神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

作曲コンで入賞 工科大の冨安さん・前迎(まえむかい)さん

教育

公開:2016年2月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
(左から)前迎さん、冨安さん
(左から)前迎さん、冨安さん

 神奈川工科大学に通う冨安優杜さん(情報メディア学科3年)と前迎有紀子さん(情報メディア学科4年)が、1月末に行われたコンピューター上で作る音楽作品の作曲コンテストで優秀な成績を収めた。

 2人が参加したのは「第24回サウンズコンテストOn The Computer」。主催は大分県情報サービス産業協会。本選は大分県別府市で行われた。

 2人は大学のサウンド制作塾という講義の中で、楽曲を制作。約半年から1年ほどかけて、1曲を完成させた。冨安さんは1年生の時にもグランプリを受賞しており、見事2度目のグランプリを獲得した。3回目の出場となる今年は秋をテーマにした約4分の楽曲『herbst(ヘルブスト)』を制作。「優勝できると思っていなかったので驚いています」と喜びを語った。

 前迎さんはコンテストの中のフリー曲・学生部門の中で1位を獲得。同じく3回目の出場となる今回は初の予選突破、本選出場となった。満天の星空の壮大さを表現した楽曲『サザンクロスの憧憬』は、自身でも「納得のいく仕上がり」と語る。「まさか、と最初は思ったけれども、とても嬉しいです」と話した。

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

町挙げて「ゼロカーボン」

町挙げて「ゼロカーボン」

愛川町が宣言

5月13日

自然の中でイベント満喫

自然の中でイベント満喫

ななさわ緑のまつり

5月12日

難波孫次郎の作品も展示

難波孫次郎の作品も展示

あつぎアートマルシェ

5月10日

カンボジア村開設

伊勢原市石田に コジマHD

カンボジア村開設

8月にもオープンへ

5月9日

ひとり親の苦境、浮き彫り

神奈川県

ひとり親の苦境、浮き彫り

制度拡充に期待も

5月9日

生誕150年ラヴェル作品と現代音楽を堪能

読者20組40人を招待 神奈川フィル 

生誕150年ラヴェル作品と現代音楽を堪能

5月24日(土) 神奈川県立音楽堂

5月9日

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年5月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook