神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2014年3月8日 エリアトップへ

「戸川砥」後世に伝えて 菩提の藤本節男さん

公開:2014年3月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
砥石展示の前に立つ藤本さん(左)と桐山さん
砥石展示の前に立つ藤本さん(左)と桐山さん

 「戸川砥(とかわと)」という砥石がある。水無川上流で採れる刃物などを研ぐ石で、かつて秦野でも使われていた。時代と共に埋もれていたその戸川砥を、秦野の文化として保存、後世に伝えようと活動しているのが「戸川砥(秦野産砥石)保存・普及チーム」代表の藤本節男さん(菩提在住・66)だ。

 「戸川砥は650年代からありました。南地区の住居跡からも、鉄の刃物などと一緒に発掘されています」と藤本さんは話す。相模国の地誌である『新編相模国風土記稿』によると、「戸川」の地名は砥石が多く流出した地域という意味の「砥川」からきた、と伝えられている。同地区に伝わる昔話にも、水無川の砥石を採掘していた村人を崩落から救った「山の神様」の話があり、現在も戸川八幡神社の裏手に、その山の神様を祀った「山之神社」があるという。

 水無川上流の木ノ又大日沢という場所で採れるこの戸川砥は、火山性の流紋岩が変質して出来たもの。粘土質の中に石英などを含み、薄い青灰色が特徴だ。秦野をはじめ二宮、山北などの農家で砥石として明治頃まで使われてきた。しかし1960年代に入り、人造砥石が普及するようになると、次第に採掘者も減少し、現在は戸川砥の採掘・製造に従事する人もいなくなった。

「子どもたちに伝えたい」

 もともと地学関係が好きだったという藤本さん。長年勤めた警察を退職し、趣味で地元の地質などを調べていくうちに、県立生命の星・地球博物館(小田原市)の外来研究員である門田真人さんと知り合った。同館が戸川砥を調査する際に「一緒に調べて欲しい」と頼まれて協力。その中で、消えかかっていた戸川砥の文化を「秦野住民として保存しなければ」と決意した。

 藤本さんは県立秦野戸川公園のパークセンターに展示されている戸川砥などの展示に協力。身近な素材を教育にも生かそうと、戸川・三屋生産森林組合から採掘許可を得て、戸川砥に柄を付けた「刃みがきくん」も考案した。3年前からは、市内の小学校や老人会などで、砥石の説明と共に無償配布を行っている。

 今後は、戸川地区の文化を伝承しようと活動する「戸川三屋鎮守の里を育む会(桐山清会長)」と協力しての活動も予定している。藤本さんは「秦野の戸川に伝わる文化があることを知って貰えれば。『刃みがきくん』の製作講座などを通じて、子どもたちに『戸川砥』を伝えていきたい」と話した。

戸川砥がついた刃みがきくん
戸川砥がついた刃みがきくん

秦野版のトップニュース最新6

幻の「一ノ塔」はどこに?

幻の「一ノ塔」はどこに?

山の日に合わせ調査

8月8日

9月にキャンペーン実施へ

OMOTANコイン

9月にキャンペーン実施へ

商連主催でポイント20%還元

8月8日

報徳サミットへ準備着々

報徳サミットへ準備着々

秦野市大会に向け各所で

8月1日

真夏日続き熱中症増加

真夏日続き熱中症増加

搬送者数、昨年に迫る

8月1日

学童疎開受け入れた秦野

学童疎開受け入れた秦野

横浜から約2400人

7月25日

弘法山の市道7号線開通

弘法山の市道7号線開通

崩落箇所の復旧終わる

7月25日

株式会社 カナオリ

ホームページ新規制作・リニューアル、WEBプロモーションおまかせください!

https://kanaori.com

平塚法人会

税を味方に、強い経営を。

https://www.hiratuka-hojinkai.or.jp/

一般社団法人 県央経営者会

自然と地域経済が共存共栄した、未来都市の創造を目指しています

http://www.kenou-k.jp/

株式会社 ソーケン 

家づくりから健康づくりまで~ ピタットハウス、スポーツクラブ運営

https://souken.bz/

南相馬子ども保養プロジェクト

昨年のイベントも無事終了致しました。南相馬子ども保養プロジェクトは活動11年目を迎えます。

https://www.with-minamisouma.com/

秦野ガス株式会社

ガスと電気で”ホッ”とするね!

https://www.hadano-gas.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

各種看板製作 ㈲タイシン美装

秦野市曽屋2-10-7/Tel.0463-83-8181

鶴巻温泉駅北口ロータリー ㈱川上商会

丹沢ジビエのカレー・ソーセージを店頭で販売中。ジビエ肉の一般販売も行っています。

https://www.townnews.co.jp/0610/2024/11/22/760832.html

大正モダンな雰囲気の中、優雅なひと時…

国登録有形文化財「五十嵐商店」Cafeいがらし 0463-65-2741 秦野市本町2-4-9

https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1508569643658/index.html

株式会社橋本防災設備

消防用総合設備保守・設計・施工

TEL:0463-83-5407

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

NPO法人はだの大日堂保存会

神奈川県秦野市蓑毛674番地(蓑毛山宝蓮寺)/0463-81-3528

http://www.minoge-bunka.org/

住まいの安心安全を

一般社団法人 神奈川県建築士事務所協会秦野支部 支部長・小泉学

https://j-kana.or.jp/

株式会社日動計画

清掃と警備と建築資材のエキスパート

http://www.nichidou.co.jp/#top

須藤産科婦人科

日本産科婦人科学会産婦人科専門医

https://sudo-lc.com

国際ソロプチミスト秦野

国際ソロプチミストは女性と女児の生活向上のため活動する国際的ネットワークです

https://soropti-hadano.sakura.ne.jp/wp/

KENT OFFICE

映像制作から照明設計まで、あらゆる映像を承ります。

MOBILE:090-8726-6396

秦野市ゴルフ協会

健康維持・増進にゴルフ!

https://www.hadanogolfkyoukai.com/

神奈川県薬物乱用防止指導員協議会 

薬物は「ダメ。ゼッタイ。」

ピーちゃんスタンプ会

毎月第一土曜日は倍券セール実施中!お買い物は加盟店で!

https://p-chan-stamp.jimdo.com/

つるまき幼稚園

「活動的」「意欲的」「自主的」な子どもを育む

https://tsurumakiyouchien.com/

司法書士 高橋事務所

不動産売買や相続など書類の作成代行や手続きなど、お任せください。

TEL0463-75-1768 FAX0463-75-3963

秦野・坡州友好協会

相互交流で親善深め、両市の友情を育む

秦野市西商店会連合会

お買物は地元商店会へ

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

一般社団法人秦野建設業協会

安心・安全モットーに地元のインフラを担います

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

手打ちそば 石庄庵

小蓑毛 隠れ蕎麦の里 石庄庵

https://www.townnews.co.jp/pr/ishisho.html

アイエンス

記念品、粗品、名入れタオル、Tシャツ、のぼり旗など取り扱い

https://www.aiens.co.jp/

ミスタータイヤマンサトウ

技術と信頼に奉仕する店をモットーに地元密着50年!

https://sato-tireshop.com/

(有)北原クリーンサービス

秦野市上下水道指定工事店です。TEL0463-75-0811

株式会社長谷川会計事務センター

秦野市元町1-16 TEL0463-82-1450

株式会社湯田建築

夏涼しく冬暖かい「エアサイクルの家」

TEL:0463-86-1086

秦野市交通安全協会

免許更新の際はぜひ入会を。交通安全事業に役立てています

https://rarea.events/features/hadano-ankyo

有限会社筑豊緑化

造園・外構・ガーデニング工事などご相談ください!

TEL:0463-83-5728

奥津国道美術館・ガーデンレストラン 森のカフェ

ちょっと旅気分!綺麗な空気と季節の味わいたっぷりの美味しいランチをどうぞ

https://www.hadano-cci.or.jp/ccinavi/detail.html?shop_id=307

クオン社会保険労務士法人

社会保険手続き・労務相談・助成金申請・就業規則などの相談承ります

https://www.kuon-gp.com/

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

セレモニーホール富士見斎場

大小ホール、家族葬専用ホールなど6カ所で葬儀から法事まで。事前相談随時受付

https://www.fujimisaijou.com/

秦野地区警察官友の会

駐在所の慰問、山岳遭難救助隊への装備品等の寄贈など

https://www.townnews.co.jp/0610/2024/08/09/745791.html

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

富士オフセット株式会社

企画・デザイン・印刷・封入封緘

https://www.fujioffset.co.jp/

内藤医院

小児科・内科・アレルギー科 秦野市寿町8-5

http://www.naitou-iin.jp/

海老名おわら四季の会

11/16 海老名市文化会館で発表会!踊りや唄の講習会も開催中

https://ebina-owara.jimdofree.com/

秦野市安全運転管理者会

会員事業所が手を取り交通事故ゼロを目指しています 080-9869-0110

https://www.townnews.co.jp/0610/2023/02/17/665125.html

秦野八重桜協会 代表 野村剛之

今春の秦野産八重桜に真心を込めて秦野八重を製造しています。

https://hadanoyae.jp/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

秦野ノルディック&ポールウォーキングクラブ

認知症予防の脳トレ講座を実施。自治会、団体への出張講座を受付中。

https://www.townnews.co.jp/0610/2025/07/11/792814.html

秦野市社会福祉協議会

地域福祉活動の支援を行っています。HPで情報を発信していますのでご覧下さい

https://www.vnhadano.com/

秦野理容組合

消費者の皆様に安全で安心なサービスの提供に務めています。訪問理容承ります。

https://www.townnews.co.jp/0610/2024/04/26/730274.html?goonews

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

日本の竹ファンクラブ

竹が彩る暮らしと文化

https://takefan.jp

紫雲霊園 イオン秦野SCそば

大切なあの方にいつでも会いに行ける「まちなか霊園」

https://shiun-en.com/

矢野測量設計株式会社

秦野市新町10-67 TEL0463-81-2670

中栄信用金庫

すべてを地域の明日のために

https://www.shinkin.co.jp/chuei/

園田畳店◆QRコード決済対応します

大きなタンスなど荷物の有るお部屋でも、そのままお呼び下さい。施工できます

https://www.tatamiten.com/

<PR>

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年8月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook