神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら中央区版

トップニュース一覧へ

  • 医療従事者のコロナ戦記

    医療従事者のコロナ戦記 社会

    元県医師会副会長が出版

     元神奈川県医師会副会長で竹村クリニック(南区)理事長の竹村克二さんが今年3月、新型コロナウイルス感染症下の医療現場を記した著書「かながわコロナ戦記」を出版した...(続きを読む)

    7月10日

  • 樋口総研が上場

    南区相模大野システム開発

    樋口総研が上場 経済

    市内7社目 東京PM

     南区相模大野のシステム開発「株式会社樋口総合研究所」(樋口総研)が7月4日、上場した。上場は市内企業で7社目。当日、東京証券取引所(東京都)で記念のセレモニー...(続きを読む)

    7月10日

10億個の星を投影

市立博物館プラネタリム

10億個の星を投影 社会

8K全天周映像も同時に

7月3日

全国、県平均下回る

市内公立学校空調設置率

全国、県平均下回る 社会

131棟のうち設置済は12棟

7月3日

特集

ピックアップ (PR)

金相場が歴史的高水準!

20周年祭開催中

金相場が歴史的高水準!

金・プラチナ売るなら今!

7月10日

「本気」の炭火焼き多数

ちょいおでん相模原店

「本気」の炭火焼き多数

0の付く日は焼き鳥・大根100円、「タウン見た」で10%オフ

7月3日

相模原GC(ゴルフクラブ) ボランティアを募集

相模原GC(ゴルフクラブ) ボランティアを募集

9月シニアOP(オープン)開催時

7月3日

夏は限定「元気にぎり」で

7月3日(木)から8月24日(日)まで 期間限定

夏は限定「元気にぎり」で

ウナギちらし&うな丼も登場

7月3日

日本人の1割が潜在患者「下肢静脈瘤」

「相続は誰に相談する?」

相続のワンポイント vol.37

「相続は誰に相談する?」

井口司法書士事務所(神奈川県司法書士会会員)

7月3日

こどもタウンニュースさがみはら版

人物風土記一覧へ

佐藤 幸一さん

にこにこ星ふちのべ商店会の新会長に就任した

佐藤 幸一さん

淵野辺在住 49歳

7月10日

丹羽 勇介さん

相模原市青年工業経営研究会(青工研)の会長に就任した

丹羽 勇介さん

南区大野台在住 47歳

7月3日

一覧へ

  • 佐藤 幸一さん

    にこにこ星ふちのべ商店会の新会長に就任した

    佐藤 幸一さん

    淵野辺在住 49歳

    7月10日号

  • 丹羽 勇介さん

    相模原市青年工業経営研究会(青工研)の会長に就任した

    丹羽 勇介さん

    南区大野台在住 47歳

    7月3日号

一覧へ

ローカルニュース一覧へ

3支部が市に寄付

宅建・全日

3支部が市に寄付 社会

桜まつりの募金、26回目

7月10日

生誕祝いに「地場がらがら」

相模原市

生誕祝いに「地場がらがら」 社会

素材に地域資源を活用

7月10日

十人十色の四季

十人十色の四季 文化

31日まで 千代田でスケッチ展

7月10日

愛称を公募

プラネタリウム前市道キャンプ淵野辺1号

愛称を公募 社会

宇宙を感じるまちPR

7月10日

統一王者として凱旋

ボクシング中谷潤人選手

統一王者として凱旋 スポーツ

「皆さんの応援が力に」

7月10日

「お囃子の集い」に380人

相模粋鼓會

「お囃子の集い」に380人 文化

35周年の節目祝う

7月10日

介護事業の課題議論

介護事業の課題議論 社会

連絡協議会が始動

7月10日

カインズがパンマルシェ

カインズがパンマルシェ 社会

地域の経済循環を促す

7月10日

簡単野菜レシピを冊子に

簡単野菜レシピを冊子に 社会

市と3団体が連携

7月10日

共に助け合い

デフサッカーで理解深め

デフサッカーで理解深め 社会

「共生社会の実現へ」

7月10日

新たなつながりの拠点に

新たなつながりの拠点に 社会

淵野辺 マルシェイベント

7月10日

土屋会長が県民功労賞

市病院協会

土屋会長が県民功労賞 社会

地域医療の充実に寄与

7月10日

学生目線で魅力再発見

学生目線で魅力再発見 文化

31日まで 図書館で写真展

7月10日

多様な人材が活躍

多様な人材が活躍 社会

地元ラジオ局・エフエムさがみ

7月10日

水遊び広場オープン

さがみ湖MORI MORI

水遊び広場オープン 文化

スプラッシュイベントも充実

7月10日

相模湖でバレエフェス

相模湖でバレエフェス 文化

10月18日、19日の2日開催

7月10日

親子で楽しめる文化講座

けんぶんの夏休み

親子で楽しめる文化講座 文化

7月10日

フリマ出店募集

相模福祉村

フリマ出店募集 社会

26日、下溝

7月10日

3支部が市に寄付

宅建・全日

3支部が市に寄付 社会

桜まつりの募金、26回目

7月10日

参院選有権者は60万人

参院選有権者は60万人 政治

前回から約3千人減

7月10日

川柳 秀逸に前田さん

県立相模原中等教育学校

始まる、相模原球児の夏

県立相模原中等教育学校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月9日

私立東海大相模高校

始まる、相模原球児の夏

私立東海大相模高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月9日

私立麻布大学附属高校

始まる、相模原球児の夏

私立麻布大学附属高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月9日

県立上溝南高校

始まる、相模原球児の夏

県立上溝南高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月9日

県立相模田名高校

始まる、相模原球児の夏

県立相模田名高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月8日

県立相原高校

始まる、相模原球児の夏

県立相原高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月8日

私立光明学園相模原高校

始まる、相模原球児の夏

私立光明学園相模原高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月8日

県立麻溝台高校

始まる、相模原球児の夏

県立麻溝台高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月8日

県立上鶴間高校

始まる、相模原球児の夏

県立上鶴間高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月8日

SC相模原の海老名移転計画に相模原市の本村市長「残念」

県立相模原高校

始まる、相模原球児の夏

県立相模原高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月5日

県立上溝高校

始まる、相模原球児の夏

県立上溝高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月5日

県立相模原城山高校

始まる、相模原球児の夏

県立相模原城山高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月5日

県立相模原弥栄高校

始まる、相模原球児の夏

県立相模原弥栄高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月5日

県立橋本高校

始まる、相模原球児の夏

県立橋本高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月5日

県立神奈川総合産業高校

始まる、相模原球児の夏

県立神奈川総合産業高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月5日

県立津久井高校

始まる、相模原球児の夏

県立津久井高校 スポーツ

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月5日

相模原市の参院選有権者数60万人

相模原市の参院選有権者数60万人 政治

前回から約3000人減

7月4日

海老名にスタジアム整備

SC相模原

海老名にスタジアム整備 スポーツ

Jリーグに計画を提出

7月3日

「安心して暮らせるまちに」

土地家屋調査士会 相模原支部

「安心して暮らせるまちに」 社会

市長と意見交わす

7月3日

王者猛追も及ばず準Ⅴ

ノジマ相模原ライズ

王者猛追も及ばず準Ⅴ スポーツ

7月3日

「新日」が横浜で大会

がん撲滅チャリティー

「新日」が横浜で大会 スポーツ

8月8日、読者20人を招待

7月3日

水辺の生き物を観察

水辺の生き物を観察 教育

7月12日 相模原公園で

7月3日

地元のエースがマンホールに

メジャーリーグ 菅野智之投手

地元のエースがマンホールに スポーツ

相模原球場に設置

7月3日

淵野辺で七夕バザール

淵野辺で七夕バザール 文化

7月6日 笹飾りも

7月3日

「推し」の生き物大集合

ふれあい科学館

「推し」の生き物大集合 社会

特別展 8月31日まで

7月3日

Jデビュー後初凱旋

Jデビュー後初凱旋 スポーツ

相模原市出身・白輪地選手

7月3日

ラファエル選手ハットトリック達成

SC相模原

ラファエル選手ハットトリック達成 スポーツ

沼津に3-1快勝

7月3日

星に願いを

ローカルニュース

一覧へ

イベント

一覧へ

特集

あっとほーむデスク

ピックアップ (PR)

一覧へ

コラム

一覧へ

Facebook

お問い合わせ先

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook