神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版
  • banner
  • banner
  • banner
  • banner

トップニュース一覧へ

  • 「ボクはヒマラヤスギ」

    「ボクはヒマラヤスギ」 文化

    生田緑地 伐採木を再利用

     生田緑地内の「かわさき宙と緑の科学館」前に立っていたヒマラヤスギが倒木の可能性があることから伐採され、ベンチやテーブルに生まれ変わった。同緑地共同事業体の高木...(続きを読む)

    12月1日

  • 1万5千人規模に

    京急川崎駅前新アリーナ

    1万5千人規模に 経済

    主要音楽イベントも視野

     DeNA(東京都渋谷区/岡村信悟代表取締役社長)と京急(横浜市/川俣幸宏取締役社長)は11月21日、オンラインで記者会見し、京急川崎駅の隣接地域に建設する新ア...(続きを読む)

    12月1日

「原爆の絵」通じ平和訴え

区内市民団体

「原爆の絵」通じ平和訴え 社会

広島の高校生 実相描く

11月24日

防災力強化、 「自助」啓発も

川崎市

防災力強化、 「自助」啓発も 社会

新庁舎拠点に

11月24日

ピックアップ (PR)

夜間と週末に人権相談

川崎市

夜間と週末に人権相談

専門相談員が対応

12月1日

無料で介護資格川崎市がサポート

事業説明会実施中

無料で介護資格川崎市がサポート

12月1日

マンスリー昭和音楽大学

マンスリー昭和音楽大学

演奏会&イベント12月号

12月1日

弁護士らによる無料相談会

第334回

弁護士らによる無料相談会

先着8組 12月10日、多摩市民館

12月1日

成婚「一年以内」目標に

成婚「一年以内」目標に

川崎生田相談室だからできる

12月1日

思いっきり、歌おう

思いっきり、歌おう

向ヶ丘遊園駅徒歩2分 生徒募集中

11月24日

発信力強化で交流深め

稲田町会連合会 紹介シリーズ【7】【IT活用】

発信力強化で交流深め

宿河原五丁目町会 今年4月ウェブサイト開設

11月24日

人物風土記一覧へ

吉田 英也さん

JDリーグの市内初開催を支えた、川崎市ソフトボール協会の理事長を務める

吉田 英也さん

高津区在住 68歳

12月1日

春風亭 朝之助さん(本名:漆畑 雄介)

三田小寺子屋で継続して児童に落語を披露している

春風亭 朝之助さん(本名:漆畑 雄介)

中野島在住 39歳

11月24日

  • 「ボクはヒマラヤスギ」

    「ボクはヒマラヤスギ」 文化

    生田緑地 伐採木を再利用

    12月1日号

  • 1万5千人規模に

    京急川崎駅前新アリーナ

    1万5千人規模に 経済

    主要音楽イベントも視野

    12月1日号

一覧へ

  • 吉田 英也さん

    JDリーグの市内初開催を支えた、川崎市ソフトボール協会の理事長を務める

    吉田 英也さん

    高津区在住 68歳

    12月1日号

  • 春風亭 朝之助さん(本名:漆畑 雄介)

    三田小寺子屋で継続して児童に落語を披露している

    春風亭 朝之助さん(本名:漆畑 雄介)

    中野島在住 39歳

    11月24日号

一覧へ

ローカルニュース一覧へ

等々力で9年ぶりアメフト

等々力で9年ぶりアメフト スポーツ

富士通・趙主将が意気込み

12月1日

「Thank you is ”arigatou”」

「Thank you is ”arigatou”」 教育

百合丘高生 ガーナと交流

12月1日

新議場で開場式

川崎市議会

新議場で開場式 政治

議長、市長が抱負

12月1日

盛況、菅フリマ30回

盛況、菅フリマ30回 文化

会場変更も多くの人出

12月1日

秋の長沢、活気溢れる

秋の長沢、活気溢れる 文化

諏訪社でフェスタ

12月1日

環境教育で恒例出前授業

枡形中学校

環境教育で恒例出前授業 教育

産官学、各分野から12者

12月1日

エール胸に 歴史を継承

菅高校

エール胸に 歴史を継承 教育

40周年、未来へ踏み出す

12月1日

「笑顔いっぱい」で未来へ

宿河原小学校

「笑顔いっぱい」で未来へ 教育

50周年、地域へ感謝示す

12月1日

生田中生がタウン記者に

生田中生がタウン記者に 教育

職場体験で菅高校を取材

12月1日

秋の多摩川まつりに650人

秋の多摩川まつりに650人 文化

ステージで演奏や体操も

12月1日

多世代が楽しめる催し

多世代が楽しめる催し スポーツ

3日 フロンタウン生田

12月1日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に 文化

県内イベントをカレンダーで紹介

12月1日

喫茶店で落語楽しむ

喫茶店で落語楽しむ 文化

るぐらん寄席に20人超

12月1日

徳川家由縁の本尊を安置

中野島 慶念寺

徳川家由縁の本尊を安置 文化

菩提寺の痕跡残す木仏

12月1日

秋空の多摩川沿いを力走

市民マラソン

秋空の多摩川沿いを力走 スポーツ

5部門に約5,700人

11月30日

親子でクリスマス

カリタス幼稚園

親子でクリスマス 教育

11月29日

オペラ『あん』公演

こんにゃく座

オペラ『あん』公演 文化

12月17日 横浜市緑区で

11月27日

市文化賞など 7人受賞

市文化賞など 7人受賞 文化

多摩区在住は2人

11月24日

晴天の下、グルメ楽しむ

晴天の下、グルメ楽しむ 文化

食の祭典に3万5千人

11月24日

多摩区から6人受章

多摩区から6人受章 文化

秋の褒章・叙勲

11月24日

定例会、11月27日から

市議会

定例会、11月27日から 政治

 新庁舎で初 12月20日まで

11月24日

登戸はしご酒

登戸はしご酒 文化

11月29・30日

11月24日

最後の「山形風いも煮会」

最後の「山形風いも煮会」 文化

20回の節目 高齢化で幕

11月24日

みやまえロビコンに

山川こうたろうさん

みやまえロビコンに 文化

11月28日 初の出演

11月24日

樹木の検討始まる

生田小下校庭の記念植樹

樹木の検討始まる 社会

11月24日

民族衣装で「こんにちは」

老人クラブ 菅第一長生会

民族衣装で「こんにちは」 文化

世界の平和を願って

11月24日

歴史をつむぎ、未来へ

登戸小学校

歴史をつむぎ、未来へ 教育

150周年で記念式典

11月24日

長沢の秋フェスタ

長沢の秋フェスタ 文化

11月25日 諏訪社で

11月24日

プロの落語で大笑い

三田小 寺子屋

プロの落語で大笑い 教育

11月24日

多様なブースでにぎわい

多様なブースでにぎわい 文化

緑化センターまつり

11月24日

要約筆記の入門講習会

要約筆記の入門講習会 文化

多摩川の里で1月から

11月23日

学童で「たまっ子まつり」

学童で「たまっ子まつり」 文化

11月26日 菅馬場

11月22日

ローカルニュース

  • 等々力で9年ぶりアメフト

    等々力で9年ぶりアメフト スポーツ

    富士通・趙主将が意気込み

    12月1日

  • 「Thank you is ”arigatou”」

    「Thank you is ”arigatou”」 教育

    百合丘高生 ガーナと交流

    12月1日

  • 新議場で開場式

    川崎市議会

    新議場で開場式 政治

    議長、市長が抱負

    12月1日

  • 盛況、菅フリマ30回

    盛況、菅フリマ30回 文化

    会場変更も多くの人出

    12月1日

一覧へ

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

一覧へ

意見広告・議会報告

ピックアップ (PR)

一覧へ

コラム

  • GO!GO!!フロンターレ

    GO!GO!!フロンターレ

    12月1日

  • GO!GO!!フロンターレ

    GO!GO!!フロンターレ

    11月17日

  • GO!GO!!フロンターレ

    GO!GO!!フロンターレ

    11月10日

一覧へ

Twitter

Facebook

お問い合わせ先

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

多摩区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook