介護付有料老人ホーム「ヴィラ城山」の誕生会で昨年12月22日、民謡団体「楠條会」の有志4人による演奏が行われた。
楠條会の楠條雅琇(本名・橘川テル)さんが、所属する別団体のつながりで同ホームを運営する社会福祉法人「道志会」の川邊溪子理事長から依頼を受けたのがきっかけで毎年行っている取り組み。今年4回目で、雅琇さんや会主の楠條藤雅さんら4人がホームを訪問し、津軽の曲をメドレーにした「アラカルト」や「津軽じょんがら節」、「さよならおけさ」、歌詞を配り全員で歌う曲などを演奏した。
「民謡継承のため広く聞いてもらえる機会を増やしたいというのもありますが、何より施設の皆さんが喜んでくれるのが一番」と同会では話した。