神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
磯子区版 公開:2015年7月16日 エリアトップへ

平成28年度横浜市予算に対する要望

公開:2015年7月16日

  • LINE
  • hatena

 毎年6月に自民党横浜市議団と政務調査会が共催して、市内の業界団体より次年度の横浜市予算についての要望をお聞きしていますが、今年は15日から1週間にわたり50団体の代表の方々と意見交換を行いました。そこで、今回の内容を抜粋してご報告いたします。

 市内288園で組織されている幼稚園協会からは、今年4月からの新制度移行に伴う膨大な事務処理について、事務職員の新たな配置についての要望がありました。本来幼児教育を現場で担うべき先生方の負担感が増しており、質の高い教育の提供が危惧されています。また、保育所団体からは保育士不足を補うための派遣会社による職員の派遣料が高騰していて保育所運営を圧迫しているとのご意見をいただきました。一方、横浜保育室・認可外保育所連絡会(280施設)からは、一定の子供たちを預かる(7400人超)施設として一層の支援要望がありました。医師会からは、各区で大規模災害発生時の医療拠点を担う休日急患診療所の早期の建て替え実施や、妊婦健診補助(14回分)の回数を増やすべきとの要望がありました。歯科医師会からは、口腔がんは罹患すると死亡率が46%超と高いことから、その予防のための検診事業について財政支援の要望をいただきました。獣医師会からは、飼育者の狂犬病予防に対する意識の低下を招きかねない集合注射会場の縮小、廃止については充分な議論を尽くすべきとの要望や、災害時の人と動物の合同避難については、現場における明確なルールを早期に確立すべきとの要望をいただきました。聴覚障害者協会からは各区の総合案内窓口に手話通訳者の設置要望があり、視覚障害者団体からは、災害時の避難対策を当事者目線で進めてほしいとの要望をいただきました。精神障害者家族会からは、将来の社会参加や就労に結び付けるための訪問型の支援事業の拡充について要望をいただきました。現在、精神障害者の4割が外出できない状態にあり、各区の支援員配置は3〜6名。支援員増員は訪問事業の拡充に直結します。

 以上、市民が健康で安心して暮らせる社会づくりに貢献している各種団体からの要望をご紹介しましたが、他にも介護の事業所や施設の団体から職員の高齢化や人材不足に対する要望をいただきました。また、市内経済や雇用の機会を支える建設、運輸、農業といった各団体などからも多くご参加をいただきました。今後も現場の声にしっかりと耳を傾け、市政の発展に尽力して参ります。

横浜市会議員 関勝則

〒 235-0036 磯子区中原 2-1-20 ビラ中原 1F

TEL:045-770-5602
FAX:045-770-5603

http://seki-katsunori.asa-internet.com/

磯子区版の意見広告・議会報告最新6

確かな学力の向上

ともに生きる社会のアピール

県政報告

ともに生きる社会のアピール

神奈川県議会議員 あらい絹世

1月12日号

神奈川県予算に対する要望

「安心・ 安全な社会」の実現を目指して

市川さとしの提言 意見広告

「安心・ 安全な社会」の実現を目指して

1月1日号

地元から地方・国で力を合わせ、政権交代へ

三つ星獲得! 議員立法数No.1

地元から地方・国で力を合わせ、政権交代へ

衆議院議員 しのはら豪(41歳)

1月1日号

27年度決算審査

第3回市会定例会

27年度決算審査

10月13日号

あっとほーむデスク

  • 2月23日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

  • 2月2日0:00更新

磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月23日号

お問い合わせ

外部リンク