神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2012年1月27日 エリアトップへ

2月に開催される国体のスキー競技「大回転」に県代表として出場する 西川 蘭丸さん 池端在住 15歳

公開:2012年1月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
西川 蘭丸さん

感謝を胸に いざ国体へ

 ○…2月に岐阜県で行われる国体冬季大会のスキーアルペン競技「大回転」に県の代表として出場する。1月の選考会で上位に入賞し代表選手に。代表6人の中で唯一の中学生だ。「結果はもちろんうれしいですが、自分の力を全部を出し切れたかというと…。やっぱり悔いは残ります」。国体初出場を決めた喜びよりも、レースで残った悔しさの方が大きいようだ。

 ○…コースに立てられたポールを通過しながら約1千mを滑走する大回転。時に時速70Kmを超すスピードでタイムを競う。スキーを愛好する両親の影響もあり桜台小3年の時に競技を本格的に始めた。普段は早朝のランニングや筋力トレーニングに励み、冬場は土日、冬休みを利用し父の運転で地方のレーシングスクールに通った。「同年代の選手たちとの練習はとても刺激的だった」と振り返る。現在は私立中学校でスキー部に在籍し「国体で8位入賞」を目標に日々練習に汗を流している。

 ○…雪国に暮らす選手の方が練習環境は恵まれているが、持ち前の負けん気と努力でこれまで多くの大会に出場し、部屋には数々のトロフィーと賞状が並ぶ。国体にさきがけ来月、宮城県で行われる全国中学校スキー大会にも出場する。もちろん狙うは上位入賞だが「震災で大変な状況にもかかわらず、大会を実施してくださるのは本当にありがたい。全身全霊のレースで恩返ししたい」と話す。

 ○…競技の影響か「速い物が好き」と部屋に飾ったスペースシャトルの模型を指差し「将来はパイロットか自動車の開発に携わりたい」と青写真を描く。競技を離れてもスキーは生涯続けていくつもりだ。「大好きなスキーに打ち込めるのは両親のおかげ。感謝を忘れることなくしっかり練習を積み、万全の状態で国体に挑みたいです」。笑顔で健闘を誓った。
 

中栄信用金庫

すべてを地域の明日のために

https://www.shinkin.co.jp/chuei/

米谷豆腐店の大山詣り豆腐 

伊勢原産や国産大豆にこだわる豆腐屋さん

https://rarea.events/event/110558

柏木牧場(伊勢原市小稲葉) 

ハンバーグが大人気!揚げたてメンチカツやソフトクリームも!

https://rarea.events/event/108575

千代田工業株式会社  

伊勢原市の精密板金加工・各種設計製作の千代田工業株式会社あらゆる産業にあらゆる技術で貢献します

http://www.chiyoda-id.co.jp/

山王総合株式会社

総合建設から建物管理まであらゆるニーズにお応えします

https://www.sanno-sogo.co.jp/about/

株式会社 鈴木油脂

食用油脂の製造とリサイクルを通して地域社会と自然への貢献を目指します

https://www.suzuki-oil.co.jp

BOXスタジオいせはら

ダンスや各種教室として利用できる多目的レンタルスペース!趣味からビジネスまで使い方は自由!

https://sites.google.com/view/bsi2

伊勢原市観光協会 

今年もやります!クルリンガラポン おまつり広場にて

https://isehara-kanko.com

伊勢原土地株式会社

住まい探しのサポートは伊勢原土地まで!お気軽にお問合せください

https://www.iseharatochi.net/

<PR>

伊勢原版の人物風土記最新6

兵藤 百華さん

第58回伊勢原観光道灌まつりのポスターを制作した

兵藤 百華さん

東海大学教養学部芸術学科3年

10月3日

高橋 道男さん

伊勢原市介護者・家族の会「手と手の会」の会長をつとめる

高橋 道男さん

高森在住 82歳

9月26日

森屋 弘美さん

伊勢原市子育て支援センター「クルリンにじっこひろば」をとりまとめる

森屋 弘美さん

伊勢原市在住 58歳

9月19日

三橋 朗(あきら)さん

大山阿夫利神社秋季例大祭保存会「阿夫利睦」の会長を7月から務める

三橋 朗(あきら)さん

厚木市在住 66歳

9月12日

越水 敦子さん

伊勢原市食生活改善推進団体「かつらグループ」のリーダーをつとめる

越水 敦子さん

桜台在住 79歳

9月5日

蔦本 明さん

いせはら観光ボランティアガイド&ウォーク協会の会長をつとめる

蔦本 明さん

岡崎在住 78歳

8月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年10月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook