神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版

トップニュース一覧へ

  • 救急出動が最多更新

    大和市消防本部

    救急出動が最多更新 社会

    1日あたりの件数も

     大和市消防本部が2024年中に救急出動した件数が、前年の過去最多を更新したことが分かった。昨年12月のインフルエンザ流行の影響が、出動件数を押し上げたとみられ...(続きを読む)

    1月24日

  • 「今後も感染対策を」

    インフルエンザ

    「今後も感染対策を」 社会

    手洗いなどを徹底して

     全国でインフルエンザが流行している。県厚木保健福祉事務所大和センター管内(大和市・綾瀬市)でも昨年12月下旬、定点当たりの報告数が65・92を記録し、警報レベ...(続きを読む)

    1月24日

大和で初の特別賞

千本桜商店会

大和で初の特別賞 経済

かながわ商店街大賞で

1月17日

スポーツイベントを共催

大和市 綾瀬市

スポーツイベントを共催 文化

関係強化へ初の試み

1月17日

特集

ピックアップ (PR)

「VOJA」出演のゴスペルコンサート

「VOJA」出演のゴスペルコンサート

2月23日 綾瀬市文化会館

1月24日

景品当たる抽選会も

大和天満宮

景品当たる抽選会も

2月2日「節分祭」

1月24日

気象予報士の森氏が登壇

大和法人会 大和支部「新春講演会」 入場無料

気象予報士の森氏が登壇

シリウスで2月7日(金)

1月24日

超音波技術でリフトアップ

顔のシワ、たるみに対処 医療レポート

超音波技術でリフトアップ

取材協力/森皮フ科クリニック

1月17日

映画「めぐみ」上映会

拉致問題を考える― 入場無料(事前申込)

映画「めぐみ」上映会

2月9日(日) シリウスサブホール

1月17日

豆まき

金城理事長の徒然話「先生おしえて」㊼

豆まき

1月17日

人物風土記一覧へ

大堀 裕康さん

「つきみ野自治会もちつき大会実行委員会」の委員長を務めた

大堀 裕康さん

つきみ野在住 60歳

1月24日

松井 亮祐さん

かながわ商店街大賞で特別賞を受賞した「千本桜商店会」で活動する

松井 亮祐さん

福田在勤 42歳

1月17日

  • 救急出動が最多更新

    大和市消防本部

    救急出動が最多更新 社会

    1日あたりの件数も

    1月24日号

  • 「今後も感染対策を」

    インフルエンザ

    「今後も感染対策を」 社会

    手洗いなどを徹底して

    1月24日号

一覧へ

  • 大堀 裕康さん

    「つきみ野自治会もちつき大会実行委員会」の委員長を務めた

    大堀 裕康さん

    つきみ野在住 60歳

    1月24日号

  • 松井 亮祐さん

    かながわ商店街大賞で特別賞を受賞した「千本桜商店会」で活動する

    松井 亮祐さん

    福田在勤 42歳

    1月17日号

一覧へ

ローカルニュース一覧へ

45年の歴史に幕

45年の歴史に幕 社会

大和カスタード洋菓子店

1月24日

太子堂で節目の法要

鶴間山観音寺

太子堂で節目の法要 文化

講員ら決意新たに

1月24日

骨董市の賑わい、今年も

骨董市の賑わい、今年も 文化

「初市」に多くの人出

1月24日

動きや表情を間近で

動きや表情を間近で 文化

中学生がバレエ鑑賞

1月24日

ゴルフ場で凧揚げ

ゴルフ場で凧揚げ 教育

園児ら350人が参加

1月24日

福を呼ぶ「節分祭」

福を呼ぶ「節分祭」 文化

深見神社で2月2日

1月24日

個人の部で2人受賞

個人の部で2人受賞 スポーツ

県スポーツ功労者表彰

1月24日

獅子舞が100戸訪問

獅子舞が100戸訪問 文化

上和田八坂囃子連中

1月24日

1100人がタスキつなぐ

1100人がタスキつなぐ スポーツ

1月24日

田中清隆氏の作品紹介

田中清隆氏の作品紹介 スポーツ

つる舞の里歴史資料館

1月23日

初不動祭り

初不動祭り 社会

1月28日

1月22日

正月気分を味わって

つきみ野

正月気分を味わって 文化

もちつき大会に300人

1月21日

市民に手渡し

市リサイクル事業協同組合

市民に手渡し 社会

7200ロールを寄贈

1月19日

伝統文化の魅力伝える

伝統文化の魅力伝える 文化

シリウスで25日

1月18日

果敢に挑戦を

果敢に挑戦を 政治

市長が年頭会見

1月17日

鍛錬の成果を披露

鍛錬の成果を披露 文化

引地台公園で出初式

1月17日

幕開け祝う

幕開け祝う 社会

賀詞交歓に578人

1月17日

図書館と大和市

図書館と大和市 社会

やまとみらいカレッジ

1月17日

幸せ願う「どんど焼き」

幸せ願う「どんど焼き」 文化

中央林間小に300人

1月17日

よりそい成長を

ZOOM UP

よりそい成長を 社会

中辻良太さん(38・代官在勤)

1月17日

学校給食ポスター展

学校給食ポスター展 文化

イオンモール 22日から

1月16日

130店舗で「初市」

130店舗で「初市」 文化

大和駅前で18日

1月15日

北極冒険家軌跡を語る

北極冒険家軌跡を語る 社会

2月4日

1月14日

ティーンのはじめて寄席

ティーンのはじめて寄席 文化

2月2日シリウスで

1月13日

茶道を体験

茶道を体験 文化

25日シリウス

1月11日

ローカルニュース

  • 45年の歴史に幕

    45年の歴史に幕 社会

    大和カスタード洋菓子店

    1月24日

  • 太子堂で節目の法要

    鶴間山観音寺

    太子堂で節目の法要 文化

    講員ら決意新たに

    1月24日

  • 骨董市の賑わい、今年も

    骨董市の賑わい、今年も 文化

    「初市」に多くの人出

    1月24日

  • 動きや表情を間近で

    動きや表情を間近で 文化

    中学生がバレエ鑑賞

    1月24日

一覧へ

イベント

一覧へ

特集

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

一覧へ

意見広告・議会報告

ピックアップ (PR)

一覧へ

コラム

  • 徒然想 連載322

    徒然想 連載322

    花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

    1月10日

  • 徒然想 連載321

    徒然想 連載321

    花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

    12月6日

  • 徒然想  連載320

    徒然想 連載320

    花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

    11月1日

一覧へ

X

Facebook

お問い合わせ先

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook