神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版
  • banner
  • banner
  • banner
  • banner
  • banner
  • banner

トップニュース一覧へ

  • 南区制80周年 あったかいまち 次の時代へ

    南区制80周年 あったかいまち 次の時代へ 社会

     南区が1943年(昭和18年)に誕生してから12月1日で80周年を迎えた。80周年を祝おうと、この1年、地域と行政が一体となって様々な取組が行われた。多くの子...(続きを読む)

    12月1日

  • 南吉田小で「防災授業参観」

    南吉田小で「防災授業参観」 教育

    拠点訓練と同時の新形式

     市立南吉田小学校で11月25日、防災について児童と保護者が考える「防災授業参観」があった。同時に寿東部地区の住民が参加する地域防災拠点訓練も行い、新しい形式で...(続きを読む)

    11月30日

歴史的建造物の「登り窯」

永田東

歴史的建造物の「登り窯」 文化

12月2日、一般公開

11月30日

石川小150年 「魂」未来へ

石川小150年 「魂」未来へ 教育

記念式典で児童発表

11月23日

ピックアップ (PR)

暮らしとこころの相談会

相談無料

暮らしとこころの相談会

弁護士会、予約受付中

11月30日

志望校合格を全力サポート 

進学塾フォルテ

志望校合格を全力サポート 

体験授業受付中 学習意欲育み成績向上

11月23日

人物風土記一覧へ

飯田 政弥さん

本大岡地区青少年指導員協議会の地区会長で、地域行事の旗振り役を担う

飯田 政弥さん

若宮町在住 70歳

11月30日

篠原 美和子さん

蒔田第二町内会の女性部部長で、蒔田の森公園で行われた「野外コンサート」を企画した

篠原 美和子さん

蒔田町在住 74歳

11月23日

  • 南区制80周年 あったかいまち 次の時代へ

    南区制80周年 あったかいまち 次の時代へ 社会

    12月1日号

  • 南吉田小で「防災授業参観」

    南吉田小で「防災授業参観」 教育

    拠点訓練と同時の新形式

    11月30日号

一覧へ

  • 飯田 政弥さん

    本大岡地区青少年指導員協議会の地区会長で、地域行事の旗振り役を担う

    飯田 政弥さん

    若宮町在住 70歳

    11月30日号

  • 篠原 美和子さん

    蒔田第二町内会の女性部部長で、蒔田の森公園で行われた「野外コンサート」を企画した

    篠原 美和子さん

    蒔田町在住 74歳

    11月23日号

一覧へ

市民利用施設職員・スタッフ募集

みなみ区民利用施設協会運営の地区センターやコミュニティハウスで働きましょう

http://minami-rsk.sakura.ne.jp/

<PR>

ローカルニュース一覧へ

「かもめパン」「濱うさぎ」思い出の店たくさん

「かもめパン」「濱うさぎ」思い出の店たくさん 文化

12月1日

私を育ててくれた横浜橋通商店街

私を育ててくれた横浜橋通商店街 文化

12月1日

歴史感じる蒔田トレーニングに最適

苅部 俊二さん

歴史感じる蒔田トレーニングに最適 文化

12月1日

弘明寺商店街の活気ずっと続いてほしい

弘明寺商店街の活気ずっと続いてほしい 文化

12月1日

サステナブルファッションを考える講演会 鎌田安里紗さんが講師

【Web限定記事】

サステナブルファッションを考える講演会 鎌田安里紗さんが講師 社会

横浜市が12月9日、技能文化会館で

11月30日

交流深める行事 続々と

本大岡地区

交流深める行事 続々と 社会

祭り、みかん狩り盛況

11月30日

大好き「みなみ」

自治会・町内会活動紹介

大好き「みなみ」 社会

連載第5回

11月30日

商店街のクーポンマップ

商店街のクーポンマップ 経済

区が作成、22店紹介

11月30日

神社照らすちょうちん

神社照らすちょうちん 社会

真金町・大鷲神社「酉の市」

11月30日

保育園児 走って交流

保育園児 走って交流 教育

区が入学前の不安解消へ

11月30日

80周年式典ライブ配信

80周年式典ライブ配信 社会

あす、区役所で

11月30日

9割が一時金で賄えず

横浜市出産費用

9割が一時金で賄えず 社会

市「必要な支援」検討

11月30日

秋祭りで感謝示す

六ツ川四丁目

秋祭りで感謝示す 文化

模擬店、作品展示など

11月30日

「桂歌丸会」が復活

「桂歌丸会」が復活 文化

市民団体主催で800人

11月30日

経済の仕組み学ぶ

国大附属中

経済の仕組み学ぶ 教育

横浜銀行が「おかねの教室」

11月30日

「いすヨガ」で元気に

「いすヨガ」で元気に 社会

みなみラウンジ 講座の参加者募集

11月30日

剣道 気軽に無料体験

剣道 気軽に無料体験 スポーツ

12月9日、南スポセン

11月30日

剣士たち 鍛錬の成果競う

区剣道連盟

剣士たち 鍛錬の成果競う スポーツ

団体戦、7部門で真剣勝負

11月30日

南ボーイズ 県準優勝

南ボーイズ 県準優勝 スポーツ

ベイ杯の出場決める

11月30日

石田氏が全管連関東ブロック長

石田氏が全管連関東ブロック長 経済

神中工業社長

11月30日

蒔田公園で船と食

蒔田公園で船と食 社会

NPOなどが運河企画

11月30日

ベイファンの絵馬奉納

ベイファンの絵馬奉納 社会

ありあけが1千枚超

11月30日

のど自慢の美声響く

のど自慢の美声響く 社会

堀睦地区がカラオケ大会

11月30日

れいわ 三好氏擁立へ

衆院選2区

れいわ 三好氏擁立へ 政治

 38歳、元外務省職員

11月23日

手作り演奏会に130人

町内会企画

手作り演奏会に130人 文化

蒔田中生が名曲披露

11月23日

外国籍住民が清掃活動

外国籍住民が清掃活動 社会

寿東部地区で40人参加

11月23日

県準優勝 飛躍続く

県準優勝 飛躍続く 教育

南中学校 和太鼓部

11月23日

文化祭に作品100点

文化祭に作品100点 文化

大野町内会 住民の力作並ぶ

11月23日

踊りや茶で国際文化体験

踊りや茶で国際文化体験 文化

みなみラウンジで催し

11月23日

預かり手確保が急務に

市「子サポ」

預かり手確保が急務に 社会

利用増にらみ、対応へ

11月23日

今年最後の横浜武道館

プロレスNOAH

今年最後の横浜武道館 スポーツ

12月2日 王者・拳王選手が登場

11月23日

SDGs 優良事例に

SDGs 優良事例に 社会

市、国際組織から表彰

11月23日

ポスターが最優秀賞

藤の木中河野さん

ポスターが最優秀賞 社会

建設業協会のコンクール

11月23日

斉藤由貴さん 名曲披露

斉藤由貴さん 名曲披露 文化

12月19日、ビルボードライブ横浜

11月23日

税への理解 絵はがきに

税への理解 絵はがきに 教育

南法人会がコンクール

11月23日

納税普及の功績表彰

納税普及の功績表彰 社会

南税務署管内の4区

11月23日

程ヶ谷CC特別料金に

程ヶ谷CC特別料金に スポーツ

県民特別デー

11月23日

車内放送 自動化へ

京急電鉄

車内放送 自動化へ 経済

タブレットで対応

11月23日

防災ボトルで備えよう

防災ボトルで備えよう 社会

町内会・団体・企業向け

11月23日

ローカルニュース

  • 「かもめパン」「濱うさぎ」思い出の店たくさん

    「かもめパン」「濱うさぎ」思い出の店たくさん 文化

    12月1日

  • 私を育ててくれた横浜橋通商店街

    私を育ててくれた横浜橋通商店街 文化

    12月1日

  • 歴史感じる蒔田トレーニングに最適

    苅部 俊二さん

    歴史感じる蒔田トレーニングに最適 文化

    12月1日

  • 弘明寺商店街の活気ずっと続いてほしい

    弘明寺商店街の活気ずっと続いてほしい 文化

    12月1日

一覧へ

イベント

一覧へ

あっとほーむデスク

  • 11月30日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

一覧へ

意見広告・議会報告

ピックアップ (PR)

一覧へ

コラム

  • 横浜とシュウマイと私

    連載コーナー25

    横浜とシュウマイと私

    「食欲の秋は焼きシュウマイ」

    11月23日

  • 横浜とシュウマイと私

    連載コーナー24

    横浜とシュウマイと私

    「ドライブマイシュウマイ」

    10月19日

  • 南の風はあったかい

    高澤区長の

    南の風はあったかい

    100年前の教訓を生かして

    10月5日

一覧へ

福祉クラブ らら・むーぶ南

高齢者や障害があり、外出が困難な方へ、車で介助付きの外出支援をしています

http://www.fukushi-club.net/

<PR>

Twitter

Facebook

お問い合わせ先

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月30日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

剣道 気軽に無料体験

剣道 気軽に無料体験

12月9日、南スポセン

12月9日~12月9日

南区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook