatsugi/

厚木市農業協同組合

夢ある未来へ 人とともに、街とともに、大地とともに…

https://www.ja-atsugi.or.jp/

厚木市書道協会

老若男女、誰でもできます。姿勢を整え筆を持つと、心も穏やかに。入会者募集中。

https://atugi-syodo.shopinfo.jp/pages/1597654/page_201801241013

厚木合唱連盟

今年の厚木合唱祭は7月20日㈰13時より厚木市文化会館で開催いたします。

http://www.mytownclub.com/acs-kiosk/acsinfo2de52b.html

医療・保健・福祉の向上をめざす

地域の実情に合わせたよりよい医療体制が提供できるように努めてまいります

http://atsugi-ishikai.or.jp/

厚木ライオンズクラブ

1966年創立。厚木市内で一番の歴史を誇るクラブ。

https://www.facebook.com/atsugi.lc

国際ソロプチミスト厚木

女性と女児の生活を向上させる活動を展開する女性の奉仕団体。会員募集中。

https://atsugi-soroptimist.org/

厚木法人会

暑中お見舞い申し上げます

http://hojinkai.zenkokuhojinkai.or.jp/atsugi/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 音楽の森

    ♯みゅーじっくコラム♭

    音楽の森

    ピアニスト 倉本 卓(厚木市長谷在住)

    7月18日

  • 社会貢献

    社会貢献

    7月18日

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook