神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • Twitter
  • Facebook
  • RSS

PR TIMES(プレスリリース) 公開:2024年5月22日 公開:2024年5月22日

技、極まる。アマダスクール「第37回 優秀板金製品技能フェア」作品募集開始

  • LINE
  • hatena
株式会社アマダ
技術の探求と技能の向上を目指して

株式会社アマダ(神奈川県伊勢原市、代表取締役社長執行役員:山梨 貴昭)は、職業訓練法人アマダスクール(神奈川県伊勢原市、理事長:福井 幸弘)が主催する、「優秀板金製品技能フェア」に後援しています。このたび2024年5月より、当フェアの第37回の作品募集を開始しました。


優秀板金製品技能フェアとは
国内外の金属加工企業が製作した作品を一堂に集め、優れた技術・技能を表彰するフェアで、加工現場におけるノウハウの向上、板金加工業界の発展を目的に、1989年より毎年開催しています。
応募いただいた作品は、株式会社アマダの展示施設「アマダ・グローバルイノベーションセンター」にて展示し、会場・Webにおける一般投票を経たのち、産学の有識者による審査を経て、優秀作品が決定されます。
優秀作品には厚生労働大臣賞、経済産業大臣賞(予定)、神奈川県知事賞などを授与するほか、Webサイトや作品集など、様々な媒体にて紹介します。
2023年度開催の第36回では、281作品(うち海外97点)の応募をいただきました。
優秀板金製品技能フェアWebサイトは以下をご覧ください。
https://www.amada.co.jp/fair/?utm_medium=PR

■第36回受賞作品

厚生労働大臣賞/株式会社 佐藤医科器械製作所(滋賀県)/DNA ~融合~
第36回 経済産業大臣賞/株式会社 アイキ(大阪府)/ナビ、リレー
神奈川県知事賞/ナサ工業 株式会社(福岡県)/不落のバランス

中央職業能力開発協会会長賞/リョーユウ工業 株式会社(福岡県)/瓢箪ランプシェード
日本塑性加工学会会長賞/有限会社 原プレスエンジニアリング(神奈川県)/厚板の丸め成形品
海外最優秀作品賞/A.S.C. Franchi Laser S.n.c.(イタリア)/CARP
■開催概要
1.実施スケジュール
応募受付:2024年5月~10月
投票期間:2024年11月~2025年1月
結果発表:2025年3月

2.応募資格
・国内外において板金加工に携わり、板金加工機械やプレス加工機械を使用している企業
・国内外の高等学校、高等専門学校、大学、職業訓練校等において金属加工等を学んでいる学生

3.募集部門
1.単体品の部
2.組立品の部
3.溶接品の部
4.造形品の部
5.学生作品の部

応募詳細につきましては以下サイトをご覧ください。
https://www.amada.co.jp/fair/info/?utm_medium=PR
第36回(2023年度)の受賞作品は以下をご覧ください。
https://www.amada.co.jp/fair/awards/36sheetmetalfair/result/https://www.amada.co.jp/fair/info/?utm_medium=PR

開催のごあいさつ
「優秀板金製品技能フェア」は1989 年(平成元年) より毎年開催され、今回で第37 回を迎えます。
応募作品は日本にとどまらず、近年では海外16カ国からご応募いただきグローバルな広がりをもつまでになりました。
これまでの皆さまからの深いご支援と当フェアの主旨をご理解賜り、深く感謝申し上げます。
ここに「第37回 優秀板金製品技能フェア」の応募要項のご案内をいたします。
皆さまの日ごろからの加工技術と技能を吹き込んだ作品が、数多く出展されることを心より期待いたします。
職業訓練法人 アマダスクール 理事長 福井 幸弘




職業訓練法人 アマダスクールとは
アマダグループの豊富な技術と最新機械設備を生かし設立された、日本で初めての金属加工機械専門職業訓練法人です。1978年の開校以来、技術者養成のための認定職業訓練をはじめ、金属加工に携わる技術者の技術向上訓練を行い、優れた生産技術者を大勢送り出しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

公式アカウント

  • MailBan
  • Twitter
  • Facebook
  • RSS

ソーシャルメディア情報