秦野 人物風土記
公開日:2021.12.10
日本女子プロゴルフ協会のプロテストに合格した
村上 瑞希さん
曽屋在住 20歳
感謝バネに、さらに躍進
○…「結果が出ない時でも応援してくれ、合格できたのは家族やゴルフ場の方々、教えてくれるプロ、応援してくれる皆様のおかげです」。女子プロテストは毎年500人以上が受験し、一次予選、二次予選を経て、最終テストで20位タイまでの人しか合格できない狭き門。今回3度目の挑戦で9位タイにつけ、合格の快挙を成し遂げた。
○…本町小・中、秦野総合高校出身。鬼ごっこやバスケなど外で遊ぶことが好きで、小さい頃から活発だったと人懐っこい笑顔を見せた。10歳の頃、ゴルフが趣味の父の影響で、魅力に取り憑かれすぐにスクールに入って習い始めた。高校生になるとさらにゴルフ中心の生活に。「平日の試合ばかりで学校を休むことも多かったですが、先生や友人みんな優しく接してくれました」と周りの支えに助けられた。
○…「好きなことを仕事にできたら」とプロを目指し高校卒業後は静岡県の富士国際ゴルフ倶楽部の研修生として、お客様が快適にプレーできるよう様々な仕事をしながら、仕事の後に自身の練習に励んだ。2回目のプロテストに落ちた時には悔しさをバネにさらに練習に打ち込んだ。「ゴルフ場まで家から車で1時間、勤務前の朝5時から練習して、勤務後も暗くなるまで外で練習していました」。そして念願のプロ入りを果たす。
○…「ゴルフ以外全然してこなくて趣味という趣味はないんですけど」と照れながら「寝ることですかね」と笑う。寝ようと思えば1分以内に寝ることができるという。韓国ブランドのおしゃれなカバーをつけた今時の女の子のスマホだが、中には指導者からのアドバイスがびっしりとメモに残っている。「まずは1勝したい。皆から応援されるような選手になれたら」と声を弾ませた。
ピックアップ
意見広告・議会報告
秦野 人物風土記の新着記事
コラム
求人特集
- LINE・メール版 タウンニュース読者限定
毎月計30名様に
Amazonギフトカード
プレゼント! -

あなたの街の話題のニュースや
お得な情報などを、LINEやメールで
無料でお届けします。
通知で見逃しも防げて便利です!












