神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2019年12月19日 エリアトップへ

中田で話題の竹人形 制作者は元エンジニア

社会

公開:2019年12月19日

  • LINE
  • hatena
からくり竹人形と吉野さん
からくり竹人形と吉野さん

 11月に中田小で開かれた中田連合文化祭。会場入口でひと際来場者たちの注目を集めていたのが、約60cm角の水槽の中で、必死に動きまわる「からくり竹人形」。制作者の吉野公男さん(広町自治会)に話を聞いた。

 同文化祭は、物産展やステージ演奏、模擬店などを通して地域の絆を深めることが目的。同連合の秋の一大イベントとして定着している。自治会町内会の個人や活動団体による作品発表も恒例で、例年一千点を超す作品が来場者たちの目を楽しませている。

 今年、会場内で大人も子ども一様に足を止めて見入っていたのが、吉野さんの作品だった。水槽下部にためた水をポンプでくみ上げ、ギミック中央に設置された水車に注ぐと、水車の中心棒に連動するように設置されている人形が動く仕組み。人形は自転車を漕ぐもの、石臼をひくもの、体操するものなど計8体。下からライトアップされ、湯気が立ち上る中、表情を変えず、ただひたすら関係性のない動きを続ける8体の人形には健気さとコミカルさが同居。「なんだか目が離せない」と評判だった。

 吉野さんはもともと制御盤のエンジニアで細かい作業と仕組みづくりにめっぽう強い。家の中にはゴルフ場を模したジオラマのほか、手製の家具などがいっぱいだ。15年ほど前から、時間を見つけては身近なものを使った作品制作に勤しんでおり、今回の作品もこうしたライフワークの一環だ。本人曰く、単なる思い付きで自転車を漕ぐ人形を作ってから、およそ3カ月。「あったらいいな」を付け加えていたら思いがけず大作になった。せっかくだからと文化祭に出品したところ好評で、本人が一番驚いているという。

 「アイデア次第で目の前にあるものが全く違うものに変化したり、思いもよらない動きを可能にしたりするのがものづくりの面白さ」と吉野さん。急遽名前を付けた「からくり竹人形」は、要望があれば貸し出しも検討中。「次は動物がテーマ」と構想も明かしてくれた。

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook