神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「田中ゆき」の記事一覧(73件)

  • 市長はカジノIR誘致をストップし、新型コロナウイルス対策に尽力すべき!

    市政報告号外

    市長はカジノIR誘致をストップし、新型コロナウイルス対策に尽力すべき!

     新型コロナウイルスの感染拡大が市民生活に大きな不安と影響を与えています。休校に伴う子ども達の不安やストレス、子育て世帯の負担増、高齢者の不活動化、中小企業や非...(続きを読む)

    横浜市会議員 田中ゆき

    2020年4月2日

    青葉区版

  • 在宅避難の準備を‼

    自助・共助の地域防災力強化

    在宅避難の準備を‼

     横浜市では、今後30年間で震度6弱以上の地震が発生する確率は82%と言われています。大地震発生時には、近くの小中学校に地域防災拠点が開設されます。同拠点への安...(続きを読む)

    横浜市会議員 田中ゆき 市政報告【7】

    2020年3月5日

    青葉区版

  • 認知症支援の充実を!

    社会全体で認知症を支える

    認知症支援の充実を!

     横浜市では2025年には65歳以上の高齢者数が96万人を超え、認知症高齢者数は高齢者の5人に1人、約20万人になると見込まれています。...(続きを読む)

    横浜市会議員 田中ゆき 市政報告【6】

    2020年2月6日

    青葉区版

  • 青葉区育ちの市議として

    市政報告

    青葉区育ちの市議として

     昨年4月の選挙では多くの地域の皆様に支えて頂き、初当選させて頂きました。青葉区育ちの市議として、身の引き締まる思いで、市政へと邁進した1年となりました。...(続きを読む)

    横浜市会議員 田中ゆき

    2020年1月1日

    青葉区版

  • 勇気をもって相談を!

    DVは犯罪です‼

    勇気をもって相談を!

     DV(ドメスティック・バイオレンス)は、配偶者や交際相手など、親密な関係にある者からの暴力をさします。内閣府の2017年の調査では、女性の31・3%、男性は1...(続きを読む)

    横浜市会議員 田中ゆき 市政報告【5】

    2019年12月5日

    青葉区版

  • 早い段階で相談窓口へ!

    ギャンブル依存症が疑われたら

    早い段階で相談窓口へ!

     日本のギャンブル依存症が疑われる人の割合は成人の3・6%(約320万人)であり、フランス1・2%、イタリア0・4%、ドイツ0・2%と比べても、日本は依存症患者...(続きを読む)

    横浜市会議員 田中ゆき 市政報告【4】

    2019年11月7日

    青葉区版

  • 介護保険制度の活用を

    介護は社会全体で

    介護保険制度の活用を

     私が地域ケアプラザの看護師をしていた時、介護が必要な状態にも関わらず、介護保険サービスを受けずに暮らしているご高齢者世帯が少なくありませんでした。...(続きを読む)

    横浜市会議員 田中ゆき 市政報告【3】

    2019年10月3日

    青葉区版

  • 在宅医療の活用を

    自宅で最期を迎えるには

    在宅医療の活用を

     平成29年の横浜市高齢者実態調査によると、約7割の人が住み慣れた自宅で最期まで過ごしたいと望んでいます。しかし、介護する家族の負担、症状が急変した時の不安など...(続きを読む)

    横浜市会議員 田中ゆき 市政報告【2】

    2019年9月5日

    青葉区版

  • カジノIR誘致に断固反対!

    市政報告号外

    カジノIR誘致に断固反対!

     林文子横浜市長はこれまで横浜へのIR(カジノを含む統合型リゾート施設)誘致に関し「白紙」としてきましたが、8月22日の記者会見でIR誘致を正式に表明しました。...(続きを読む)

    横浜市会議員 田中 ゆき

    2019年8月29日

    青葉区版

  • 老健も検討を!

    特養入所待ち長期化

    老健も検討を!

     私が地域ケアプラザの看護師をしていた時から、在宅介護が困難なご家族から特別養護老人ホーム(特養)への入所相談を多数受けています。...(続きを読む)

    横浜市会議員 田中ゆき 市政報告【1】

    2019年7月25日

    青葉区版

  • 青葉区育ちの看護師として

    意見広告

    青葉区育ちの看護師として

     私は『青葉区育ちの看護師』として、横浜市の未来を担う子どものために「中学校給食完全実施」と「カジノ誘致断固反対」に取り組んで参ります。...(続きを読む)

    立憲民主党市政担当政策委員 衆議院議員江田けんじ秘書 田中 ゆき

    2019年3月28日

    青葉区版

  • 最期は住み慣れた我が家で

    意見広告

    最期は住み慣れた我が家で

     「家に帰りたい」「最期は自宅で過ごしたい」  私が看護師として働いてきた中で、患者さん、ご家族から一番耳にした言葉です...(続きを読む)

    立憲民主党市政担当政策委員 衆議院議員江田けんじ秘書 田中 ゆき

    2019年3月21日

    青葉区版

  • 命とこころを守る市政を!

    意見広告

    命とこころを守る市政を!

     私は民間企業に勤務した後に看護師になりました。看護師を目指す一番のきっかけは大切な友人を自殺で亡くしたことです。「人の命とこころを守る職務を全うした...(続きを読む)

    立憲民主党市政担当政策委員 衆議院議員江田けんじ秘書 田中 ゆき 

    2019年3月14日

    青葉区版