神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2021年1月15日 エリアトップへ

元日藤ラグビー部監督、小沢克年さん 海外腎臓移植へ寄付募る

社会

公開:2021年1月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
小沢克年さん(救う会ホームページから)
小沢克年さん(救う会ホームページから)

「恩師救え」元教え子ら”スクラム”

 重度の腎臓病を患い、海外で腎臓移植を目指す元日本大学藤沢高校ラグビー部監督の小沢克年さん(52)=辻堂太平台在住=を救おうと、元教え子らが募金活動を始めた。手術などに必要な費用として1500万円を目標に設定。支援の会では「ラグビー界に元気な小沢さんが戻ってきてほしい。力を貸して」と協力を呼び掛けている。

 小沢さんは高校からラグビーを始め、日体大在学時には大学選手権準優勝を経験し、U―23日本代表にも選出。卒業後は実業団でプレーし、2005年には母校の日藤ラグビー部監督に就任、13年間同部の指揮をとった。

 救う会によると、小沢さんは18年に体調不良を訴え、医療機関を受診したところ腎不全(ステージ5)が発覚。医師から余命8年と宣告された。

 現在は週3日、透析治療を続けているが、今後症状を改善するためには腎臓移植しか方法がないという。国内での移植はドナーが少なく若者が最優先になるため、「機会は皆無に等しい」。一縷(いちる)の望みをかけて、海外移植に踏み切ることにした。

 「本人は今もラグビー界への復帰を強く望んでおり、苦しい闘病生活のモチベーションになっている。我々もまた元気な小沢さんとラグビーをしたい」と支援の会。8日現在まで467万円が寄せられた。

 募金は銀行振込で一口2千円以上。普通振込先/ゆうちょ銀行、支店名/098(ゼロキュウハチ)支店、口座番号/普通 3447757、口座名/小沢克年腎臓移植支援の会。

 活動詳細について詳しくは同会ホームページへ。

藤沢版のローカルニュース最新6

「素敵な名前つけて」

「素敵な名前つけて」

えのすいで4月誕生のペンギン

8月26日

スポーツで街に元気を

スポーツで街に元気を

30日 サンパール広場

8月25日

青少年の音楽の祭典

青少年の音楽の祭典

参加者募集中 9月10日まで

8月24日

事業承継の悩みを解決

事業承継の悩みを解決

9月2日 片瀬でセミナー

8月23日

藤沢クラブ、ベスト8に

藤沢クラブ、ベスト8に

中学生ビーチバレー

8月22日

多ジャンル音楽そろう

多ジャンル音楽そろう

Fプレイスでコンサート

8月22日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年8月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook