神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版

トップニュース一覧へ

  • 外国ルーツの児童生徒支援

    外国ルーツの児童生徒支援 教育

    日本語教諭が各校巡回

     日本語未習得の状態で転入してくる外国にルーツのある児童・生徒を支援するため、秦野市は新たに巡回方式の日本語支援教室を開校した。1校あたり約2週間の派遣期間で、...(続きを読む)

    7月11日

  • 球体2→1、撤去始まる

    球体2→1、撤去始まる 経済

    ガスタンクの役目終え

     水無川沿いのランドマークにもなっている市内室町の球体2つのうち、1つが7月1日から撤去され始めている。球体は秦野ガス(株)が保有するガスタンクで、撤去される1...(続きを読む)

    7月11日

学生消防団員、初の合同訓練

学生消防団員、初の合同訓練 社会

メンバー増加で18人に

7月4日

「健診」機能評価認定施設に

「健診」機能評価認定施設に 社会

秦野赤十字病院が取得

7月4日

特集

ピックアップ (PR)

中井やまゆり園の職員募集

神奈川県

中井やまゆり園の職員募集

プレエントリー受付中

7月11日

こどもタウンニュースはだの

大学進学を支援

大学進学を支援

秦野RCが奨学金

7月4日

7月1日に新規開院

内科・外科・小児科

7月1日に新規開院

さくらみちファミリークリニック

7月4日

人物風土記一覧へ

加藤 奈穂美さん

第11期 絵本専門士に認定された

加藤 奈穂美さん

平沢在住 50歳

7月11日

野下 浩司さん

東海大学湘南学生会会長を務める

野下 浩司さん

南矢名在住 21歳

7月4日

一覧へ

一覧へ

ローカルニュース一覧へ

「夏詣客」続々と

2冊の意欲作を出版

2冊の意欲作を出版 文化

秦野の絵本作家 舘野鴻さん

7月12日

3年連続3度目の全国へ

中学生硬式野球

3年連続3度目の全国へ スポーツ

THB秦野中井ポニー

7月11日

「願いごと」キラリ

ほふく救出で初の全国へ

ほふく救出で初の全国へ 社会

秦野市消防が県大会優勝

7月11日

ローカルスター大津雲山

ローカルスター大津雲山 文化

南画家 大正天皇御前で揮毫も

7月11日

音楽やダンスを体験学習室で

音楽やダンスを体験学習室で 教育

はだのこども館

7月11日

無病息災祈り茅の輪くぐり

無病息災祈り茅の輪くぐり 文化

出雲大社相模分祠に設置中

7月11日

奉仕団体の新体制

意外な場所にカルガモの巣

不要な外貨をユニセフへ

秦野名水ロータリークラブ

不要な外貨をユニセフへ 社会

3万1459円を寄付

7月11日

2支店で51人協力

2支店で51人協力 社会

中栄信用金庫の献血事業

7月11日

秦野署が逮捕術で県3位

秦野署が逮捕術で県3位 社会

8年ぶり入賞果たす

7月11日

市内7月の献血会場

日本の未来を考える

参加無料

日本の未来を考える 社会

7月12日、シンポジウム

7月11日

障害者施設の作品即売会

障害者施設の作品即売会 社会

7月11日 イオン秦野SC

7月11日

夏の公園に”オアシス”

市の災害対応力向上のために

市の災害対応力向上のために 社会

秦野LCがドローン寄贈

7月11日

鏡に映る時計「何時何分?」

横野地区で脳トレ講座

鏡に映る時計「何時何分?」 社会

7月11日

無事故・無災害を目指し

無事故・無災害を目指し 社会

コラム建設が安全大会

7月11日

グラウンドゴルフで交流

グラウンドゴルフで交流 スポーツ

市老連が恒例の大会

7月11日

カルチャーパーク水泳プール開始

議会だより写真募集

話題の演奏会

話題の演奏会 文化

「2つの四季」の饗宴

7月11日

「アイディア料理」を募集

「アイディア料理」を募集 教育

小中学生対象に

7月11日

「丹沢の山並みのように」

東海大学 新学長

「丹沢の山並みのように」 教育

広がる研究分野に期待

7月11日

「私の願い」各所に

じゃぶじゃぶ池スタート

じゃぶじゃぶ池スタート 社会

9月7日まで

7月4日

認知症予防脳トレ講座

7日

認知症予防脳トレ講座 社会

保健福祉センター

7月4日

森の中の音楽会

観覧者募集

森の中の音楽会 文化

奥津国道美術館

7月4日

7日開会式、9日から熱戦

高校野球

7日開会式、9日から熱戦 スポーツ

秦野から3チーム出場

7月3日

9月に英語スピーチ大会

9月に英語スピーチ大会 教育

参加中学生を募集中

7月2日

瀬戸屋敷で夏草展

瀬戸屋敷で夏草展 文化

野草家の村上さん

7月2日

ローカルニュース

一覧へ

イベント

一覧へ

特集

あっとほーむデスク

意見広告・議会報告

ピックアップ (PR)

一覧へ

コラム

一覧へ

Facebook

お問い合わせ先

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook