不定期連載
市民健康の森だより
第117回 11月は多彩な活動を実践しました
12月8日
![]() 中里聖輝ちゃん |
![]() 庄司悠馬ちゃん |
![]() 悠真くん |
Webのみの公開です。紙面には掲載されません
![]() 観葉植物の鉢から黄色いキノコ顔出す |
![]() みなとみらいの夕景 |
![]() 秦野今泉名水桜公園で、見つけた大家族?喜びを抑えてシャッターを押しました |
![]() 恒例となったマラソン大会の風景です。富士山と寒桜と力走するランナ—。 |
![]() ルーピンの花 鹿児島県の実家で戴いたルーピンの種が厚木で見事花咲きました。種まき11月。 |
![]() 厚木で開花したマザーリーフの花 神奈川の気候ではめったに咲くことのないマザーリーフの花が厚木で咲きました |
![]() 建築・工芸の守護神である聖徳太子を祀る宝戒寺の太子講。雨の中でも職人たちが木遣り歌を歌います。 |
![]() 浸食が進む鎌倉の海岸。定期的に砂が補充されています。 |
![]() 梶原の古舘橋バス停前に花畑が出現。市民ボランティア団体「鎌倉を美しくする会」によってパンジーやノースボールが植えられました。 |
Webのみの公開です。紙面には掲載されません
![]() Coco(ココ) |
![]() 律 |
![]() エルフ |
![]() エリーゼ |
![]() レオ |
![]() ナッツ |
![]() きし めい とっても甘えん坊で、わが家のかわいい娘です♪ |
![]() サスケ,アクア,レオ 3匹ともお散歩大好き。手づくりのお洋服でルンルンです! |
![]() バロン いつも元気に走り回っているけど、とっても寂しがり屋で甘えん坊なんだ。 |
Webのみの公開です。紙面には掲載されません