神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版

トップニュース一覧へ

  • 加入率維持へ支援戦略

    自治会町内会

    加入率維持へ支援戦略 社会

    負担減や魅力アップなど市方針

     地域住民によって運営される自治会・町内会の加入率低下が全国的な課題となっている。藤沢市内の加入率も減少傾向で、ピーク時から約3割少ない。市では、昨年度コミュニ...(続きを読む)

    5月9日

  • 善行団地の日常つづる

    SFC加藤ゼミ

    善行団地の日常つづる 社会

    冊子制作、住民との交流も

     ”団地を味わい、団地を批評し、団地を創る――”。慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の学生たちが善行団地でフィールドワークに取り組んでいる。活動開始から1...(続きを読む)

    5月9日

ベイ特別ユニをデザイン

藍左師守谷さん

ベイ特別ユニをデザイン スポーツ

「横浜藍」で染まれ スターナイト

5月2日

市民の直接相談受け付け

在宅医療支援センター

市民の直接相談受け付け 社会

身近な窓口 安心届けたい

5月2日

特集

ピックアップ (PR)

お金のプロと将来を考える

日本FP協会

お金のプロと将来を考える

6月21日 参加無料

5月9日

”見せない補聴器”が好評

今こそ「聞こえる」新しい自分に

”見せない補聴器”が好評

「ヒヤリングストア小田急藤沢店にぜひ、ご相談を」

5月9日

女性施術師が親身に丁寧に

訪問リハビリマッサージ・訪問はりきゅう sakura. 藤沢・湘南台

女性施術師が親身に丁寧に

初回無料 健康保険適用(介護保険も併用可能)

5月9日

”トランプ旋風”にどう対処するか

”トランプ旋風”にどう対処するか

〜激変する安保・通商環境と日本の舵取り〜

5月9日

住まいの整理と相続の備え

税理士がわかりやすく解説 宅建協会湘南支部

住まいの整理と相続の備え

5月23日(金) 無料セミナー&相談会

5月9日

老後資金が心配な方へ

初心者向け無料セミナー

老後資金が心配な方へ

5月31日・6月1日 藤沢駅すぐ

5月9日

体に優しいインプラント

体に優しいインプラント

毎月第1、第3日曜日はインプラント無料相談会

5月9日

国勢調査員を大募集

藤沢市令和7年

国勢調査員を大募集

申込締切は6月30日まで

5月2日

お寺で学ぶ書道

藤沢の古刹・陽向山 妙福寺

お寺で学ぶ書道

毎月第1・第3金曜日と土曜日開室 

5月2日

弁護士の無料相談

弁護士の無料相談

相続、遺留分侵害額請求など

5月2日

「戸塚影取ホール」がオープン

家族葬専用の葬祭施設

「戸塚影取ホール」がオープン

5月9〜11日に見学会 プレゼントも

5月2日

愛車買取 信頼第一に

愛車買取 信頼第一に

最低2万円〜出張査定は無料

5月2日

下肢静脈瘤「低負担のベナシール治療を」

下肢静脈瘤「低負担のベナシール治療を」

藤沢駅南口そば藤沢ガーデンクリニック

5月2日

「空き物件、放置していませんか」

ウスイホーム藤沢店

「空き物件、放置していませんか」

片付け不要ですぐに売却

5月2日

人物風土記一覧へ

片岡 侑史さん

用田にある古民家の活用法を考えるイベントを企画する

片岡 侑史さん

亀井野在住 42歳

5月9日

山崎 博さん

4月1日付けで湘南地域県政総合センターの所長に就任した

山崎 博さん

平塚市在勤 55歳

5月2日

  • 加入率維持へ支援戦略

    自治会町内会

    加入率維持へ支援戦略 社会

    負担減や魅力アップなど市方針

    5月9日号

  • 善行団地の日常つづる

    SFC加藤ゼミ

    善行団地の日常つづる 社会

    冊子制作、住民との交流も

    5月9日号

一覧へ

  • 片岡 侑史さん

    用田にある古民家の活用法を考えるイベントを企画する

    片岡 侑史さん

    亀井野在住 42歳

    5月9日号

  • 山崎 博さん

    4月1日付けで湘南地域県政総合センターの所長に就任した

    山崎 博さん

    平塚市在勤 55歳

    5月2日号

一覧へ

ローカルニュース一覧へ

体動かし健康目指す

体動かし健康目指す 文化

 31日 スポーツパーク開催

5月11日

湘南台でわくわく

湘南台でわくわく 文化

18日 駅地下で催し

5月10日

新種クラゲと判明

新種クラゲと判明 文化

えのすい採取の2種

5月9日

国勢調査員を募集

藤沢市

国勢調査員を募集 社会

令和7年 申込締切は6月30日

5月9日

地域つながる古民家へ

地域つながる古民家へ 社会

11日 用田で活用法検討

5月9日

記念講演に伊藤塾塾長

九条の会が20周年

記念講演に伊藤塾塾長 社会

5月9日

弥次喜多の旅路辿る

藤澤浮世絵館

弥次喜多の旅路辿る 文化

5月17日から企画展

5月9日

家族で学ぶ金融セミナー

家族で学ぶ金融セミナー 教育

24日 参加無料

5月9日

地域の不用品を児童書に

地域の不用品を児童書に 経済

ODAKYU湘南GATEが22冊寄贈

5月9日

移動販売で買い物満喫

移動販売で買い物満喫 社会

高齢者住宅にぎわう

5月9日

リズムに乗せ 情熱爆発

リズムに乗せ 情熱爆発 文化

湘南ダンスサミットに43チーム

5月9日

和菓子、ケーキ作りに挑戦

和菓子、ケーキ作りに挑戦 社会

職人の教室 参加者募集

5月9日

遠藤葛原線が一部開通

遠藤葛原線が一部開通 社会

式典に「渡り初め」も

5月2日

時代の変遷発起人語る

石川佐波神社 祭囃子復活50周年

時代の変遷発起人語る 文化

5月2日

市展作品を公募

市展作品を公募 文化

11日と17日 市民会館へ

5月2日

20年ぶり新型車両導入へ

20年ぶり新型車両導入へ 経済

江ノ電「700形」 来年度から

5月2日

心の機微、感じ伝え22年

元当事者 丸山さん

心の機微、感じ伝え22年 社会

持続可能な不登校・ひきこもり相談へ

5月2日

お寺でオペラ

お寺でオペラ 文化

30日に無料コン

5月2日

江の島が赤く灯る

江の島が赤く灯る 社会

日赤が支援訴え

5月2日

下土棚公園に集まろう

下土棚公園に集まろう 文化

 17日 Parkフェス

5月2日

すくすく育て、河津桜

藤沢西RC

すくすく育て、河津桜 社会

親水公園の100本再整備

5月2日

里山に可憐な彩り

里山に可憐な彩り 文化

遠藤でエビネが見頃

5月2日

19世紀探検家の足跡辿る

やすらぎ荘旅行講座

19世紀探検家の足跡辿る 社会

5月13日から全3回

5月2日

クラフトビール大集結

クラフトビール大集結 文化

GWは家族で湘南へ

5月2日

市「共育計画」を策定

ようこそ"小鳥の世界"へ

ようこそ"小鳥の世界"へ 社会

11日 ミナパークで即売会

5月2日

子ども食堂 最前線

子ども食堂 最前線 社会

孤食解消から地域交流の場に

5月2日

安心安全、思い出づくりも

安心安全、思い出づくりも 社会

藤沢「おやじ」はパワフル

5月2日

不安から楽しさへ「家族教室」

不安から楽しさへ「家族教室」 社会

聴覚障がい児の成長を支える

5月2日

お菓子が降ってくる!

お菓子が降ってくる! 社会

長後で子どもの日イベント

5月2日

書道教室に子ども集う

書道教室に子ども集う 教育

打戻・妙福寺

5月2日

楽しみながら学ぶ

楽しみながら学ぶ 社会

親子アウトドアフェス

5月2日

心身たくましい青少年育成

藤沢海洋少年団

心身たくましい青少年育成 社会

5月2日

いざ、子ども源平合戦

いざ、子ども源平合戦 文化

5日 片瀬山公園で

5月2日

ローカルニュース

  • 体動かし健康目指す

    体動かし健康目指す 文化

     31日 スポーツパーク開催

    5月11日

  • 湘南台でわくわく

    湘南台でわくわく 文化

    18日 駅地下で催し

    5月10日

  • 新種クラゲと判明

    新種クラゲと判明 文化

    えのすい採取の2種

    5月9日

  • 国勢調査員を募集

    藤沢市

    国勢調査員を募集 社会

    令和7年 申込締切は6月30日

    5月9日

一覧へ

イベント

一覧へ

特集

あっとほーむデスク

  • 5月9日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

一覧へ

意見広告・議会報告

ピックアップ (PR)

一覧へ

コラム

  • 勝利の笛、平塚に響く

    ベルマガ通信 8月5日ホーム湘南1-0広島

    勝利の笛、平塚に響く

    大橋祐紀 右足一閃

    8月11日

  • 多様な災害に皆で備える

    【4】(全14回)

    多様な災害に皆で備える

    11月25日

  • 地域特性に即した防災

    【3】(全14回)

    地域特性に即した防災

    9月2日

一覧へ

タカギフーズ

子供たちの未来に笑顔と安心を

https://takagi-foods.com/

地域密着42年の総合建設業 湘南営繕協会

新築、リフォームから大型工事まで幅広く対応いたします。お気軽にご相談ください。

https://www.sea-archi.co.jp/

ふじさわ湘南ロータリークラブ

藤沢の子どもたちの成長を応援します

https://fujisawa-shonan-rotary.org/

NPO法人紙芝居Project

日本の伝統文化紙芝居の発展へオリジナル紙芝居制作、紙芝居支援を

https://www.kamipro.info/

(公財)藤沢市みらい創造財団

笑顔あふれるみらいを応援します

https://f-mirai.jp/

<PR>

X

Facebook

お問い合わせ先

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年5月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook