川崎市・小田急電鉄
自治会用SNSを試行 社会
区内5団体 10月末まで
川崎市と小田急電鉄(株)は5月1日から、麻生区内で自治会・町内会向けSNS「いちのいち」の実証実験を開始した。同SNSは、電子回覧板やスケジュールなどの情報を...(続きを読む)
5月13日号
川崎市・小田急電鉄
区内5団体 10月末まで
川崎市と小田急電鉄(株)は5月1日から、麻生区内で自治会・町内会向けSNS「いちのいち」の実証実験を開始した。同SNSは、電子回覧板やスケジュールなどの情報を...(続きを読む)
5月13日号
不妊治療保険適用拡大
4月から 専門家への相談増
人工授精や体外受精などの不妊治療が、4月から保険適用された。患者の経済的負担の軽減が見込まれる中、市内の不妊治療相談センターにも保険に関する相談が多...(続きを読む)
5月13日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
「看護の心」広げたい 社会5月6日号 |
|
|
|
|
|
2022年5月13日号
2022年4月15日号
5月13日号
5月6日号