神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら中央区版

トップニュース一覧へ

  • 事故踏まえ対策案公表

    相模原市公共工事

    事故踏まえ対策案公表 社会

    民間気象会社の活用など

     相模原市は12月26日、公共工事の安全対策報告書(中間とりまとめ)を公表した。昨年9月19日に市内で発生した下水道工事中の死亡事故を踏まえ、民間気象会社...(続きを読む)

    1月16日

  • DXで窓口手続き支援

    相模原市

    DXで窓口手続き支援 社会

    2月に実証実験

     相模原市は2月3日、各区役所でDXを活用した窓口サービスの向上に向けた実証実験を開始する。申請書記入の負担軽減や窓口の混雑緩和、市民サービスの向上をめざす。...(続きを読む)

    1月16日

市に契約見直し要望

市環境事業協同組合

市に契約見直し要望 社会

物価高騰でゴミ収集「危機」

1月9日

2,744人が門出

相模原市中央区

2,744人が門出 文化

13日、「はたちのつどい」

1月9日

特集

ピックアップ (PR)

「健口」づくりをサポート

いとう歯科

「健口」づくりをサポート

2月新規オープンの歯科医院

1月16日

前立腺肥大症に「WAVE治療」導入

人物風土記一覧へ

堀口 眞さん

『地域防災ドローン・相模原』の会長で住民主体のドローン活用に取り組む

堀口 眞さん

緑が丘在住 83歳

1月16日

室井 真祐香さん

「相模原市はたちのつどい」中央区実行委員長を務める

室井 真祐香さん

清新在住 20歳

1月9日

  • 事故踏まえ対策案公表

    相模原市公共工事

    事故踏まえ対策案公表 社会

    民間気象会社の活用など

    1月16日号

  • DXで窓口手続き支援

    相模原市

    DXで窓口手続き支援 社会

    2月に実証実験

    1月16日号

一覧へ

  • 堀口 眞さん

    『地域防災ドローン・相模原』の会長で住民主体のドローン活用に取り組む

    堀口 眞さん

    緑が丘在住 83歳

    1月16日号

  • 室井 真祐香さん

    「相模原市はたちのつどい」中央区実行委員長を務める

    室井 真祐香さん

    清新在住 20歳

    1月9日号

一覧へ

ローカルニュース一覧へ

児童・市民の絵手紙300点

児童・市民の絵手紙300点 文化

1月30日から

1月18日

恒例のフリマ開催

恒例のフリマ開催 文化

26日、メイプルホールで

1月17日

脱皮、再生し挑戦を

商工会議所

脱皮、再生し挑戦を 経済

賀詞交歓会に200人

1月16日

「散歩の達人」発行

相模原市×八王子市

「散歩の達人」発行 社会

市役所などで無料配布

1月16日

19日にスポフェス

横山公園

19日にスポフェス スポーツ

HT(ホームタウン)4チームも参加

1月16日

手話通訳者を派遣

聴覚障害者救急搬送時

手話通訳者を派遣 社会

市内12病院へ

1月16日

相模原の四季を水彩で

相模原の四季を水彩で 文化

サムヤマモトさん個展

1月16日

相模原の援助紹介

能登半島地震

相模原の援助紹介 社会

あす17日に防災講演会

1月16日

縄文時代の『ヘビ』装飾とは

令和7年 乙巳相模原 蛇 こぼれ話

縄文時代の『ヘビ』装飾とは 文化

「蛇の把手が付く土器」(市立博物館所蔵)

1月16日

東淵野辺でマルシェ その目的は

東淵野辺でマルシェ その目的は 社会

1月16日

東京プロマーケット上場

サーティーフォー

東京プロマーケット上場 経済

1月16日

渓流の生き物を特別展示

ふれあい科学館

渓流の生き物を特別展示 社会

アマゴなど26種50点

1月16日

ロウバイ甘い香り漂わせ

ロウバイ甘い香り漂わせ 文化

相模原北公園

1月16日

江戸幕府の五街道政策

江戸幕府の五街道政策 教育

1月16日

だるま500体 お焚き上げ

上溝

だるま500体 お焚き上げ 文化

縁起物求め賑わう

1月16日

歯科川崎がコンサート

歯科川崎がコンサート 社会

口腔知識を楽しく提供

1月16日

記念ロゴ決まる

中央区誕生15周年

記念ロゴ決まる 社会

シンボルマーク軸に

1月16日

21日までパブコメ募集

子育て応援条例(案)

21日までパブコメ募集 社会

WEB回答も可

1月16日

今春の飛散「例年より多い」

スギ花粉

今春の飛散「例年より多い」 社会

ヒノキは「平年並み」 県が見通し

1月16日

大凧の題字「喜翔」に

大凧の題字「喜翔」に 文化

大谷翔平選手の活躍由来

1月16日

「次の世代へ確かなバトンを」

「次の世代へ確かなバトンを」 社会

市賀詞交換会 本村市長が新年の抱負

1月16日

看護職の復職相談会

看護職の復職相談会 社会

2月2日 病院協会主催

1月16日

参政が初鹿野氏擁立へ

参院選

参政が初鹿野氏擁立へ 経済

47歳、元警視庁勤務

1月16日

行方不明者 7分で発見

警察犬

行方不明者 7分で発見 社会

相模原警察署が感謝状

1月15日

「J3優勝」へ勝負の一年

SC相模原

「J3優勝」へ勝負の一年 スポーツ

開幕に向け体制発表

1月14日

二十歳のJリーガー「自覚と責任感を」

相模原市出身俵積田選手

二十歳のJリーガー「自覚と責任感を」 スポーツ

1月9日

桜とイルミ11日まで

桜とイルミ11日まで 文化

上溝さくら公園 

1月9日

健康寿命を延ばすには

健康寿命を延ばすには 社会

18日に講座

1月9日

連携で地方創生の戦略描く

連携で地方創生の戦略描く 経済

相模原商工会議所・杉岡芳樹会頭 年頭所感

1月9日

ロボットの可能性を体感

中央小

ロボットの可能性を体感 教育

市内企業5社が出前授業

1月9日

講演会で子どもの権利学ぶ

横山地区

講演会で子どもの権利学ぶ 社会

恒例パトロールも実施

1月9日

あさって準決勝

東海大相模サッカー部

あさって準決勝 スポーツ

選手権大会で快進撃

1月9日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進 政治

新地震防災戦略策定へ

1月9日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感 政治

経済政策などで抱負

1月9日

ローカルニュース

  • 児童・市民の絵手紙300点

    児童・市民の絵手紙300点 文化

    1月30日から

    1月18日

  • 恒例のフリマ開催

    恒例のフリマ開催 文化

    26日、メイプルホールで

    1月17日

  • 脱皮、再生し挑戦を

    商工会議所

    脱皮、再生し挑戦を 経済

    賀詞交歓会に200人

    1月16日

  • 「散歩の達人」発行

    相模原市×八王子市

    「散歩の達人」発行 社会

    市役所などで無料配布

    1月16日

一覧へ

特集

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

一覧へ

ピックアップ (PR)

一覧へ

コラム

  • 今月はこの逸品!考古市宝展

    今月はこの逸品!考古市宝展

    蛇体(じゃたい)装飾付の縄文土器(期間 1/4〜1/30)

    1月9日

  • 今月はこの逸品!考古市宝展

    今月はこの逸品!考古市宝展

    縄文時代の亀(かめ)の子形土製品(こがたどせいひん)(期間 12/1〜12/26)

    12月19日

  • 今月はこの逸品!考古市宝展

    今月はこの逸品!考古市宝展

    戦国時代の「小柄(こづか)」(期間 11/1〜11/29)

    11月7日

一覧へ

X

Facebook

お問い合わせ先

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook