神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版

トップニュース一覧へ

  • 今年で開設25周年

    菊名いろえんぴつ

    今年で開設25周年 社会

    安心して歳重ねる場に

     障害福祉サービス事業所「いろえんぴつ」(箕口雅博理事長)は、今年で開設25周年を迎える。同事業所は、障害のある利用者たちが、さまざまなかたちで地域と関わること...(続きを読む)

    1月23日

  • 地域交通拡充へ積極支援

    横浜市

    地域交通拡充へ積極支援 社会

    導入検討期間の短縮図る

     横浜市は市民の公共交通空白地帯での移動環境整備を目的に、地域交通の新たな制度を今年4月から導入する。いわゆる「プッシュ型」で積極的な支援を行うほか、高齢者の外...(続きを読む)

    1月23日

市コンクールで2位

バレエ右佐林さん

市コンクールで2位 文化

「自由さ」意識し演技

1月16日

区をみんなの「ふるさと」に

竹下区長インタビュー

区をみんなの「ふるさと」に 政治

「つながり」維持、発展へ

1月16日

特集

ピックアップ (PR)

横浜北部の物件、お任せください

ウスイホーム新横浜店

横浜北部の物件、お任せください

無料査定で即金買取

1月23日

墓じまい、ペット供養、終活サービス

新横浜駅から徒歩1分 ラステル新横浜

墓じまい、ペット供養、終活サービス

東電グループ×ニチリョク 合同セミナー 

1月23日

東部病院で2つの無料講座

東部病院で2つの無料講座

腎臓病や肺がん治療について学ぶ

1月23日

「お試し2回 無料着付け体験」募集中

「いつかは、きものを…」と思っていた人に この春限定

「お試し2回 無料着付け体験」募集中

日本和装 新横浜教室

1月23日

引越し不要で自宅を現金化

戸建てもマンションも

引越し不要で自宅を現金化

新サービス「住んだまま買い取り」が好評

1月23日

人物風土記一覧へ

河野 芳子さん

NPO法人いろえんぴつ心理福祉コミュニティズの発足人で、理事・事務局長を務める

河野 芳子さん

菊名在勤 76歳

1月23日

蔵屋 美香さん

2月に全館リニューアルオープンする横浜美術館の館長を務める

蔵屋 美香さん

西区在勤

1月16日

  • 今年で開設25周年

    菊名いろえんぴつ

    今年で開設25周年 社会

    安心して歳重ねる場に

    1月23日号

  • 地域交通拡充へ積極支援

    横浜市

    地域交通拡充へ積極支援 社会

    導入検討期間の短縮図る

    1月23日号

一覧へ

  • 河野 芳子さん

    NPO法人いろえんぴつ心理福祉コミュニティズの発足人で、理事・事務局長を務める

    河野 芳子さん

    菊名在勤 76歳

    1月23日号

  • 蔵屋 美香さん

    2月に全館リニューアルオープンする横浜美術館の館長を務める

    蔵屋 美香さん

    西区在勤

    1月16日号

一覧へ

ピックアップ (PR)

一覧へ

ローカルニュース一覧へ

スポーツで地域に活気を

スポーツで地域に活気を 文化

元バドミントン日本代表が講演

1月24日

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

中居さん女性トラブル

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」 社会

消防局がドラマ撮影に協力

1月24日

全国でも最優秀賞を

東日本代表 大綱中合唱部

全国でも最優秀賞を 文化

1月26日に音源審査

1月23日

ごみを拾って410Kmを踏破

区内NPO

ごみを拾って410Kmを踏破 社会

県内海岸線を約5年かけ

1月23日

世の中は「8分」

師岡熊野神社

世の中は「8分」 文化

筒粥神事で世相占う

1月23日

蝋梅(ロウバイ)の香りに包まれる

西方寺

蝋梅(ロウバイ)の香りに包まれる 文化

見頃は2月上旬頃まで

1月23日

式典後のまちをきれいに

新横浜町内会

式典後のまちをきれいに 社会

新成人有志も参加

1月23日

「横浜を知って 良さ広める」

インタビュー

「横浜を知って 良さ広める」 文化

アットヨコハマナビゲーター小田えりなさん

1月23日

薬物依存症者と家族に向け

薬物依存症者と家族に向け 社会

2月16日、第10回セミナー

1月23日

万引き6件、自転車盗4件のほか、特殊詐欺、住居侵入など発生

港北警察署管内

万引き6件、自転車盗4件のほか、特殊詐欺、住居侵入など発生 社会

2025年1月6日〜1月12日の犯罪発生件数

1月22日

横浜・臨港パークで愛犬と楽しむイベント

横浜・臨港パークで愛犬と楽しむイベント 社会

2月22日から24日

1月21日

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加 社会

「TICAD9」200日前、2月1日に横浜市開港記念会館

1月21日

「子どもたちのための教育を」

「子どもたちのための教育を」 教育

県私学団体連合会が「新春のつどい」

1月21日

手塚治虫 ブラック・ジャック展が横浜・そごう美術館で開催中

手塚治虫 ブラック・ジャック展が横浜・そごう美術館で開催中 文化

1月16日から2月25日まで

1月21日

横浜産野菜が勢ぞろい

好評につき第二回開催

横浜産野菜が勢ぞろい 文化

1月26日 新横浜公園

1月21日

被団協和田さん講演

ノーベル平和賞

被団協和田さん講演 社会

2月2日 日吉本町で

1月20日

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待 スポーツ

受付中、先着合計800組1,600人

1月18日

年神見送り無病息災願う

年神見送り無病息災願う 文化

矢之根でどんど焼き

1月18日

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入 社会

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成 社会

1月18日

新羽でマルシェ開催

新羽でマルシェ開催 文化

1月26日 24組が出店予定

1月17日

笑顔がそろう新しい門出

笑顔がそろう新しい門出 社会

二十歳の市民を祝うつどい

1月16日

小机城址巡り散策

ガイドツアー

小机城址巡り散策 文化

2月2日 参加者募集

1月16日

防災意識を高める契機に

防災意識を高める契機に 社会

出初式に多くの人出

1月16日

春満開、新羽丘陵から江川せせらぎへ

ガイドと歩く

春満開、新羽丘陵から江川せせらぎへ 文化

3月27日、ウォーキングツアー

1月16日

エコ、脱炭素社会考える

エコ、脱炭素社会考える 社会

2月18日、港北地域学講座

1月16日

「地域の足」今年も運行

菊名おでかけバス

「地域の足」今年も運行 文化

安全運転目指して出発

1月16日

新春企画で地域つながる

新春企画で地域つながる 文化

餅つき体験に目輝かす

1月16日

横浜美術館が全館営業に

横浜美術館が全館営業に 文化

2月から記念展

1月16日

横浜美術館が全館営業に

横浜美術館が全館営業に 文化

2月から記念展

1月16日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感 政治

経済政策などで抱負

1月16日

「特別市」法制化へ横浜市会が国に要望書

「特別市」法制化へ横浜市会が国に要望書 政治

1月15日

自転車盗12件、5件の空き巣・自動車盗、置引き、万引きなど発生

港北警察署管内

自転車盗12件、5件の空き巣・自動車盗、置引き、万引きなど発生 社会

2024年12月23日〜2025年1月5日の犯罪発生件数

1月15日

ひとり親支援で横浜市が離婚後子育てアプリ運営会社と協定

ひとり親支援で横浜市が離婚後子育てアプリ運営会社と協定 社会

1月14日

「お金の使い方」学ぶ

新吉田第二小

「お金の使い方」学ぶ 教育

PTA会長の出前授業

1月14日

プロレスラー蝶野氏来る

プロレスラー蝶野氏来る 社会

2月8日 区防災講演会

1月13日

横浜消防出初式 職人妙技や一斉放水

横浜消防出初式 職人妙技や一斉放水 社会

赤レンガ倉庫に9万人

1月12日

横浜市内でインフルエンザ流行警報が発令中

横浜市内でインフルエンザ流行警報が発令中 社会

患者報告数、前々週の3倍以上に

1月11日

横浜市子育て応援アプリ「パマトコ」に新コンテンツが登場

横浜市子育て応援アプリ「パマトコ」に新コンテンツが登場 社会

妊娠・子育ての相談を簡単に

1月11日

「お寺でヨガ」定期開催決定

「お寺でヨガ」定期開催決定 文化

1月25日から 正福寺

1月11日

「7本指のピアニスト」 西川悟平さんのコンサート

「7本指のピアニスト」 西川悟平さんのコンサート 文化

1月18日、西区の教育会館

1月11日

ローカルニュース

  • スポーツで地域に活気を

    スポーツで地域に活気を 文化

    元バドミントン日本代表が講演

    1月24日

  • フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

    中居さん女性トラブル

    フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」 社会

    消防局がドラマ撮影に協力

    1月24日

  • 全国でも最優秀賞を

    東日本代表 大綱中合唱部

    全国でも最優秀賞を 文化

    1月26日に音源審査

    1月23日

  • ごみを拾って410Kmを踏破

    区内NPO

    ごみを拾って410Kmを踏破 社会

    県内海岸線を約5年かけ

    1月23日

一覧へ

イベント

一覧へ

特集

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

一覧へ

コラム

一覧へ

X

Facebook

お問い合わせ先

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook