神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2011年7月28日 エリアトップへ

本町中新校舎が完成 エアコンや太陽光設備など導入

教育

公開:2011年7月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
本町中学校の新校舎
本町中学校の新校舎

 改築工事が行われていた本町中学校(古屋茂校長)の新校舎が完成し、7月12日に竣工式が行われた。

 竣工式には学校関係者など約90人が参加。古谷義幸市長が生徒らとともにテープカットをするなどして完成を祝った。

 新校舎は鉄筋コンクリート3階建てで、延べ床面積は約3300平方メートル。1階には、普通教室2つ分の広さの多目的室、教科担当の教諭の意見が取り入れられた理科室や技術室、調理室などの特別教室がある。2・3階にある普通教室は、市内中学校の普通教室としては初めてエアコンが導入されている。屋上には太陽光発電の設備が設置されているほか、少人数学級の教室などには秦野産の木材が使用された。

 建て替え前の校舎は、1956年(一部は1961年)に建設されたもので老朽化が進んでいた。今後同校では、既存の校舎と新校舎をつなぐ渡り廊下と昇降口棟が建てられる予定。
 

秦野版のローカルニュース最新6

座右の銘は積善余慶

よこがお

座右の銘は積善余慶

2025-26年度国際ロータリー第2780地区ガバナー 松下 孝さん(65・伊勢原市在住)

9月12日

江戸の花鳥風月

江戸の花鳥風月

13日から浮世絵ギャラリー

9月12日

救急フェア

救急フェア

13日 イオンで

9月12日

新議長に相原學氏

秦野市議会

新議長に相原學氏

副議長は中村英仁氏

9月12日

文化芸術の情報冊子を発行

神奈川県

文化芸術の情報冊子を発行

特集は「かながわ県民文化祭」

9月12日

生け花体験、参加者募集

生け花体験、参加者募集

華道協会が10月開催

9月12日

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

秦野版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年9月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook